表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

3:少年は欠落していた

相変わらず日本語がおかしい。それにしても透くん。本当に感情ないのか疑うぐらいしゃべるね←他人事

 ...し..もし....も..もし?もしもーし?


 なんだ、これは僕に呼びかけているのか。


 透くーん?画星 透くーん?


 ...ここは病院だろうか。

 それにしてもおかしいな。

 僕を「透くん」などと呼ぶ人など居ないのだが。

 あぁ。看護師が子供を呼ぶ時はこんな感じなのか。


 目を開けてくださーい!意識はあるのでしょう?


 やけにうるさいな。

 声は優しい感じなのにこれだけやかましければ台無しだ。


 僕は声に応えて目を開けた。


 僕は目を疑った。


 目の前に広がる光景は決して病院などではなかった。


 真っ暗な空間。

 そしてその中で何故か見える自分の身体。

 そして目の前にいたそれは、その「声」の持ち主は


「あ、やっと目を開けてくれましたねー」


 女神。

 本当にそうかはもちろんわからない。

 ただ、それを見た瞬間思い浮かんだのはその言葉だった。


「あの、どなたですか」


 そう僕が言うとその女神と思わしき人はとても意外そうな顔をした。


「あのー、この場所とか色々びっくりしないんですかー?」


 あ、それ言うんだ。

 確かに驚きはした。

 今も色々なことを聞きたい。

 だが、今はその中でもこの人に興味がある。


「あなた、私にきょうみがあるんですねー。」


 図星だった。

 人の心でも読めるのだろうか。


「興味があるならお答えしましょう。

 私の名前は 女神『カリス』です。

 よろしくお願いしますー。」


 カリス。

 確か優雅の女神だったはずだ。

 優雅?

 のほほんとはしているが優雅とは違う気がする。

 寧ろさっきうるさかったぞ。

 あと語尾を伸ばすな語尾を。


「さて、自己紹介も済んだところで、本題に入りましょうー。」


 そうだ。

 何故僕はこんなところにいるのだ。

 どれだけ思い出そうとしても頭を打った後の記憶はない。


「残念ながらあなたは死んでしまいましたー。」


 .....は?

 何を言っているんだこの人は。

 確かに頭を打って死を覚悟しながら意識は遠のいた。

 しかし僕は目覚めた。

 そしてこうやって立って喋っている。

 女神と...そう、女神とだ。


「あぁ、そうか。」

 死んだのか。


「あれ?もう少しパニックに陥るかと思っていたらあっさりと理解しちゃうんですねー。」


 そうだな。

 自分でもびっくりだ。

 なぜだかこの女神(カリス)を見ているとすんなりと受け入れてしまった。


「あなたと私が今いるこの空間は普通死んでも入れないんですよー?」


 そうなのか。

 てっきり死んだものはここへ来て、天国や地獄的な何かの判断を下されるのかと思っていた。


「あなたがここへ来て私といる理由。

 それはあなたが欠落者(バギー)だからでーす。」



女神カリスのご登場。口調が安定しない。はい、生暖かーい目。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ