表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第十九章完結】スライムは最強たる可能性を秘めている~2回目の人生、ちゃんとスライムと向き合います~  作者: 犬型大
第六章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

339/1283

草の一本も残っていない5

「もちろんタダでなんて言いません。


 多少手加減はしていただけると助かりますが食料不足による価格高騰も加味してお支払いします」


「一部でよければ融通します」


「それだけじゃありません。


 馬車でいらっしゃったようなのでここからも支援物資を出すので輸送もお願いしたいのです。


 こちらの方も手間賃は払いますし護衛もお付けしましょう」


「どのぐらいの量をお望みで?」


「出来るだけ多い方がいいですがそちらにも事情がおありですのでご負担にならない程度に。


 うちの担当の者とご相談いただけますか?


 その間にこちらで護衛につく部隊を編成しておきます」


「分かりました。


 ありがとうございます」


「こちらこそ無理なご相談聞いていただきましてありがとうございます」


 再び握手を交わすジとエンクラット。

 まるで熟練した商人を前にしたような気分。


 エンクラットはこの戦いが終わったらこの不思議な少年と少しでも縁を繋ぐために興味はなかった馬車でも買ってみようかと思った。


「……本当に良かったんですか?」


「金は払ってくれるというしアレは上手いやり方だよ」


「どういうことですか?」


 不思議そうな顔をしているユディット。

 せっかく持ってきた食料を売ってしまうなんて。


 持てるだけ持ってきたから量はあるけどこの状況では余っていると言えるか怪しい。

 高値で買ってくれるならと商人っぽくはあるけれどここには商売に来たのではない。


「スキムットに行く理由を作ってくれたんだ」


 エンクラットはジの話を聞いて巧みに解決方法を瞬時に組み立てた。

 ジが貴族と繋がりもあることを知っていてスキムットまで行きたいといっている。


 けれど状況はそれを許さない。

 ジがスキムットまで行くことを許可するにはそれなりの理由というものが必要だ。


 そこでエンクラットは食料問題を建前にした。

 ジが食料を持っていてその輸送手段もある。


 スキムットからの支援要請があるしジの持つ食料をジが運ぶことには無理もない。

 ついでにチュンウェアからの支援物資も運んでもらうことによって騎士の護衛も付けられる。


 あの場で思いついた作戦にしてはよく出来ている。

 ジが移動する合理性も確保しながら安全も守ることができる。


 食料も高値で売れるしスキムットに行けるのだから食料が減ってもそこは受け入れなきゃいけない。


「……考えが至りませんでした」


「エンクラットさんはやり手だ。


 この部隊にいるならエやライナスも安心だな」


「貴族同士の会話ってやつも分からないことが多いですが商人っぽい会話も難しいですね」


「どっちも同じようなもんさ。


 要するにそのまんまの意味じゃないってことが分かってればいいのさ」


 そのあとジは担当の騎士と商談する。

 持ってきた食料はメリッサがリストにしてくれていて、道中食べた物も記録してあったのでどれだけものがどれぐらいあるのか簡単に分かる。


 やはりスキムットまで送ってくれるのが目的のようで要求された食料の量も多くない。

 残念ながら駐屯地に多くのお金も用意はしていないので支払いは後払いすることになった。


 ちゃんと契約書は交わしたからバックれられることはない。

 ありがたいことにスムーズにスキムットまで行くことができそうだった。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます!


もし、少しでも面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら、

ブックマークや高評価、いいねを頂ければ幸いです。


評価ポイントをいただけるととても喜びます。


頂けた分だけ作品で返せるように努力して頑張りたいと思います。


これからもどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ