表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/365

ヤマブキ

 零落した元資産家の老人から、借金のカタにと譲られたのはひとりの娘だった。たしかにぞっとするほど美しい娘だが、俺が貸した大金には見合わない。突き返そうとすると、老人は不思議なことを言った。

「儂が金持ちになったのはその娘の力だ」

 意味が分からない。問いただしたところ、その娘には金満の性質があり、大事にすればするほど、財産をもたらしてくれると言う。そんな馬鹿な話がある訳がない、と否定する俺に、老人は場にそぐわない嫌な笑みを浮かべた。

「借りた金なんかよりもよほど値打ちのある娘を、みすみす見逃すと言うわけか」

 そこまで言われると、流石に気になってしまう。俺は半年だけ試してみることにして、娘を借り受けた。

 娘は黒く長い髪を腰まで垂らし、凄味さえ感じるような、力のある目をしていた。借りて来た夜、俺の目を見据えて、小さな唇を開いた。

「私のことを大事になさってください。そうすれば福がやってきます。しかし私の意に反することをしたなら、逆に禍がやってくるでしょう」

 胸のざわつきを抱えたままその晩は床につき、そう言えば老人はなぜ身を持ち崩したのだったかと考えた。その答えが出せぬまま、ひと月が過ぎ、ふた月が過ぎた。その間に、ちょっとした収入が何度か重なり、結果的にそれなりの額が懐に入ってきた。まさか、と思って娘を見ると、ただ静かにこちらを見返すばかりだ。

 しかし、そのうちに娘が横柄になってきた。

「部屋が狭い。もっと広い部屋に移しなさい」

「も少し上等な着物を着せなさい」

 増えた収入のことを思って諾々と従うが、その物言いは鼻につく。期限の半年が間近に迫った朝、娘が言った大したことのない注文が癇に障り、私はとうとう、その白い頬に手を上げた。

 ぱちんという音が響き、娘は笑った。その表情に混乱していると、会社の取り仕切りを任せている男から電話がかかってきた。その内容を聞いて、私は全身から血の気が引いていくのを感じた。

花言葉「金運」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ