表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/365

ケイトウ

 ヒユさんは変わっている。

 まず、髪の毛が真っ赤だ。私たち、まだ小学生なのに、あんな色の髪にしている子なんて見たことない。物凄く短く切り揃えていて、男の子みたいだし。真冬に短いスカートで、タイツも履かずに底の浅いスニーカーで登校してきたことがあるし、真夏の今でも、真っ黒なセーターとモコモコのブーツを履いて現れたりする。笑いのツボも変わってて、みんなが真面目なことをしている時に笑い転げていることがある。

 そんなだから、ヒユさんには友達と言えそうな子がいない。登校してから放課後になるまで、ヒユさんが仲の良い子と一緒に何かしているのを、見たことがない。

 それなのに、彼女はちっともそれを気にしていないようなのだ。私だったら、教室で、いや学校で常に一人なんて耐えられない。寂しいと言うよりも、居心地が悪い。私には話をできる友達がいるんだ、ということを他の子に見せるために、友達と話しているような気さえする。それなのにヒユさんは、いつも一人でいて、そして幸せそうなのだ。

 そんなヒユさんに声を掛けられたから、本当に驚いた。「大丈夫?」と聞かれたのだ、ということを理解するのに時間がかかってしまったくらい。

「大丈夫って……何が?」

 硬い声が出てしまった。

「私は大丈夫だよ、全然大丈夫」

 あなたとは違うんだから。私は変わってなんかいないんだから。

 ヒユさんは、困ったように笑った。それが意外にも大人びていて、私はますます、私が硬くなっていくのを感じた。ヒユさんの笑みは、まるで先生みたいだ。困った子だな、と言うような。人の中まで見透かしたような。

 ヒユさんは、「それなら良いんだけど」と言って、自分の席に戻って行った。そして、何やら本を広げて一心に読みだした。

 そうだ、私はあなたとは違う。

 私は一人でいることに耐えられない。

 早くも目から溢れそうになる涙を必死でこらえて、私はじっと黒板を見つめた。長すぎる休み時間が、早く終わってくれますようにと願いながら。

花言葉「風変わり」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ