表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/365

アフリカンマリーゴールド

 噴火山の火口付近で発見された新種の生物は、それまで発見されたどの生物よりも環境に対する耐性が強かった。煮えたぎる溶岩や絶対零度、真空状態、果ては他の生物の胃液の中でも全く何の苦もなく生き延びることができた。更に驚くべきことに、そうした環境の中でも、彼らは生命活動を行うことが出来た。普通、極端な環境への耐性を持っている生物は代謝を落とすことで対応するものが多いのに対し、その生命力の強さは比較にならないほどだった。

 世界中の学者たちがこぞって研究対象に選び、電子レンジで一時間じっくりチンしたり直火に投入したり氷の中に閉じ込めたり液体窒素に浸けたり植物の土に混ぜたり家畜の肥料に混ぜたり遺伝子操作したり切り刻んだり擦り潰したり乾燥させたり濡らしたり、思いつく限りの極限状態に晒した。しかし、それらの行為を全く意に介さないかのように、生物は活動を続けた。

 そのうちに逆境に負けない強さが話題となり、生物の成分を抽出した健康食品が登場した。具体的に何に効くのかは作った会社もよく分かっていなかったが、とにかくよく売れた。摂取した人たちは口を揃えて言った。

「なんだか強くなった気がします」

 よく分からないうちにその健康食品は全世界の人々に妙薬として知れ渡り、皆こぞって購入した。飛ぶように売れ、やがて全世界の人々に生物の成分が行き渡った頃、生物の弱点が明らかになった。

 彼らは一個体ずつは非常に頑丈で長命だが、その九割ほどが、全く生殖能力を持たなかったのだ。

花言葉「逆境を乗り越えて生きる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ