表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
透明な(仮)  作者: 瑠奈
2/2

神城戸ライフ02

能力系統の話になるはずです!!

「あ、ちょっと!?」

十愛の朝ご飯食べてます。

エアコンから、心地よい冷風も吹き、私の気分は最高_____の、はずだった。

「あ、コレおいひい…あ、僕のも用意してんの?」

「ちょっと」

もぐもぐと、私の朝食を食べだした奴がここにいる。

ちょっと低い背に、横にあるみつあみが特徴の男子だ。

「みーくん酷いなぁ、ちゃんとみーくんの分もあるよ?」

「あー、架奈梨だしいいと思ってな」

「よくない!!せっかく十愛が作ってくれたのに!」

…私の朝食を横取りしたやつの正体は 柚原(ゆずはら) 実斗(みと)だ。

「みとっくん、私の朝食かえせーーーっ!!!!」

「うるせぇよ架奈梨…」

さらに出てきたのは、背の高い、細い男子。

髪はボサボサ[人間なのかよコイツレベルにやばい]ジャージを着てるし、間違えなく私の声に叩き起こされたのだろう。

「俺は今日学校サボるつもりだったのに…」

「知ることか。留年するんじゃないの」

「恐ろしいこと言うなよな…」

まぁ、そんな奴の名は、祈理 シュン(いのり しゅん)。

バカの中のバカだ。

だって、コイツの成績学年最下位だもん。

「あのなぁ、俺だってそれなりにやってるし、理科はお前に勝てる気がするんだけどなぁー」

「私、平均99点設定。お前は?」

「設定ってなんだよ!!成績に設定なんてあるかバカ!!」

「あるんだよ!!!」

無駄な言い争い。

周りにいるみんなはにこにことそれを眺めている。

「あ、たむちゃんいたの」

次は、なんか、影が薄いやつがここに来ていた。

影が薄く、小さい女々しいやつだと私は、思っている。

「あのさぁ、傷つくよ?」

「ごめん、僕も気がつかなかった」

「あ、私もー」

…………どうやら皆、気が付かなかったらしい。

「あ、出席日数不足で高校留年しかけたところを、成績で誤魔化したやつがきたぞー」

「シュン、酷くね!?お前、成績も出席日数も…あ、ちょやめよう!?」

シュンが彼に拳を振り落とそうとすると、彼は話すのをやめ、制止にかかる。

彼の名前は、楽村(たのむら) 誠吾(せいご)。愛称はどこから来たのか、たむちゃんだ。

二人が揃ったとたんに、ここにいる、十愛、みとっくん、シュン、たむちゃん、私は煩くなる。

うん、煩すぎ。

「前方1mにご注意を☆」

私は、まだ、身に付いてばかりの“力”を使おうとする。

「え、あ、まさか…」

「か、かな…り…?」

「それ、家で使わないで!?」

「いや、それ、使い慣れてないだろ!?」

皆の制止が入るけど、聞く気はない。

指先に力を込める。

「アァーーーーーテンションプリィイーーーーーーーズ!!!」

アテンションプリーズは、ご注意くださいと言う意味がある。

皆、注意しろと言う意味も込めて、この魔法の呪文のようなものをつけた。

別に、人が死んだりする訳じゃないけど、まぁね。

指先から大量の光と星のようなものを“撃った”。

光線とでもいうのか、言わないのか。

「死ぬ死ぬ死ぬ、死ぬって!!」

彼らは、皆、安い死亡フラグのようなセリフを口にする。

________否、一名以外は。

「ブリザァァアアーーーード!!」

私の目の前に氷の壁が出来る。

「十愛!?」

「す、救われた…」

「否、さ、寒いから!?十愛人のこと言えないし!!」

「ん?何かいった?」

「ナンデモアリマセン…」

十愛が黒く笑えば、私は、硬直してしまった。

あんまりイライラしたもので、本気で撃とうとしてしまった。

「しかも、あんたどこ目がげて撃ったのよ…」

「え?シュン達三人…」

「この、氷の壁が撃たれてるとこ見て?左斜め上」

私の前にある氷の壁の左斜め上だけ凹んでいた。

私目の前を狙ったけどな…。

「コントロール出来てないでしょ!?家では使わないで!」

「う、うぃーっす」

「お前はいつも、やりすぎなんだよなぁ…僕もだけどさぁ」

「みとっくんの絵が実体化するやつすごいけど、馬が暴走したりするから怖いよ」

「魔法みたいだよな、今界(こんかい)の使えるやつ」

「魔法…ねぇ…」

「んー、これは、“力”じゃない?前界(ぜんかい)での特徴やら特技を生かした…」

「あー、みとっくんは、絵が得意だし、十愛は雪女…あぁああっ、ごめんなさいナンデモアリマセン」

「架奈梨は、ずっと星パーカー着てたし、なんかいっつも突っ走ってたからね」

そうだけどさぁ…。

うん、十愛の制止なんて聞かずに何でも後先考えずに、行動してたっけ。

バビューンって感じなのが、あの光線?みたいなのに繋がってるのかも。

「たむちゃん、一言余計ーっ!」

「たむちゃんって呼ばないで!?」

魔法のような、魔法じゃないただの能力。

それは、この世界特有のもの。

前界、今界…は、今度、分かりやすい説明をする場所があってから、説明をしよう。

前界は、前の世界。

今界は、今の世界。

_______今の私達には、それしか分かっていない。

「…そういえば架奈梨。最近何か見えた?ちょっと先の未来」

能力の話を始めたとたん、十愛がこの事を言い出す。

私のもうひとつの、昔からの、前界から持ち合わせている“力”。

___最近は、その存在を忘れていた。

あえて言うなら、未来なんて見えても見えなくてもいいのだから。

閲覧ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ