表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/28

前夜

馬房に帰ってからも興奮が覚めなかった。


いつもなら横になったらすぐに眠りにつくのに。

ミアはパパのお許しがでてから、毎晩馬房にやってきて、私を寝かしつけに来てくれる。

頭を撫で、ほおずりして、“おやすみなさい、メープル”って…

毎回、心臓に悪い。嬉しすぎて眠くなるどころじゃない。

でも確かに落ち着く。すぐに寝られる。


前の世界じゃ1時以降はザラだったから、今のノンレム睡眠生活はまるで天国のようだ。

ミアは今日も私が目を瞑ったのを見届けて、帰っていった。


マリアナはというと、私と同じく脚をたたんで、頭をコックリ、コックリさせていた。

何だか、母に甘えたくなった。


お母さん、元気にしてるかな。


いつも勉強に厳しかった母。うっとうしいなって思っていた。絶賛反抗期で、ずっと口を聞いていなかった。私には母の一人娘を失った悲しみは計り知れない。実際、自分が愛されているかなんて考えたこともなかった。


ありがとうって言えなかったなぁ…。


どうしようもない思いが込み上げてくる。

この身体じゃすぐには涙はでない。


起き上がり、マリアナに寄りかかるようにして座る。

母は首を起こし、目を閉じたまま私の顔を舐め、そしてまた、首が取れそうなくらい、船を漕ぎはじめた。


今私にはマリアナという母がいる。

言葉は通じないし、私を舐めたのも本能的な愛情かもしれない。

でも、確かに今、母の温もりを感じた。



ー・ー・ー・ー翌日


「いーやーだ!」

いつもニコニコのミアの顔が暗い。


「メープルについて行くんだろ。」

「いーやー。」


どうやら今日はご機嫌斜めらしい。

「いーきたくなーい。」  

「昨日あれだけ楽しみって言っとったのに。」

「いーやー。」


パパの言葉も耳に入らない様子だ。

とうとう地面に座り込んで、泣きじゃくってしまった。


幼い子を1人にさせる訳にもいかず、

パパは何とか説得しようとするも焼け石に水。


仕方なく、ミアは近所のおばさんに預けられた。


私が例の箱に入れられるとき、

遠巻きに窓のはしから眺めるミアと目が合った。

唇を噛んで,涙を堪えていた。小さい肩がまだ震えている。

それを見ていられなくて、黙って例の運搬箱に入れられた。



病院までは長い。 

でもパパは終始無言だった。


病院に着き、箱が開かれたとき、

パパは不安そうに私を見つめた。


ああ、そうだ。

これから私の将来が決まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ