表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で第2の人生を  作者: 一雫
136/234

第134話 土産と誓い~前編~

投稿が予定より一日遅くなりました。

申し訳ありません!


タイトル変更しました。

部屋に入り、待機組の部屋に泊まっていた皆に挨拶をすると、サラが俺の頭上へと転移し、垂れモード(いつものスタイル)になった。

ディーもそんなサラを見て、フワフワと俺の肩へと飛んでくると、サラと同じような垂れモードで引っ付いてきた。


流石に2匹を体に乗せていると少し重たい。

だが、これはこれで幸せなので、2匹を咎めるつもりなど毛頭無い!


そんな幸せを感じつつ、今日は女神様から仕入れた髪の手入れの知識を試そうと思いながらも、皆との朝のスキンシップに精を出す。

そして、一番最後にティリアも、と思ったのだが「私がして頂く訳にはいけません!」と断られてしまう。

だがそれで諦める俺では無い!

妙に必死なお願い(説得)の末、翼の手入れはダメだったが、髪の手入れだけはさせてもらえた。


・・・はて?一体、俺は何故ここまで必死なのだろうか?


そんな疑問が浮かんだのは、皆の手入れが終わってからであった。


「ナツキナツキ!終わったのなら次は僕の[繋ぎの首輪(コレ)]を外してほしいな!」


俺の手が空いたのを見たサラは、頭上から俺の顔を覗き込むようにして[繋ぎの首輪]の解除をおねだりしてくる。

いつまでも待たせていると煩そうだし、そろそろ外してやろうと思い、サラの首輪に指を当て、教えてもらったキーワードを口にする。


「[解放(レリース)]」


サラの首にある[繋ぎの首輪]が一瞬光ったと思うと、次の瞬間、[繋ぎの首輪(ソレ)]は床に落ちた。

サラは自分の首を前足でペタペタと触り、もうそこに[繋ぎの首輪]が無い事を確かめている。


「じ、自由だーーー!!」


心からの叫びをしたサラは、俺の頭から飛び上がり、嬉しそうに円を描きながら飛びまわり続けた。

それから少しして、しばらくサラの喜びようを見ていると俺のお腹が音を上げ空腹を訴え始めた。

そろそろ食事に行くとしよう。




1階の酒場兼食堂へと移動し、俺達専用になってしまっている奥のテーブルに座ると、ここ数日の間に何度か注文を聞きに来てくれていた()が水の入ったコップを人数分運んできてくれる。


「いらっしゃいませ。皆さんの朝食は日替わり定食でよろしかったでしょうか?」


「ああ。全員日替わりで頼む」


宿泊のオプションである朝食のメニューの日替わり定食は味が良く、さらにボリュームもある。

俺的にはかなり気に入っている。


一応皆にも良いよね?という意味を込めた視線を送ってみるが、否定の声や視線は無かった。


こうして俺達は朝食を腹いっぱい食べ、食後の一息を就いた後に、まだ十分に余裕のある時間を潰すべく、そして、昨日立てていた予定通りに動こうと、俺達は街のいろんな店のある地域へ向かう。

余りお金を使うつもりは無いのだが、やはり遠出をした事だし、オルリア村にいるタリア達への土産くらいは買っておこうと思う。



次回 第135話 土産と誓い~後編~


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で気を付けるべきは?←こちらは2作目となるものです。主人公が別の世界に行くお話ですが、[異世界で第2の人生を]のキャラも登場します。 是非読んでいただけたら嬉しいです! (尚、基本的に毎週月曜日の午前0時と木曜日の午前0時に更新していますが、時々ずれる事もあるかもしれません!)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ