表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】捨てられ令嬢は、今さら亡命してくる元婚約者を門前払いします  作者: 入多麗夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/28

煙の向こうのカウボーイ

敵の銃声が途絶え、谷に静けさが戻る。

 

硝煙がまだ鼻に残る中、尾根の上から一人の男が降りてくる。


 テンガロンハットに長銃を抱えたその姿は、見間違えようもなかった。彼は一直線に歩き、遮蔽物も気にせず、堂々と戦場の只中に現れた。


 誰より先に動いたのはアイリーンだった。


 男は立ち止まり、こちらを見た。


「何だ。礼でも言いに来たのか?」


 第一声からそれだった。


「ずいぶん派手な歓迎を受けてたな、お嬢さん。道間違えたのか?」


 アイリーンは、戦場の煙がまだ薄く漂う中、冷ややかに男を見返した。彼女の周囲では、兵たちが銃を構えたまま沈黙を守っている。


「……状況が分かっていて助けてくれたのなら、感謝はするわ。でも礼を言うほど、こっちは余裕がないの」


「で? その立派な隊列は、何しにこんな寂れた谷まで出張ってきたんだ? 山賊退治か、視察か、それとも慰安旅行か?」


 アイリーンは眉ひとつ動かさずに応じた


「ここは、正式な地図にも記載されているわ。定期接触は半年ごと。今回は、遅れていた物資の確認と……住民との協定が目的だった」


 男はふんと鼻を鳴らした。


「協定? お嬢さん、それはとんだ笑い話だな。こんなとこに住人なんざ、最初からいねぇよ」


 兵たちの間にざわめきが走る。アイリーンの視線だけが動かず、男の言葉を探るように受け止めていた。


「地図に載っていても? 定期報告もあるはずよ」


「ある“はず”だな。でも俺がここに来て三ヶ月、見たのは廃屋と野犬だけだ。焚き火の跡も、煙の一本も見やしねえよ」


「つまり、定時連絡は――」


アイリーンが言いかけた言葉に、男が無遠慮にかぶせた。


「そんなのある訳ないだろ。報告してるなら、そいつはウソか、死んでるかのどっちかだ」


 副官が顔をしかめた。


「……では、我々が受け取っていた報告書は、誰が?」


「さあな。俺が知るか。……ただ一つ言えるのは、三ヶ月も人がいねぇ場所で、“生活の痕跡”を一度も見ねぇってのは、そういうこった」


 カウボーイは肩をすくめ、コートの裾を払って岩に腰を下ろした。


「それとも、お前らんとこの文官ってのは、誰が書いたかも確かめずに報告受け取るほど間抜けなのか?」


 副官が言い返しかけたが、アイリーンが手で制した。


「……つまり、定時連絡は最初から送られていない。誰かが、本部を騙していた」


「ようやく話が早くなってきたな、お嬢さん」


 カウボーイはそう言って笑うと、地面に落ちた空薬莢をブーツの先で転がした。


「ま、誰が通信偽造したかなんて、俺の関知するこっちゃねぇが……治安維持のためだ。協力はしてやるぜ、せいぜい足手まといにならねぇ範囲でな」


 その物言いに副官が眉をひそめかけたが、アイリーンは微動だにしない。


「それで、報酬は?」


「報酬だぁ? ……ああ、そうだな」


 カウボーイは唇の端を吊り上げ、谷の向こうを見やった。


「とりあえず、撃っていい奴がもう一、二人残ってるってなら、そいつらの場所だけ教えてくれ。それでチャラにしとく」


 まるで狩りの続きでも頼むような口ぶりだった。


アイリーンは小さく息をつき、帽子の奥にある男の顔を見つめた。


「あなた、見た目の割に――良い人そうに見えるけど、中身はずいぶん乱暴なのね」


 カウボーイは鼻で笑った。


「見た目がいい? そりゃどうも。だがな、お嬢さん、俺に人間性なんて求めるなよ。こっちにも事情ってものがあるんだよ」


「事情、ね。ずいぶん義理堅いわね」


「そりゃ、商売の都合ってやつさ。放っときゃこっちが撃たれる時代だ。弾の節約にもなるってだけだよ」


 そう言って、彼は懐から銀紙に包まれた干し肉を取り出し、歯で裂いて噛みはじめた。


「それに、あんたらが死なれると面倒が増える。あとからまた役人がうじゃうじゃ湧いてくる。静かな山暮らしが台無しだ」


 アイリーンは眉をひそめる。


「貴方はここでずっと暮らしてるのかしら?」


 彼女が問うと、カウボーイは一度肩をすくめ、それから吐き出すように答えた。


「暮らしてるってほどじゃねえがな。……借りがあって、返してるところだ」


その言葉に、アイリーンは静かに眉を寄せた。


「……誰に?」


 風がひと吹き、干し草の香りを運んでくる。カウボーイは干し肉を噛みながら、暫くの間、空を眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ