表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お笑い野球イディオッツ!  作者: 山岡4郎
おいでよ最弱の闇
4351/5084

【イ軍編3329】ヤングエースに絶対ノーノ―達成を決意させたベンチトーク

 最弱イ軍のヤングエース相原が、ガバ守備揃いの最悪野手陣をバックに、まさかのノーヒットノーランを達成。

 5回までは完全試合ペースで来ていたのだが、

「どうせしょーもないエラーから失点するやろ」

 と、気負いゼロで投げていたのが幸いしたか。球のキレと制球が冴えに冴え、結局6回に二塁アームブリスターの失策で出した1走者のみで、最後まで押し切ったのであった。

 ヒーローインタビューで、相原本人から諸々の真相が明かされ、オタは涙不可避になりつつ惜しみない拍手を送りまくったのであった。曰く、

「まあダメ元でね、途中まで、これは絶対何かオチが付くやろと思ってましたけどね。ベンチの中で戦犯系ベテランズの皆さんがね、いかにノーノーに便乗して売るセルフ、自分をアピールするかみたいな話をしとるワケですよ。城戸さんは併殺で挙げた1点が決勝点になってワイが勝たせたとか、綿貫さんは今日はこっち(投手側)でサイン出しとるのに自分のリードがどうたらとか、魅沢さんは正面のイージーゴロ1回捌いただけなのに自分の守備のおかげやら何やら…。ほんで『相原と喜び抱っこの構図でノーノー臨時インセンティブゲットだぜ!』みたいなワケの分からん事言っとるから、いよいよこっちもガンギレしちまいましてねえ。いつも凡打とエラーで散々足引っ張られてる恨みもあるし、もうこれは絶対ノーノーやるしかないと。最後は相当気合入って、5連続投手フライで〆ましたからね。全部自分で処理しないと何かが起こるから(震え声)。それで達成後に城戸、綿貫、魅沢がノーノー達成オメシャス抱っこアピール目当てでマウンドに突進してくるから、立ち位置を調整してですね、ちょうど彼奴等が全員衝突する間合いで間一髪回避してトリプルプレー(意味深)ですわ。3人がいなくなって明日から戦力が上がるから、今日のノーノーは5勝ぐらいの価値があると思いますよ(確信)」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ