表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

コンビニに押し入った男①

 シャッターを締め切ったコンビニの店内で、このナイフだけが俺の頼りだった。

 これだけで全てをやり遂げなければならない。

 この日のためだけに、俺は今日まで生きてきたのだから。

 俺は店内の人間の顔を順に見回した。店内にいるのは全部で五人。店長と客は目の届く位置にまとめて座らせている。

 先ほど、その中の一人が訳の分からない事を喚き、怒鳴りつけるとそれ以降そいつは静かになった。

 普段なら軽く流す程度の発言だったが、さすがに少し神経質になっているようだ。

 状況に進展が無いまま、時間だけが流れていく事に苛立ちも覚えていた。

 客の一人である金髪の女が男と小声で話しているのを見て、俺は無意識の内に昔の事を思い出していた。

 中学校の頃、ホームルームの後の掃除の時間の出来事で、俺の班はトイレ掃除だった。

 班と言っても、掃除をするのは決まって俺一人だったが。

 掃除自体はトイレの中でホース使って水を捲くという簡単なものだが、しばらくすると、そこにクラスメイトの男子と女子が入ってきた。

 そして当然のようにホースを使って俺に水をかけて楽しむという遊びが行われた。

 全身ではなく、冷たい水を足元に何度も何度も思い切りかけられた。ズボンがびしょ濡れになっても、あいつらが止める事はなかった。

 足元ばかりを狙ったのは、今考えればたぶん目立たないようにだったんだろう。保身にばかり知恵が働く奴等の考えそうな事だ。

 登校したら毎日うわばきが隠されていた。けど、失くした事がない。

 理由は簡単で、いつも同じ場所に捨てられていたからだ。下駄箱横のゴミ箱の一番上に、わざと名前が見えるように置かれている。人の感覚は麻痺するもので、そのうち始めからそこに上履きをしまった方が 早いんじゃないかと思えてきた。

 その頃には泣き方まで忘れていたが。

 俺は、そういった事を親には言いたくないと思っていた。

 こんな恥ずかしいこと親には知られたくなかった。

 だから言わずに我慢していたんだ。

 ずっと。

 気付くと、手にべっとりと汗が浮かんでいた。無意識の内に噛みしめていた唇から血が垂れ、口の中に鉄の味が広がった。

「……くそっ」

 低い声で呟いて、きつく歯を噛み締める。

 今にも爆発しそうな黒い思いが腹の中にある。

 なのに、いざ行動に移そうとすると躊躇が付きまとった。決意は固めてきたつもりだったのに、最初の一歩線が越えられない。

 怖い。長い年月をかけて染み込まされた劣等感が、胸の中で膨張して邪魔をしている。ナイフを持って有利な立場にいてさえ、俺はまだ怖いんだ。

 一度踏み込んでしまえば覚悟も決まる。けれど、体を感情に委ねる事は思うほど簡単では無かった。

「……くそ」

 絞り出すように声に出した。

 焦るな。時間はまだある。

 深く息を吐いて、俺はレジカウンタに腰を下ろした。

 一度ナイフを照明にかざす。刀身には刃こぼれ一つなく、このまま切りつければ骨まで綺麗に切断出来そうだ。刃は吸い込まれるような銀色で蛍光灯の光を鋭く反射している。

 俺がナイフを弄ぶ動作を見て、店長や客の顔に不安がよぎるのが分かった。

 その様子を、俺は無感情に眺める。

 今はまだ、命の危険までは感じていないだろう。せいぜい身の危険だ。

 俺の事はただのコンビニ強盗程度に思っていればいい。

 今はな。

 少しずつ分からせてやる。

 生まれてきた事を後悔するぐらいに。

 これは復讐。

 まだ始まってすらいない。

 今の俺は、昔の俺とは違う。

 破滅的な願望を秘めて、俺はナイフを強く握り締めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ