ステータス(能力値)入れ替え
突然ありえない事が起こったら、あなたはどうしますか?
まず初めに、自己紹介といこう。私の名前は
阪佐雪綺と言う。(さかさゆき)
私が他の人と違うと思い始めたのは、高校からだ、それまではいたって普通の生活を送っていた。きっかけは部活のバレーボールをしている時だ。突然今まで飛べなかった高さまで飛べたり、急に飛べなくなったり、力が入ったと思ったら力が抜けたりと、様々な変化が訪れた。今まで病気なのにもなったこともないのにだ。私だけではなく、周りの人にも影響が出ていることが判明した。
これはおかしいと思い病院に行くが至って健康ですと診断される。私が休んでいる時はそのような現象は起こっていないと言われる。そして私の近くにいる人たちが突然調子が良くなったり、悪くなったりしてる事が判明した。これは私に原因があると思い様々な実験をした。まず、どれくらいの頻度でこの現象が起きるのか、これは特にスポーツなどしているときに起こっている事がわかった。私が真剣にスポーツにのめり込み集中するほど周りへの影響があり、試合にならない時もあった。おそらく原因は集中する事で起きるのだろう。まず①どのような人であっても影響があることがわかってしまった。②なぜならば近くにいた子供にまで影響してしまい突然力が入らなくなり、こけかけてしまったからだ、しかしすぐにまた力が入ったことで怪我はしなかったが、近くにいたのが親とその子供であったためこの仮説は正しいと思う。だから今はで全力で楽しむことができなくなってしまった。しかし1対1で対戦することができる競技は相手の能力と入れ替えてしまう事が事前にわかっているため、一瞬勝負では負け無しだ。③自分の集中によってどれくらいの長さで変わるか時間がわかってきていたからだ。しかし長くとも5分で解除されてしまうため、注意が必要だ。しかしこの能力は何のために使われるべきなのかわからないと言う結論に至った。
思いつきです。