126/138
ふたりの旋律が吹きすぎて行く
渦もなく 悲しみの心がただこの浜辺に舞うころ
過去のふたりがつくった傷の尖った 美しい旋律は
空たかく風に舞う 嫉妬や嘘を呼びよせるだろう
爛れた心の傷を もう1度ナイフで切り広げるために
海辺に打ち寄せる 波の音が
人魚の歌声に 聞こえたから
不幸に輝く 欲望の罪の波に飲み込まれ
私たちの旋律は 消し去られる寸前であるかのようだ
ふたりその旋律より たいせつな罪の波をかぞえ
新しい絶望を その孤独から掬い取ろうとするから
ふたりぼっちの寂しさの数だけ 孤独があるとしても
安っぽくてもふたりっきりで生きて行くと誓ったんだ
ふたりの中の月を 温めてくれる始まりを
誓いの渦に巻き込まれたのものである とするのなら
終末の静かすぎる茜色の風が ふたりのこころの奥に
いつまでも消えることなく 吹きすぎて行くことだろう