表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/443

さまよう健人

「おかーさーん!お兄ちゃん達、帰ってきたよー!」


玄関先で花に水やりしていたつぐみが、私の車の到着に気付き、キッチンにいる母に向かって大声で叫んだ。


「よっ!ただいま。」


「早かったね、お兄ちゃん。」


「ゆき姉が、想定外に飛ばし屋だったから。」


「誰が飛ばし屋だって?(笑)

こんにちは、つぐみちゃん。今日はお世話になります。」


「ゆき姉がうちに泊まるの、何年ぶり?」


「いつ以来だろ? 十年以上前なことは確かだわ。

つぐみちゃんも健人くんも、まだ子供だったもん。」


三人でワイワイ言いながら玄関を入った。




「おばさん、おじゃまします!お言葉に甘えて来ちゃいました。」


「いらっしゃい、雪見ちゃん。よく来てくれたわ。

いつも健人がお世話になって、ありがとねっ!」


「こちらこそ、健人くんのお陰で、いま大きな仕事させてもらってるんですよ。本当に感謝してます。」



ここの家族には、私の仕事が決まってすぐに健人からメールが入ったそうだ。


「お兄ちゃんのメール、めちゃくちゃだったんだから。

どんだけ嬉しかったか知らないけど、理解するのにお母さんと悩んだんだよ。

専属カメラマンってことだけは、理解できたけど。」


「俺、そんな変なメール送った?

自分じゃ、ちゃんと打ったつもりなんだけど。」


「だいたいお兄ちゃんのメールは、字ばっかで読みにくいのっ!」


「おめーのメールこそ、絵文字ばっかで読みにくいわ!字を知らんのか。」



私は可笑しかった。


私といる時の健人くんは甘えん坊の弟みたいなのに、ここに帰った健人くんは、ちゃんとお兄ちゃんの顔してるもんね。

つぐみちゃんも、自慢のお兄ちゃんなんだろうな。



「さぁさ、お腹すいたでしょ?お昼ご飯用意したから食べなさい。」


「えーっ。車ん中でサンドイッチ食ったから、あんまり腹減ってない。」


「なに言ってんの。あんたはいいけど、雪見ちゃんは運転してたんだから、お腹すいてるでしょ。」


「ゆき姉も、なんだかんだ言って食ってたよ。」


「あ、いただきます。でもその前に、お仏壇お参りしていいですか?

ちいばあちゃんにお線香上げさせて下さい。


あ、つぐみちゃん。美味しいケーキ買ってきたから、あとで食べて。

それと、お待ちかねのコタとプリンの写真集、持ってきたよ。ごめんねぇ遅くなって。

送ってあげようと思ったのに、健人くんが行った時でいいからって。」


「そして自分だけ先にもらったんでしょ?いっつもズルいんだから。

わーい!ありがと、ゆき姉 ♪

キャー!うそみたい!コタとプリンだー!」



写真集を開いてみんなで騒いでると、二階から虎太郎とプリンが降りてきた。

その二匹を捕まえ健人は、それはそれは嬉しそうに抱きしめる。


「コタ!プリン!いい子にしてたか?会いたかったぞぉ!」


「コタ、プリン、こっちおいで!

ゆき姉があんた達の写真集、作ってくれたよ。見て見て!」


健人とつぐみで、二匹の取り合いが始まった。

そんな二人を、私は温かな気持ちで笑って見てた。




軽く昼食をご馳走になり、私と健人は腹ごなしに近所の河原へと散歩に出かけることにした。

昔この家に遊びに来たときには、必ず出かけた思い出の場所だ。


「そんなに遅くならないで戻ります。夕食の準備、手伝わせて下さいね。

おばさんにキムチの美味しい漬け方、もう一度教えてもらわなくちゃ。

じゃあ、ちょっと行ってきます。」


私は、まだ強い日差しを避けるためにつばの広い帽子をかぶり、健人は顔がバレないようにサングラスとキャップをかぶった。


「お兄ちゃん、マスクはいいの?」


「暑くてさすがに無理!ま、大丈夫だろ。」




久しぶりに歩く、懐かしい河原。

あの頃より河川敷の木々は生い茂ってるけど、風の匂いは何も変わらず、二人の間に涼しげな記憶を蘇らせた。


「きっもちいいー!最高だね。やっぱ、ここ来て良かった!」


「ほんと懐かしいね!あの頃は、ここでドッジボールとかしたっけ。

よく健人くんにボールぶつけて泣かしたね (笑)」


「そうそう!めっちゃ早いボール投げてくるんだもん。

今考えると、大人げないよなー。」



笑いながら健人は、芝生の上にゴロンと大の字になる。


「見て、ゆき姉。すっごい青空!きっもちいいー♪

てか、眩しすぎー(笑)」


サングラスを外し、天を指差す健人の横顔。

そっちの方が、よっぽど眩しいよ…と、私は少しドキドキしてた。



「俺さぁ。子供の頃、ずっとお姉ちゃんが欲しくてさ。

よく母さんに、お姉ちゃん産んで!って、せがんでたんだって。

で、産んだら妹だったって、がっかりしてたらしい(笑)」


「それ、おばさんに聞いたことある。面白いよね、子供の発想って。」


「今、やっと夢が叶った感じ。ゆき姉が本物の姉貴みたい。」



スッと夢から醒めた気がした。


心の中では解っていたが、実際に健人の口からそう言われると、胸の奥で涙がこぼれた。

そうだよね…。



努めて明るく健人に聞いた。


「ねぇ、どうしてお姉ちゃんが欲しかったの?」


「お姉ちゃんだと、優しく宿題とか教えてくれるじゃん。

弟のわがままも全部聞いてくれそうだし。」


「え、そんな理由?そんなの妄想だよ。

残念ながら私、雅彦に宿題教えたことないし、雅彦のわがままも聞いたことない。」


「えーっ、そうなの?俺、雅彦兄ちゃんが、ずっと羨ましかったのに。」


「現実なんて、そんなもんだよ(笑)

私は反対に、健人くんとつぐみちゃんの関係が羨ましいなー。

だって自分のお兄ちゃんが、あの大人気俳優の斎藤健人なんだよ?

絶対、自慢のお兄ちゃんなんだから。」


「そんなに斎藤健人って…すごいのかな。

俺、最近自分で自分のことがよく解らなくなってきた。

俺って一体、何者なんだろ…。」




健人が見せた憂いの表情が、いつまでも脳裏から離れない。


いったい自分は何者なのか。

私の知らない健人が、道しるべを探してる。


霧に包まれた深い森をさまよい歩く健人。

その手は私が繋いであげるから…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ