表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

診断

ついにその時が来た。


「メープルちゃんがんばって!」

ミアに背中を押され、狭い部屋に入る。


「よーし、暴れるなよ。首抑えてくれ。」

「わかりました。」


中には獣医とその助手とみられる二人がいて、

私は助手らしき一人に顔を持ち上げられた。


一体何がはじまるのやら。

「行くぞ、せーの。」


(ブスッ…)

(ヒイイーン!)


首筋に針を刺されたらしい。思わず、後ろ脚をじたばたさせる。


「よし。」

獣医は私から抜き取った血を見て微笑んでいる。普通に怖い。


採血するために皮の薄い顎下に針を刺したらしい。

「案外おとなしいですね。」

「そうだな。こいつを連れて行って、あの親子に結果は明日だと伝えといてくれ。」

「はい。」


助手に手綱を引かれ、とぼとぼと歩く。

きれいな廊下。動物病院といったところか。


この世界は思った以上に発展しているらしい。


見慣れない街並みだが、道は舗装され、人々は簡素だが整った身なりをしているし、生活水準はかなり高い。電気はないと思われ、電柱らしきものは見当たらなかった。

魔法を使っているのか物があちらこちらで浮いてるのには驚いた。


ここまでは箱に入れられて、運ばれてきた。

トラックのような乗り物には乗せられず、なんだか浮いているような気がした。

あの箱は魔道具みたいなものか。


「メープルちゃん!かえってきた!」


私を見るなりミアは両手を広げて走ってきた。


「いたかったでしょう?、えらいえらい!」

そして、頭をなでてくれた。


「検査結果は明日になります。また来てください。」


帰り、また箱に入ってくつろいでいると、

「ミア、歩くのつかれた。メープルとのっていい?」

「ああ。」


天井が開き、ミアが飛び込んできた。

(ドスッ。)

高さはさほどなかったが、小さい割にはきれいな着地を見せた。

そして、隣に寝そべって、私の背中をなではじめた。


「よっ、ゲルタ。」

「おお~久しぶり。」

「これが新しく生まれたヨセフーリアの仔か?」


板の隙間からパパとおっさんが話してるのが見えた。

こっちを指さして、どうやら私の事を言っているらしい。



「そうだ。検診に行ってきたんだ。」

「ほほ~そうか、良いスキルもらってるといいがな。」


「なかなかの値段だったからな。奮発したよ。」

「でも、これで勝てなかったらお前どうすんだよ。この仔が最後の望みだろ。」


パパは少しうつむいて、私の方を向いたので、覗くのをやめた。


私は大きな淡い期待を持たれて生まれたらしい。


思えば、馬房にはほとんど馬はおらず、代わりに牛が入れられていた。

餌をやるためであろう機械もほこりをかぶり、ボロボロの柵、穴の空いた桶。

この家は決して裕福には見えなかった。


だが、いくつかの馬房にかけられたプレートには読めない文字で名前、血統、勝った賞が書かれていた。

今は牛だが、かつては優秀な競走馬がいたのだ。



こうなっては、必ず私は競走馬にならなくてはならない。

そして、パパ、ミアのためも走らなくてはならない。覚悟は決まった。

すやすやと寝息を立て始めたミアの顔を見つめた。

馬の豆知識④

現在、本当の野生のウマは絶滅したとされています。

世界各地で見られる野生のウマも、もともとは家畜だったものが野生化したものといわれています。

日本では宮崎県で御崎馬という半野生種の在来馬が100頭ほど生息しています。


この物語の世界線でも野生種はもういないと言われています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ