表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お笑い野球イディオッツ!  作者: 山岡4郎
おいでよ最弱の闇
4396/5086

【イ軍編3365】ヤングエースが唯一感謝するクソ指導者

 最弱イ軍でちょっとでも有望な若手が生えてくると、頼まれてもいないのに湧いてきてはクソ指導で技術的に秒速で潰してしまうOB軍団「100万ドルコーチ陣」。現在、ヤングエースとして投手陣を引っ張る相原も、プロ入り1年目の秋季キャンプでロックオンされ、散々な目に遭っていたものである。その頂点とも言えるのが、当時のオフに監督就任した通算334勝の大投手、斉木であった(現役晩年、半年だけイ軍に所属)。

 斉木は結局一年持たず翌年7月で解任されたのであるが、相原は折に触れて「自分がまだ現役やれてるのは斉木さんのおかげ」と、感謝を口にしのであった。曰く、

「斉木さんね、指導の内容は酷いモンでしたよ。自分の経験が絶対のゴリ押し&ゴリ押し、それ以外の理論は全否定で、さすが各球団に恐れられたドラ1キラーの異名は本物だなと。まあそれでも、100万ドルコーチ陣から360度クソ指導を喰らうよりは全然マシですからね。斉木さんが指導しとる時は、大物過ぎて彼奴等もビビッて寄って来なかったんでね。こっちとしては斉木さん一人を無視しときゃいいんですから、気は楽でしたよ。あの時に自分の思い通りに練習やって基礎を固めたお陰で、プロでやれる目処が立ったんですわ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ