表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お笑い野球イディオッツ!  作者: 山岡4郎
おいでよ最弱の闇
3357/5126

【イ軍編2469】ザ・英才教育ポジショニング

 6年連続99敗をマークし、大暗黒時代を謳歌している事で新人獲得超困難状態に陥っている最弱イ軍。そのイ軍が、苦し紛れの数合わせで野球無名校の進学校から獲得した高卒新人内野手高梨が、春季キャンプで攻守に予想外の好プレーを連発。更に地頭の良さも相まって、上手く鍛えればまともな戦力になる可能性が漂ってきたのであった。

 そこで球団上層部は、高梨の英才教育計画を作成。ベンチで常に監督の傍に座らせるように指示し、どのような意図で試合に臨んでいるのかが常に耳に入る環境で、野球を勉強させる態勢を整えたのであった。

 だがしかし、高梨は夏頃から体調不良で欠場するようになり、遂にはシーズン終了待たずして、引退を申し出るに至ったのであった。後年、保険代理店としてプチ成功した高梨は、母校で依頼された講演で以下のように語ったものである。

「球団から監督の話を常に聞いとけいうて言われたんやけど、チームが弱過ぎてワイがおった1年だけでも7人替わったからね。それがまた全員野球観が違うもんだから、とにかく混乱しっぱなしよ。まだそれだけならええんやが、戦犯系ベテランズが全然言う事聞かんもんやから、監督もノイローゼ気味での~。黙々と殺すリスト書いたり、怪しい宗教のお祈りしたりする人がおったり、ほんまヤバ過ぎたわ。それで『こんなところにおったらダメになる』と思って、夏からは迫真の仮病で就活始めたね。イ軍で得られたのは、その時に培った演技力と、前職プロ野球選手という肩書だけやったなあ。ガチで環境が最悪なら、すぐにでも辞めた方がええで実際。どんな職場でも3年やらんと認めんいうのは、アレは雇う側が奴隷を少しでも使い倒そうとする妄言やね。そういう悪い大人に騙されたらアカンぜよ(震え声)」

※なお契約金3000万貰ってるのでトータルでは割とデカめなプラスだった模様

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ