表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/181

第58回 黒刀・烏

 アルバー大陸にあるのどかで小さな名の無い村。そこに、ワノールの姿があった。長かった黒髪はバッサリと切り落とされ、顔の傷と右目の眼帯が目立つ。知っている者が見れば、髪形が変わってもすぐにワノールだとわかるだろう。

 そんなワノールは、家の横で小さな畑を耕していた。始めたばかりなので、まだ土も荒々しい。鍬で力強く地を耕すワノールは、額から汗を薄らと滲ませる。彼是、二・三時間は耕していた。その為、ワノールは汗をタオルで拭い木陰に腰を下ろす。


「畑仕事と言うのは、腰に来るな……」


 畑仕事をして初めて気付く。農民達の仕事の辛さを。今までは騎士として、魔獣と戦う事ばかりだったが、こうして畑を耕すと色々と気付く事があった。そして、自分の使えていた王がどれほどまでに国民を苦しめていたのかを、改めて理解したのだ。

 汗をタオルで拭い木陰で休むワノールに、長く伸ばした黒髪の女性が微笑みながら歩み寄ってくる。その女性にワノールは軽く右手を上げ、微かに笑みを浮かべ声を掛ける。


「ウール。どうしたんだ?」

「あなたが、疲れているんじゃないかと思って」


 ウールと呼ばれた女性は、右手に持った籠を胸の位置まで上げる。

 ワノールの隣りに座ったウールは、その籠の中から弁当箱を取り出した。二つある弁当箱の一つをワノールに手渡し、もう一つを膝の上に乗せる。色鮮やかに盛り付けされた弁当を食べるワノールは、笑みを見せた。ウールもそんなワノールの顔を見て微笑み、楽しそうに話をしていた。

 楽しい会話をしているなか、ウールが何かを思い出した様に口を開く。


「そういえば、昨日あなたに小包が届いてましたよ?」

「小包? 誰からだ」

「さぁ? どちら様でしょうか?」


 首を傾げ、すぐに笑みを浮かべながら答えた。不思議そうな表情をするワノールは、眉間にシワを寄せ、いつもの様に難しい表情をする。この村に帰ってきて、ワノールがこんな表情をするのは、初めてだった。


「どうかしましたか? 眉間にシワ寄せて」

「いや……。俺に小包なんて、誰だろうと思ってな」


 笑みを見せるワノールに、ウールも微かに微笑んだ。だが、この時ウールは分かっていた。ワノールが、また戦いに行かなければならないと。その為、少し悲しい目をしてワノールを見据えていた。弁当をおいしそうに食べるワノールに、また暫く会えなくなるのだと。ワノールはそんな事とは知らず、ウールに何度も笑みを見せた。



 ――夕暮れ。畑を耕していたワノールは、一通りやる事を終えタオルで汗を拭きながら畑を見回す。まだまだ、畑には程遠いと、ワノールは小さくため息を漏らした。少々腰が痛むが、気にせずワノールは家へと足を進める。家に着くまでに、服に付いた土を払い除けていた。そして、疲れを見せない様に、家に入る。


「ただいま」

「お帰りなさい。あなた」


 明るい笑顔を見せるウールは、夕食の準備をしていた。農具を玄関に立てて置くと、ワノールはそのまま椅子に腰を下ろす。そして、昼間にウールの言っていた事思い出し口を開く。


「ウール。俺に来ていた小包はどこだ?」


 その問いに手を止めるウールは、振り返り手を拭くと「チョット待っててください」と、笑顔で言う。そして、そのまま部屋に入っていき、縦長の細い箱を持って出てくる。その長さは丁度ウールのつま先から胸の位置まであった。ワノールの脳裏に妙な光景が蘇る。レイストビルでフレイストと別れた時の事が――。

 なぜ、そんな記憶が蘇ったのかは、分からない。だが、その瞬間、その箱の中身がなんなのか、大体の予測が付いていた。


「ウール。やっぱり、後にしよう」

「えっ? でも……」

「俺は、風呂に入ってくる……。すまんな」

「……いいえ。それじゃあ、これは、ここに置いておきますね」


 ウールは微笑み箱をテーブルの上に置く。それに見向きもせず、ワノールは風呂場へと向った。ワノールの背中を寂しそうな瞳で見据えるウールは、何も言わずに夕食の準備を再開する。

 暫くして、ワノールが風呂から上がって来た。すでにテーブルには沢山の料理が並んでいる。いつも以上に豪勢な料理の数々に、ワノールは怪訝そうな表情をしながら椅子に腰を下ろす。そして、黙々と夕飯を準備するウールの顔を見据え口を開く。


「今日は、どうかしたのか?」


 ワノールの言葉に手を止めるウールは、振り返り笑みを浮かべ、「どうもしませんよ」と答える。その不自然な笑みに首を傾げるワノールは、ふとテーブルの脇に置かれた包みに目をやった。すると、開かれた形跡があり、それを見た瞬間に、ワノールは怖い顔をして怒鳴る。


「お前! これを見たのか!」

「ごめんなさい……。でも、あなた、こうでもしないと、中身を見ようとしないでしょ?」

「な、何を言ってるんだ! 俺は――」

「あなたは、逃げてるだけよ」


 ワノールの言葉を遮りウールがそう言い放った。言葉を失うワノールに、ウールは続けて言う。


「まだ、やる事が残っているんでしょ? あなたが、やらなきゃいけない事が……」


 その言葉に拳を握るワノールは、目を伏せ静かに口を開く。


「俺に……やれる事はない……」

「いえ、あなたにしか、出来ない事があります。あの方達も、あなたを待っているはずです」


 優しい口調で微笑むウールは、ワノールの右手を優しく握る。ウールの目を見つめるワノールは、眉間にシワを寄せ、複雑な表情を浮かべていた。そんなワノールにウールは優しく言う。


「あなたも、すでに分かっているのでしょ?」

「それは……」

「それに、黒苑の事は気にしなくてもいいんですよ」

「だが、あれは、お前の親父さんに……」


 申し訳なさそうな表情を見せるワノールに、ウールは優しく首を左右に振る。


「父が黒苑をあなたに託したのは、正義を貫いて欲しいからです。砕けたのは、仕方ない事なんです。だから……気にしないで下さい」

「そうは行かない……。俺は、お前の親父さんと約束した。黒苑でお前を一生守ると……」

「なら、この先、あなたはどうやって、私を守ってくれるのですか? 黒苑はすでに無いのに……」

「そ、それは……」


 口篭るワノールに、微笑むウールは箱を開く。箱には細長く布に包まった何かがあった。ワノールの鼓動が高まる。こんなに胸が昂るのは、黒苑を受け継いだ時以来だった。

 そして、ウールがその布を静かに捲る。布の下から出てきたのは、黒い柄に黒い鍔に黒い鞘。石突きと鯉口は金色の金具に包まれ、目立っていた。柄頭には銀色の装飾がされている。艶やかで美しい剣をワノールは握った。その瞬間に、体中に衝撃が駆け巡り、鼓動が更に早まる。


「これは……」

「黒刀・カラスと、言うそうですよ」

「黒刀……烏……」

「はい。私も、見るのは初めてですが、父は烏を真似て黒苑を造ったと、以前に話してました」

「それじゃあ……」

「はい。これが、黒苑の元となった剣です。父が認めた剣です。きっと素晴らしい剣ですよ」


 ウールが微笑む。息を呑むワノールは、ゆっくりと右手で柄を握る。鞘を握る左手をそのままに、右手をゆっくりとスライドさた。金属の擦れる音が僅かに聞こえ、鞘から静かに黒い刃が姿を現す。全てが黒く艶やかに煌き、刃こぼれ一つ無い。とても、人が造ったとは思えぬ程美しく、心を惹きつけるものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ