表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

漁村その②

 王国組は、物語的にも旅路的にもあゆみはスローです……(苦笑)


 *****sideルーイリア・シェイル


 さて、やっと安心して休息の取れる場に降り立ち、わたくしも一安心しております!!


 「腹減ったなぁ……さっさと飯食って寝ようぜ」


 ガドガンは相変わらず身勝手でどうしようもありませんね。こういった者はたとえ神の身元へ呼ばれようとその本質は変わらないと良く言いますし、諦めるよりほかにはありません。


 「うん、美味しい魚料理を食べてすぐに寝ればいい夢が見られるかもしれないねぇ」


 陛下はとても嬉しそうに食事のお話をされておられますが、


 「へい、ではなくディル、はしたないですよ?まだ宿に着いたばかりで、誰に聞かれるかわかりませんので謹んで下さい」


 あやまって、公共の場で陛下と口にしてしまうところでした。こんなところで身元を知られるわけには参りません、気をつけなくては。


 「いらっしゃい、何人だい?」


 宿の中へ足を踏み入れ、受付のあるカウンターへ向かうとそこには恰幅の良いご婦人が居られました。


 「失礼いたします。わたくしたちは」


 今までは宿の対応など他者と関わる事柄は全てガドガンに任せ、金銭の支払いだけはわたくしがおこなって居りましたが、たまには自分で交渉するのも良い勉強になるのでは?と思い、気軽な気持ちで丁寧に礼をして話しだすと、ガドガンがわたくしとご婦人の前を遮り


 「……三人だ。一泊するから三人一部屋か、それが駄目なら二人部屋と一人部屋に分けてくれ」


 「……あいよ、ちょっと待っとくれ」


 ご婦人はガドガンの言葉を聞き、少し考えるようなしぐさをしてわたくしの方をちらりと見てから、手元の台帳で部屋の確認をしているようでございます。ですが、それよりも!ガドガンはなぜ、と彼の顔がある高さへ顔を上げると……


 「今は黙れ、後で話す」


 険しい表情を浮かべ小声でそう言い捨てたガドガンは、次の瞬間にはいつもの脳みそまで筋肉な彼に戻り、わたくしは……どうしてでしょう?とてもいけないことをしてしまったような気がして、胸がざわざわと落ち着きません。


 「そうだねぇ……三人部屋は全部使用中だね。二人部屋と一人部屋なら隣同士並んだ部屋が二階の角にあるけど、どうするね?」


 「あぁ、それで良い。料金は先払いで良いか?」


 ガドガンは横目でわたくしを見て宿のご婦人に問いかけます。


 「勿論構わないよ、ちなみに風呂はこの宿を出て左にあまり大きくないけど海水沸かした大衆浴場があるし、食事は此処の一階が食堂兼酒場になってる。まぁここ以外にも美味しい食堂は沢山あるから声をかけてくれれば場所は教えるよ」


 「助かる、それじゃ……おいルーイリア」


 宿のご婦人へそう告げると、ガドガンはそれが当たり前かのようにわたくしの名を呼び、その無骨な厚い手のひらを差し出しました。

 ざわざわと落ち着かない自らの胸に、ガドガンとは正反対の血管が透けて見えるほど白い手を置き、これはもしや平民の言う恋人のようなやり取りというものなのでは?とおかしなことが脳裏に浮かび、少々動揺してしまいました。

 ……昨夜寝物語に読んだ恋愛小説の影響でしょうか?


 「……ぃ!おい!……ルー!!」


 はっ……考え事を始めると外の声が聞こえなくなる悪い癖が出てしまったようです。ガドガンは……その額に青筋を浮かべ、とてつもなく怒っているように見えます。


 「あ、お支払でしたね?おいくらになりますでしょうか」


 しかしわたくしはガドガンの眼力などに負けるわけには行きません!!と、言うことでその恐ろしげな視線はまるっと見なかったことにしまして何事もなくその場を潜り抜け……られたのだとその時は思って居りました。

 ……宿の部屋に入り、ガドガンに部屋の隅へと追い込まれるまでは!!






 漁村その~は、もう少し続きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ