表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とあるシリーズ

とある女の子の話<消しゴム>

作者: 桜月空

コメディーといえないと思いますが頑張りました!

あ、まただ・・・。



藤原 葵 16歳 高校2年生

先月の席替えで隣になった斉藤君は何故か私の消しゴムを使っている。


あんなに存在感があるの持ってるのになんでちっこい方を手に取るのかふしぎ〜。

手に収まる大きさの消しゴムが使いやすいよね〜、ちっちゃいとこ消しやすいし!!



四つ角を均等に使って尚且つ、本体をキレイにしながら使うのがこだわりである。

誰しも変なこだわりは持っているものだよ、そこのキミ。

ワタシは多少変だがそこまでではないと、思う。


・・・・・・・・・で、だ。


そのこだわって使っている消しゴムは 何故かクラスメイトに使われているのだ。


声を大にして言いたい。

お前にはそのどでかいのがあるだろう!!

なんで私の物を使って授業を受けてるんだよ ちきしょう。

そのなめらかな曲線を作るのにどれ程の月日を使ったと思ってやがる、1年と2ヶ月だぞ。

また、半年かけてその半端になった方から微調整しなくちゃいけなくなったじゃん。

もぉーーーーーーーー、あたまくる!!

こうなったら、あの手を使うしかない。


葵は机の中から真新しい消しゴムをだして、隣の席のクラスメイトに声をかけた。



コソッ

「斎藤君、あのさ・・・。」


「…え?」


「それ、私のなんだけどなぁ・・・。あはは…」


「え!ごめん、また間違えた。いつもすまん。」


「いやぁ、気にしてないから大丈夫だよ。」



えへ、本音は言えないから表面上は柔らかくね! キラ-ン

無事に救出した消しチャンを左側に置き真新しい方を右側に設置!!

これでもう大丈夫! さぁ 授業に集中するかぁ〜!


と思っていると

さっそく斉藤君は無意識にいけにえの消しゴムを使いはじめた。



これで解決だねッッ☆彡




ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ