表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/83

僕の秘密

家庭科室には調理をするため、様々なものが置いてある。その中でも簡単に人を殺せるのは包丁だろう。


「やり方はわかったねー?」

家庭科の先生が聞くとクラスの所々から「わかったー」、「はーい」などの声が聞こえる。

今日は二、三時間目を利用して調理実習だ。

作るものは覚えてない。僕は別に料理なんて興味ないし、グループでやるので誰かがやってくれるだろうと思っている。

僕の担当は、片付けの時の皿洗いくらいだ。

皆はわいわいやっている中、僕はぼーっとただ座っている。

「ちょっと、少しは手伝いなよ」

巡回していた先生に見つかり注意された。

そこでやっと僕は椅子から立ち、何をやっているか考えた。

僕以外の子はそれぞれ役割が決まっていて、僕のやることはもうなかった。

結局やることがなく、僕はまた椅子に座った。


皆が料理している間、僕はただぼーっと座っているだけではない。

今日の授業はないがあったか、課題は出ていただろうか、早く授業が終わらないだろうかと永遠にループして考えている。

「おい、出来た!」

班の一人が盛り付けをし始める。

見た所、野菜炒めにしか見えない。本当はもっと他に名前があるのだろうが、僕は調べようともしない。

なぜなら、わからなくても食べて消化することは出来るからだ。

「痛って!」

小さく声が聞こえた。まだ料理を終えていないグループからだろう。

僕のいるグループは料理上手の子が三人も揃っているので、直ぐに調理し終えてしまう。だから僕のやることがないということでもある。

「悪いって、わざとじゃないんだ」

どうやら、男子二人が喧嘩をし始めたようだ。

「お前が二人で調理した方が良いって言って、一つのまな板で二つの包丁を使って調理してたんだろ?なのにお前が注意せずになんで俺の手を切ってるんだよ?」

「だからごめんって」

手を切ってしまった方だろうか、軽く頭を下げて謝っている。

「どうしたの?怪我した?」

そこに先生が駆けつけ、喧嘩を収めた。


少しガヤガヤした感はあったが、今は何とか落ち着いている。

一大事にならなくて良かったと思う。実際、あんなことで大きな騒ぎになるほど馬鹿な連中じゃない。

僕はパクパクと出された料理を食べながら考えていた。

ガラガラッ!と校庭側のドアがいきなり開いた。

クラス全員と家庭科教師がそちらを向く。

校庭側は僕の座っているすぐ隣にドアがある。

「ふーっ、ふーっ、ふーっ」

息の荒い中年の男性がドアを開け中に入ってくる。

その目はギラギラとして、雰囲気も何か危ない感じを醸し出していた。

そして調理台の上に置いてあった包丁を手に取り、彼は僕を人質として捕まえた。

「はっ、な、何⁈」

僕は慌てて手を振り払おうとするが、男性の腕の力はかなり強かった。

「いいや、ふーっ、こ、こいつを返して欲しければ、ふーっ、か、金を出せ」

はっ?意味がわからん。金が欲しいのなら銀行強盗が一番良さそうだが……。

僕は人質としてはかなり落ち着いていた。

「あの、放してくれませんか?」

相手を刺激しないように下手で言う。

だが、相手は僕の言葉なんて耳に入って来ないようだ。

僕の首に包丁を当て、ずっと先生を睨んでいる。

「お金なんてありません。その子を放してください」

先生は慌てた様子もなく答えた。

たぶん内心はかなり慌てているだろう。足がふるえている。

「いいのか?こいつがどうなっても」

男性はより包丁を首に包丁を突きつける。

「わかりました、校長の所へ行きます」

クラスの子たちはざわざわとしている。その中で僕一人が冷静だった。


先生が校長の所へ行っている間に僕は包丁で首を刺された。

流石に痛さは尋常ではなかった。だが、僕が死ぬほどの痛さではない。

何たって僕は死ねない存在なのだ。人間の数十倍は生きているだろうか。

僕を刺した男性は僕が死なないことに恐怖し、また、クラスの全員が自分の目を疑っただろう。

これまでは何事もなく過ごして隠せていたが、これを見られてはしょうがない。

僕は首から血をダラダラと流しながら、男性が入って来たドアから外へと出た。

そして、誰もいない、近寄らない森へと走って行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ