ROG(real online game)
時は未来、仮想空間と呼ばれる新しい通信技術は、その内部に組み込まれたプログラム『GENESIS』によってその位置づけが大きく変更される。当初は意識没入型の新しい通信技術というだけであったが、『GENESIS』というゲームをベースにしたプログラムによって相手を倒すとそのデータを物理的に強奪できるということから、一気に仮想空間は無法地帯となる。そんな中で仮想空間にとらわれた天宮水月を助けるために、新城明の戦いは今日も繰り返される。
セルフスピンオフの鏡写しのダブルの方は、本編読了後に読むことをお勧めします。
時系列的には、本編よりも前の部分から開始されますが、こちらのネタバレを盛大に含むので。
ROG側を気に入ってくれたのでしたら、そちらは現在連載中ですので気長にどうぞ。
(※順番的に最後に書かないといけない部分だと気付き、先に個別のIFルート作成中。お前誰だよと思うかもしれませんがエリザベスルート作成中。ぽっと出でサクッと死んだあの人です)
以下書式に関する説明。
・「」
通常の会話文。
・()
心情描写、説明等に使っています。
・「()」
他人の心情などを回想する際などに使用しています。
・【】
ゲームのシステムに関する記述。
・≪≫
仮想空間のシステムに関する記述。
・『』
特定の名詞、強調の際に使っています。
・***
場面の切り替え。
セルフスピンオフの鏡写しのダブルの方は、本編読了後に読むことをお勧めします。
時系列的には、本編よりも前の部分から開始されますが、こちらのネタバレを盛大に含むので。
ROG側を気に入ってくれたのでしたら、そちらは現在連載中ですので気長にどうぞ。
(※順番的に最後に書かないといけない部分だと気付き、先に個別のIFルート作成中。お前誰だよと思うかもしれませんがエリザベスルート作成中。ぽっと出でサクッと死んだあの人です)
以下書式に関する説明。
・「」
通常の会話文。
・()
心情描写、説明等に使っています。
・「()」
他人の心情などを回想する際などに使用しています。
・【】
ゲームのシステムに関する記述。
・≪≫
仮想空間のシステムに関する記述。
・『』
特定の名詞、強調の際に使っています。
・***
場面の切り替え。
五章
5‐1‐1 Answer
2013/02/22 01:07
(改)
5‐1‐2 Answer
2013/03/24 20:45
(改)
5‐1‐3 Answer
2013/04/16 02:13
(改)
5‐1‐4 Answer
2013/05/17 05:58
(改)
5‐1‐5 Answer
2013/06/04 03:50
(改)
5‐2‐1 Next
2013/07/10 22:49
(改)
5‐2‐2 Next
2013/08/11 04:18
(改)
5‐2‐3 Next
2013/09/10 07:00
(改)
5‐2‐4 Next
2013/10/12 23:15
(改)
5‐2‐5 Next
2013/12/31 23:15
(改)
5‐3‐1 Game
2014/02/23 23:35
(改)
5‐3‐2 Game
2014/04/27 01:20
(改)
5‐3‐3 Game
2014/05/19 23:16
(改)
5‐3‐4 Game
2014/07/02 00:48
(改)
5‐3‐5 Game
2014/07/17 07:00
(改)
5‐4‐1 Regret
2014/08/21 04:28
(改)
5‐4‐2 Regret
2014/10/01 01:00
(改)
5‐4‐3 Regret
2014/12/09 00:30
(改)
5‐4‐4 Regret
2015/02/19 00:34
(改)
5‐4‐5 Regret
2015/04/07 23:27
(改)
5‐5‐1 Yes
2015/06/08 22:30
(改)
5‐5‐2 Yes
2015/06/16 13:06
(改)
5‐5‐3 Yes
2015/07/08 03:41
(改)
5‐5‐4 Yes
2015/08/25 01:58
5‐5‐5 Yes
2015/10/02 22:07
(改)
六章
6‐1‐1 absolute
2015/10/13 03:25
(改)
6-1-2 absolute
2015/12/25 00:02
(改)
6-1-3 absolute
2016/02/09 02:06
(改)
6-1-4 absolute
2016/03/21 01:49
(改)
6-1-5 absolute
2016/05/21 19:44
(改)
6-2-1 negotiation
2016/07/03 00:30
6-2-2 negotiation
2016/08/04 15:37
6-2-3 negotiation
2016/09/24 02:13
6-2-4 negotiation
2016/10/31 22:46
(改)
6-2-5 negotiation
2017/01/03 02:06
(改)
6-3-1 genocide
2017/02/28 18:15
6-3-2 genocide
2017/04/01 04:05
(改)
6-3-3 genocide
2017/05/21 00:56
(改)
6-3-4 genocide
2017/07/03 06:15
6-3-5 genocide
2017/08/04 00:28
6-4-1 enemy
2017/09/19 00:57
(改)
6-4-2 enemy
2017/10/30 01:55
6-4-3 enemy
2017/11/28 02:24
6-4-4 enemy
2017/12/28 23:38
(改)
6-4-5 enemy
2018/01/27 21:47
6-5-1 line
2018/03/10 23:59
(改)
6-5-2 line
2018/04/09 00:48
(改)
6-5-3 line
2018/04/20 01:29
6-5-4 line
2018/04/27 01:04
6-5-5 line
2018/05/30 21:39
(改)
6-5-6 line
2018/06/29 02:53
(改)