表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/136

第64話 ワイドショー

どうなって行くのか。



思い通りに事態は



動いてくれるのか。



飯山は不安だった。



ここはしばらくは



鳴りを潜めて



様子を(うかが)っておこうと思った。



連日テレビのワイドショーは



この事件の特集をやっている。



そして数週間が過ぎていった。



しばらくすると



警察の捜査も



飯山の身辺にまで及んできた。



警察は何らかの



確証をつかんでいるのか。



飯山からすると不気味だった。



一方、短絡的で



すぐ頭に血が上る荒谷は



現場に魔崎組のバッチが



落ちていたことで



魔崎組がやったと



断定してしまった。



「ただじゃおかねえ。



必ず仕返ししてやる。」



荒谷は怒りで



冷静な判断が出来なくなっていた。



それから、数日過ぎた。



荒谷は魔崎組に



報復する機会を



うかがっていたが、



その間、



裏の情報網から



魔崎組の誰がやったのかを探っていた。



裏の情報網からは



様々なものが入って来ていたが、



その中で



特に引っかかるものがあった。



魔崎組の組員の幾人かの行方が



わからなくなっているというものだった。



「姿をくらましやがったか。



それだ。



そいつらがやったに違いねえ。



やつらヤバくなったんで



高飛びしやがったんだ。



どっちにしても



矢場か田林がやらせたんだろう。



兵隊を集めろ。」



荒谷は完全に



魔崎組の幹部、



矢場か田林の仕業だと決めつけ



組員に召集をかけた。



警察も周辺の聞き込みを



シラミ(つぶ)しに行っている。



時限爆弾であることは



調べがついているが、



誰がどういう目的で



仕掛けたのかがわからない。



一方飯山は



この計画を島塚に担当させて



他の配下の者には知らせていない。



島塚はその手下を使って



解散した怒髪組(どはつぐみ)の元組員を



大魔会と狂龍会に



以前から潜り込ませて使っていた。



これを仕切っているのが



熊虎組だと知っているのは



飯山、島塚とその配下二人の



四人だけだった。



潜り込こませた者には



高額の報酬を与えて



指示通りに仕事をさせていたが、



昔の仲間に会っても



自分がやっていることは



絶対に他言無用。



口外したら



命はないと言い渡してある。



飯山は一時的に



不安に襲われ気弱になっていたが、



考え直してみると、



証拠はバッチだけだから



関係者が口を割らないかぎり



絶対犯人はわかるはずがないと



飯山はふたたび確信を深め



安堵あんどした。



しかし



人間はいつ心変わりするか



わからないものだ。



知っているやつは



最終的には



消すしかないと考えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ