表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
廻り巫女  作者: 星崎椎香
1/19

プロローグ

『ノリ子ちゃんが一緒だから怖くないよ』

『私も小春ちゃんが一緒だから怖くない』

 車の中で揺られながらふたりの少女は手を握り合った。

『ふたりとも着いたわよ』

 懐かしい母親の声だ。

『ねぇ、お母さん。本当に怖くないの? お医者さん、怖くないの?』

『怖くないわよ。アナタたちがとても賢い子たちだからお医者さんびっくりして、検査したいんだって』

『聞いた小春ちゃん! 私たち賢いんだって!』

『そうなんだー。でも、私、ひらがなも算数もできないよ?』

『賢さってね。勉強だけじゃないの』

 母親の声は優しかったが、笑ってはいなかった。

 大きな白い箱が見えてきた。

 子どもの私の目には病院がそう見えていた。

 白い箱の中では命が生まれ、消えていくを繰り返す。

 生きるためにたくさんの人が一日一日を生きている。

 子どもの私にそこまでの理解があったのかはわからないが、肌で感じていたのだろうか、 今でも病院の前へ行くと子どもの頃の感覚が蘇る。

『いやだ! もうお医者さんに行きたくない!』

いつ頃の記憶だろう。

『わがまま言わないの! アナタは病気なのよ! お医者さんに見てもらわなきゃ治らないの!』

 母親の苛立った声が聞こえる。

 病気? 病気とは一体……?

『お医者さんに行くくらいなら治らなくて良い! このままで良い!』

 私は何の病気を患っていたというのだろう。

『ノリ子ちゃん……。お医者さん、イヤ?』

 少女の声が聞こえた。

『小春ちゃんはイヤじゃないの?』

 私と一緒に医者に連れていかれた少女は小春というらしい。

『ノリ子ちゃんの分まで、小春がお医者さんに行ってあげるね』

『小春ちゃ……ん?』

 あのときの言葉は何を意味していたのだろう。

 いつからか私はこの会話を、小春という少女を記憶の箱へとじ込めていた。

 記憶の箱が開かれたとき、過去と現在、神と巫女の戦いが始まる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ