表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Reshot  作者: 如月いさみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/61

その4

全てを話し友岡の仕打ちも全てが明らかになったのである。

彼女の罪は一歩間違えば被害者が出てしまう許されない事だったが、未遂で済んだことと情状酌量が効き期間は最大の5年だが執行猶予が付いた。


夫婦二人三脚で乗り越えていくとのことだったのである。

友岡は同じように老舗の人間を脅していたことが発覚しそれが新聞に取り上げられて失脚したのである。


翌日には田中悠真と伊藤朔と神宮寺凛と陸奥樹が姿を見せた。

一颯は「おいおい、凜に陸奥は会議だったんじゃねぇのか?」と聞いた。


凜は笑って

「ああ、だけど春馬さんが日程を一日早めてくれたんだ」

と告げた。


樹も頷いて

「そうそう」

と言い

「久しぶりだな、一色くん」

名古屋城登らせてもらうから

と名古屋城の本丸の一角で天守を見上げながら告げた。


悠真も朔も

「俺もな」

「俺も登るよ」

と登る気満々であった。


一颯は苦笑し

「ったく、登れ登れ」

と呆れたように笑いながら言い、歩き出した面々の後ろをついて名古屋城の天守に向かって足を進めた。


春彦と伽羅と大翔も笑いながらそれに倣って天守へと足を踏み入れた。


伽羅の頭の上にはピーが

「ヨヤッタヨヤッタ」

と羽をパタパタさせていたのである。


色々なことがあったが一颯は今もこの友情が続いていることに感謝した。

そして空を見上げ

「叔父さん、安心してくれ」

俺はちゃんとやり直せてるぜ

と微笑んだ。


この時、空は晴れ渡り眩い太陽が世界を明るく照らし出していた。


最後までお読みいただきありがとうございます。


続編があると思います。

ゆっくりお待ちいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ