表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お笑い野球イディオッツ!  作者: 山岡4郎
おいでよ最弱の闇
51/5113

【赤田編①】頼むわギャビー

「おいギャビー、今投げとるピッチャーなあ、ここで打たれるとクビになってまうんや。子供3人抱えてやで。心の優しいお前やったら、どうすればいいか分かるやろ?」

 1死満塁、イ軍、一打逆転サヨナラのピンチ。

 その場面で打席に入ったブレーブスの3番ギャビー・サンチェスに対して、イ軍キャッチャー赤田はボソボソと語りかけた。それを聞いているのかいないのか、サンチェスはバットでベースをコンコンと叩いた後、構えに入る。――赤田の呟きは尚も続く。

「ギャビー、お前熱心なキリスト教徒なんやてな。ほやったら、あそこのマウンドの恵まれない若者にお恵みを与えてやってもよさそうなもんやろ。な?」

 しつこい赤田にさすがに集中力を乱されたのか、サンチェスはたまらずタイムを取った。そして赤田に向き直り、

「ワオ…、オレ、ニホンゴ、ワカラン」

 申し訳なさそうに肩を竦める。と、赤田は

「オーオー、イエスイエース! ノーヒットノーヒット!」

 弾かれたように、今まで話した内容をボディランゲージで説明してみたものだ。その滑稽かつ無様な姿に、スタジアムでは失笑が漏れる。相手チームのブレーブスベンチ始め、審判も見て見ぬふり――というか、ツボに入ったのか、ウケまくっていた。

 ひとしきり説明した後、赤田は再びベース後ろに構え、試合再開。

 サンチェスは打ち合わせ通り、凡打を――


 する筈もなく、左翼に思い切り引っ張られた打球は、フェンスまで達し、ブレーブスがサヨナラ勝ちを収めたのであった。

「なっ、おいこらギャビー!」

 激昂する赤田に、サンチェスはニヤニヤ笑いながら言い放ったものだ。

「どうせ今シーズンでチームが無くなるんだから、再就職活動は早い方がいいだろ」

「ちょ、おま…………日本語分かっとったんか!」

 

 サンチェスを泣き落としにかかった赤田は、逆におもちゃにされて遊ばれていただけだったのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ