種族特性の効果がわかりました!「マジで効果は微妙すぎるけど」
種族特性がスキルみたいなものなのだとしたら、【再生】と【変身】も一応調べておこう。
ーピコンー
【再生】
吸収した物に含まれる魔素を使い、吸収した物の1/10のサイズ分損傷部を再生させる。サイズ値を上げる場合も、同じ比率になっている。スタミナや疲労は、再生不可能。
うん。すごい。すごいんだけどさ。吸収が必須なの?俺、食べなきゃ回復しないの?え?マジで言ってる?自動再生的なやつじゃないの?それだと使いにくいんだけど?マジでそれだけ?
ないわー。回復系かと思えば補助的なのかよ。使いにく………
まあ落ち込むのもこの辺にしといて!まだ希望はあるからね!まだ【変身】があるからね!きっとこれはものすごく使えるはずだ!今までのは前座であって、メインディッシュはここからだ!!いくぞ!
ーピコンー
【変身】
吸収した生物や魔物の姿になることができ、吸収した魔物の種族特性を2つランダムで手に入れることができる。但し種族特性は、変身しなくても使えるもの以外は変身しないと使えない。
同じ魔物からは、一度だけ種族特性を手に入れることができる。
「使え、ない、だと!?」
なんなの!?種族特性は使いにくいのが決まりなの!?意味わかんないよ!!使用制限がある上に、増やしにくいって!?なに!?神様の嫌がらせ!?コレで戦うのはムズくない!?スライム皆コレで生活してるの!?すご………
また疲れたでござる。でも、【???】については調べると、何か起きるかも!今度こそ!頼む!!
ーピコンー
【???】
まだどういうものなのかわからない種族特性。使用されることで初めてわかる。
ナニコレ?え?使用されて初めてわかる?今頑張ったらわかるかもしれないの?マジかよ!?そうとわかれば話は簡単!今のままだと使いにくいのばかりだけど、【???】が解放されれば使いやすくなるかも!よーし!これからは【???】の解放目指してがんばるどー!!
[今日わかったこと]
【再生】の効果
【変身】の効果
種族特性の微妙さ
【???】の解放方法
食事?の必要性