表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の愛を。  作者: 悠凪
9/12

9

「レイ。ノエルは大丈夫でしたよ」

 シエルからレイを預かり、抱き上げて店主は語りかけた。レイの黒くて愛らしい瞳がほっとしたような色を滲ませたのを見て、店主はふわりと微笑んだ。

「本当に良いのですか?」

 シエルはもう申し訳なさそうに店主に言う。

「かまいませんよ。どうせうちには訳の分からないものがたくさんいますから。レイの方がお利口だと思います」

「酷い言い方ですね。僕も元々はそこにいたから…反応に困るじゃないですか」

 ぼやくように言ったシエルに小さく笑って、店主は聖堂へと帰っていく。キャリーケースに入れられたレイが時折店主に向かって何かを言いたそうにしていた。

店主は、聖堂に帰ると、書斎にレイの即席のベッドを作った。柔らかいタオルと毛布で作ったそれを、レイは気に入ったのか、のんびりと寛いでいるのを眺めながら、お茶を入れて自分もそばにある椅子に腰を下ろす。

「レイ…どうしたら良いのでしょうかね?私が身代わりになれたら何の問題もないのですが。こんなときは全く役に立たない…この体が煩わしいです」

 細い指で、レイの頭を撫でながら、店主はぼんやりとした表情で考え込む。

 アンリは諦めたりしないだろう。よく分からない性格の死神ではあるが、嘘をついたりはしない。自分も、他の「神」と呼ばれるものは、言葉の意味を違えたりしない。

 だから、ノエルのことも本気なのが良く分かる。

「あの子をこの世に出したきっかけは私なのですから、何とかしなければいけないですが」

 店主は珍しく、頭を抱えるようにうなだれて溜息をついた。この先待っているのは、ノエルの死と悲しむシエルと凛子。

 自分は何もしてやれない。アンリを殺す以外には方法なんてない。

 しかし、店主にとってアンリもまた、心の奥底では大事な存在だ。人を食ったような若い死神は、鬱陶しく思うこともあるけれど、憎むべき対象ではないし、まして殺すことなど考えたこともなかった。

 自分もかつては神と呼ばれた存在なのだから、アンリと遣り合う事もできるだろう。

「ですが…気が進みません」

 独り言は、薄暗い書斎の空気にゆったりと飲み込まれていく。静かな空間で、レイは店主を見上げて、小さく甘えるような声を出した。

「お前も、何か言い案が思い浮かんだら、私に教えてくださいね」

 にっこりと微笑んだ店主だが、その後小さく息を呑んだ。レイを見下ろす瞳に迷いのようなものが浮かぶ。

 レイは動物特有の、純粋な瞳で端正な顔の男を見上げて、ワンと吼えた。

 何も心配は要らない。

 そう言って、レイは店主の手をぺろりとなめた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ