表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幾千の献身

作者: 祭野まつり

ばかじゃないの、そう、真剣に思った。

指にあらんばかりの力をこめて、目の前の彼女の長いスカートを握り締める。

そうすると、静かに立つ彼女はいつもの優しげな笑みを僕に向けて、口を開く


「ごめんね、」


謝るくらいなら、もっと僕の気持ちも考えてよ。ねぇ、ダリア。

優しいんでしょう?それならどうして僕には優しくしてくれないの、ねぇ、何故僕が傷つかないようにしてくれないのさ。


「なんでなの、ねぇダリア」


「ごめんね」



――これが、私の生き方なの



僕が責めると、ダリアはいつもこう言葉を零して悲しげに笑うだけだった。

それを、一体何回繰り返してきたことだろうか。彼女はごめんねと言うだけで、他人のことは考えても彼女自身の幸せだけは、どうしても考えてはくれなかった。

ダリアに幸せでいて欲しいという、僕の願いでさえも、叶えてはくれない。


「私はずっと、ずっと幸せよ。貴方がずっとそばにいてくれて、それだけで」


「僕は嫌だよ、ダリアが幸せにならなくっちゃ。…献身で、人は幸せにはなれないんだから」


「…幸せって、なんでしょうね?カスミ」


「幸せは……、」


カスミ、と僕には少々可愛らしすぎる名前と共に耳入ってきた疑問符。

幸せ、とは。


「僕の幸せは、ダリアが辛い思いをせずに楽しく暮らしていること。…だからきっと、愛する人の楽が幸せじゃないかな」


「…そうね、私もそう思うわ」


「なら、どうして僕の幸せは考えてくれないの?…ダリア、君はもう」


長いスカートを掴んだ手を見てみると、掌に小さい桃色の花びらがいくつかついていた。

地面を見ると、似たような花びらがいくつもいくつも地面に落ちている。

掌についた花びらをポケットに入れながら立ち上がり、少し上の彼女の瞳を見つめた。


「ねぇダリア」


「なにかしら?」


「―――表情、変わらないね」


優しげに微笑んだ顔。

それは先ほどから一ミリたりとも動いてなどいなかった。…いや、動かせないの方が正しいのかもしれない。

もう彼女には、それとあと二つ三つほどの表情しか残されてなどいないのだから。

僕の言葉に彼女はやはり微笑んでいて、でも、瞳の奥では悲しそうだった。


「もう、皆人にあげてしまったから。この顔と、それから怒りと―――」


「ダリア」


「?」


名前を呼びながら、彼女の両頬を包んだ。かつてはたくさんの表情があった顔。

明るい笑顔、拗ねた顔、呆れた顔に悔しげな顔。彼女は誰よりも表情が豊かで、美しくて、きらきらと輝くように綺麗だった。

幾千もの表情は、僕の大切な宝物だった。でも彼女は、そんな美しい表情たちをどんどん分け与えていってしまって。

感情を失ってしまった人、そんな人がこの世界には思わぬほどありふれている。そんな人たちに、僕たち"花"は表情を分け与える。

そのなかでもとりわけダリアはたくさんの表情を持ち、そして美しく優しくて―――


「おねがい、」




僕の傍から、消えないで



そんな願いだって虚しく、ただ彼女は悲しげに笑うだけだった。

この表情は、いつ失われてしまうのだろうか。それはきっと、予期せぬほど、近い未来なのだろう。

          






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ