表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お笑い野球イディオッツ!  作者: 山岡4郎
おいでよ最弱の闇
54/5114

出戻らせ

 イ軍にあって、珍しくチーム優先のプレーが出来るユーティリティー、諸橋。

 彼がFA権を行使したと聞いて、誰もが驚いた。

 どん底チームのイディオッツに対して、今時の野球選手には希少な「忠誠心」を持っている事で有名な男である。一体その諸橋がなぜ…。

 だが、彼のパーソナリティ以上に、実力的に彼を必要とする球団が本当にあるのか、そちらの方が心配されたのであった。便利屋とはいえ決してそれ以上の存在ではなく、まして35歳と若くもない年齢である。

 …果たして、諸橋獲得を名乗り出る球団は無く、彼は泣く泣く、FA出戻りとなった場合に適用される制限無しの大幅減俸を呑んで、イ軍と再契約と相成ったのであった。


 思い通り、諸橋の年俸を6000万円から一気に2000万円まで圧縮した成果に、GM柳澤はほくそ笑んだ。

「目立ってこそいませんが、あなたの実力は球界では高く評価されています。我々としても引き止めたいところだけど、今の年俸の倍は出すという球団が少なくとも4球団はある…。残念だけど、あなたの将来を考えた時、今回のFA宣言を止める事は出来ない。せめて、来年ウチとやる時はちょっと手加減してくれるとありがたいかな(笑)」

 と、天使の微笑みで煽りまくった結果、分を弁えないFA宣言――――からの、想定通りのオファー無し。結局、諸橋はイ軍に戻らざるを得なくなり、「ごめんなさい、まさか戻ってくれるとは思わなかったものだから…。状況が変わって、年俸の枠の関係で、2000万円しか出せないの」と、まんまと年俸削減に成功したのであった。

 さて、浮いた4000万円(諸橋には「既に使ってある」と説明しているが)を使ってどのポジションを補強するか。柳澤の腕の見せどころであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ