表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
304/365

カーネーション

 世にも珍しい宇宙生物が展示されているというから、久しぶりに博物館へ足を運んだ。生体展示館までの道のりには長蛇の列が出来ていて、私はそのしんがりに並んだ。

「なんでも頭が我々の鼻くらいしかなくて、それでいて目の玉は我々と同じくらいの大きさらしいんだ」

 並ぶ人々のざわめきの中に、そんな話し声がちらほら聞こえて来る。

「目の玉はカタツムリみたいな柄の先に付いてるとか」

「猿みたいに毛むくじゃらなんですって」

 そういえば、どの情報媒体を見ても、宇宙生物の外見は詳らかにされていなかったのを思い出した。珍しいとか、奇妙とか、そんな形容詞が踊っていた記憶しかない。

「それで時々、静かな声で鳴くんですよ」

「おや。鳴く。と言いますと、鳥のようにですか」

「いや。それがほら、我々が、悲しくてやりきれない時に忍び泣くでしょう。あれと似た、けれどあれよりも余程、切なげな声らしいのです」

「そうですか」

 それまでの喧騒が嘘のように、辺りは静まり返った。誰の頭にも、この広い宇宙でただひとり、知らない星で、誰にも通じぬ言葉で同胞を思う生き物の姿が浮かんでいた。

 誰かが密やかに、鼻を啜った。

花言葉「あなたに会いたくてたまらない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ