1-8. 百の顔を持つ大賢者
ロズの前には、食器が並べられなかった。
「なあー! ゾンビの分はー?」
それを見て、ティリスが給仕の者を呼ばわると、レオンにこつんとコショウの瓶を投げつけられた。
「無礼な!」
カタリーナが烈火のごとく怒るのも、完全に無視。シグルドの誰もが怯える鬼女カタリーナの一喝を、完膚なきまでに無視するレオン。
その様子を、周りがはらはらするやら感心するやら見守っている。
――遠巻きに。
ティリスはひとしきりコショウにむせて、それから、半泣きになって言った。
「何すんだよ!」
「何だ、人間」
「は……?」
ひどく怒った声でレオンが言うので、ティリスはきょとんと彼を見た。
「人間? 何だよ、それ。オレはティリスだぞ。名前くらい覚えろよ」
ティリスのセリフに、レオンはいよいよ腹が立ったらしく、椅子を蹴立てて立ち上がった。
「それはこちらのセリフだ! 偉大にして高貴なる賢者、ロザリー・パシフィック様に対し、ゾンビとは何事だ! おまえだって今、人間呼ばわりされて気に障っただろう!?」
「は……? いや、だって、そいつゾンビじゃん。オレ、おまえに人間呼ばわりされるのイヤだけど、ゾンビに人間呼ばわりされても、そりゃあオレ、ゾンビから見れば人間だよなあと思うけど……。気に障る……のか?」
ティリスは少し首を傾げてゾンビを見た。虚ろな、死んだ魚のような瞳に表情はうかがえない。
――どう見てもゾンビなんだけど、これって、怒ってんのかなあ?
わからないなりに、そう言うんなら謝ろうかと頭を下げた。
「気に障ったんなら謝るよ。ごめんな。えーと、ロ……」
そこで、はたと気付く。
「ちょっと待てよ、レオン! おまえ、昼間はローゼンタール何とかって、紹介したじゃないか!! どういうことだよ、オレのこと、馬鹿にしてるなら……!」
馬鹿になどしていないと、レオンが「何を言っているんだ」顔で言う。
「『ローゼンタール・パゼルワイマー』だ。ロズには百の顔がある」
「……は……?」
レオンは得々と語った。ゾンビとして第二の生を与えた時、ロズには生前の記憶がほとんど残っておらず、名前も性別も、いつの時代を生きたのかさえわからなかったのだと。
「一体、どんな苦しみかと思う。自分が何者かもわからない――想像がつくか」
そう言われ、ティリスは素直に想像してみた。
「……そうだな、そうだよな。不安だと思う」
うむ、とレオンがうなずく。
「そこで僕は、ロズが誰であったのか、探すことにしたんだ」
ふんふんとうなずき、ティリスはやや、興奮した顔でレオンを見た。
「それで? そうしたら、『ローゼンタール・パゼルワイマー』っていう、百の顔を持つ大賢者だったのか!? かっこいいじゃんか!」
目を輝かせてそう言うティリスに、レオンはにべもなく言った。
「誰だ、それは。そんな人物はいない」
「ええ~。じゃあ?」
「話している。聞け」
レオンの言う通りだ。ティリスがおとなしく黙ると、彼は続けた。
「幸い、眠っていた台座に『ろず』と書いてあったから、きっと、ロズと略せる名前なんだと推測できた。僕は歴史の本、民俗学の本、その他色々調べてピックアップした。最初は賢者の名を、後から、もしかしたらロズは一般人のフリをした、頭のいい賢者だったのかもしれないと思い直して、民間人の名まで徹底的に調べ上げた」
「……おい。」
「僕としては、やはり『ローゼンタール・パゼルワイマー』がそれらしいと思うんだが、他が違うという証拠もない。だから、全て採用することにした」
「あほかあああっ!」
めまいがする。
ティリスは段々、悲しくなってきた。
こんなのに勝てないのか、自分。