表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/17

シャングリラ沖縄「オルタナティブパーク」エリア





家族で沖縄旅行!



――初日まとめ



性転換体質が判明して以降、やたら女装(身体は女だけど、気持ち的には”女装”)してばかりだった俺は、バカ強ェ決意でメンズ服縛りの荷造りした。


この一週間の家族旅行は「男」として過ごす!


やたらラグジュアリーな車で送迎され「シャングリラ沖縄」に到着。宿泊先はホテル本館ではなく、プライベートビーチが併設されたヴィラだった。


まるで無人島に来たような解放感と非現実感。だが、何かが足りない――そんなもどかしい気持ちを抱えたままスーツケースを開けると、そこにあったのは着回し感抜群のレディース服だった。


荷物に隠されていたユウリからのプレゼント(白いクロシェレースのモノキ二)を見て俺は気づく。


この海に足りなかったのは……「水着を着た俺」だ。


ビーチを散歩する俺とユウリ。

たまたま一人になったところで、俺は人生で初めて「女」としてナンパされる。


突然の落雷により、リアルで炎上するナンパ男たちのクルーザー。


恐怖から開放され、俺はユウリの腕の中でとんでもない泣き虫妹ムーブをキめる。


気分を切り替え、綺麗めドレスでホテルのレストランに行くと、いつもの友人たちと再開。


ということで明日は――"いつメン”でシャングリラ沖縄「オルタナティブパーク」エリアへ行くぜ!


あ? もちろん女のままだけど、なんか問題ある?









――シャングリラ沖縄「オルタナティブパーク」エリア



朝からパークは賑わっていた。


シャングリラ沖縄「オルタナティブパーク」エリアは、現実世界で「リアル版・オープンワールド・ロールプレイングゲーム」を楽しむような施設だ。


客は「転移者ビジター」として「異世界シャングリラ」を訪れ、そこで様々な冒険やアトラクションを楽しむことになる。


ビジターは陣営やジョブ、レベルに関係なく、どこへでも自由に行くことができ、様々な楽しみ方ができる仕組みとなっているのだ。



「ようこそ、異世界シャングリラへ!――」



エントランスホールと繋がる「転移の間」に降臨した「女神」が、まるで本物のように俺たちビジターを迎えた。


ビジターはまずこの場所で「信託の儀」を受ける。


これは女神からパーク内で有効となる自分の「ジョブ」を授かる儀式で、ランダムに現れる10種ほどの職業から1つを選ぶ方式になっている。


たとえば「剣士」を選んだ場合――魔物討伐、護衛依頼、遺跡探索、素材収集……。上位ジョブも複数存在し、ソロでもパーティでも楽しめる一番人気のジョブだ。


ジョブは固定ではなく、次回来園時や「リスポーン」後に別変更可能(サブ垢システム)


ここまではOK?


女神が杖を掲げ、静かに語りかける。



「それでは、ジョブ『信託の儀』をはじめます……そ~れ~!(シャラララ~ン♪)」



杖を振ると光の粒が舞った。


それはやがて形を変え、10種類ほどの「ジョブカード」となってビジターの前にずらりと並んだ。


……だが、ユウリの前に現れたカードは、一枚だけ。


首をかしげならカードに触れると、それはゆっくりと裏返った。



――【ユウリ】――


ジョブ:魔王

レベル:1784

HP:47600

MP:51000


――――――――――



「魔王……レベル1784?」


選択の余地もなくカードをタップすると、ジョブは承認され、光の粒となって「ステータスバンド」に吸い込まれていった。


ユウリがこちらを振り返る。


「あんたは?」


俺の前にもカードは一枚しか現れなかった。


「……なんだこれ????」



――【タキ】――


ジョブ:シャングリラ皇国 第一皇女

レベル:1

HP:2

MP:1


――――――――――



「いいね、ぴったりじゃんタキ姫さま!」



ちょっとちょっとお姉様?

本日のわたくしは、まったくもってお姫様じゃありませんわよ。


シンプルなカップ付きキャミソールに、シアー素材のバルーン袖の長袖シャツをさらっとオン。


野外で遊ぶなら生足はNG! でもダサいのはもっとNG! ですからワイドデニムにミニプリーツをレイヤードして、機能性とかわいさを両立しますわ!



アクセはハデすぎないワンポイントでOK! アウトドアメイクでも目元と唇だけは気を抜かないで〜!


愛されお団子ヘアでまとめたら完成~~~~!


カジュアルすぎ?


だって今日は皇宮の外に出かける日ですし~。

それに、わたくしが第一皇女だと知られたら、大混乱必至ですもの~。

では行ってきます!!!!


つまり、めっちゃカジュアル。


しまったぁ~……もっとお姫様っぽい、フリフリの格好してきたらよかったかぁ~。



そしてさらに、ヤオとマルケスにもカードは一枚しか現れなかった。



――【ヤオ】――


ジョブ::魔将四柱(氷爆)

レベル:435

(以下省略)


――【マルケス】――


ジョブ::魔将四柱(豪炎)

レベル:460

(以下省略)


――――――――――



ジョブを登録しながらマルケスがぼやく。


「初回参加って十種類くらいジョブ選べるんじゃなかったっけ!? 俺、黄金騎士ルート狙ってたのに……」


一方、ヤオはあっさりと運命を受け入れている。


「まぁいいじゃん? てか魔王と黄金騎士ってあんま絡みないんじゃない? みんなで遊ぶなら、わいはこれでよかったと思うけど……」


「そっか……たしかに。ま、これはこれでアリか!」


切り替えの早いマルケスを横目に、俺はリストバンドをもう一度タップする。


レベルは1、HPは2、MPは1。


ステータスはさっきと変わっていない。


「……これってみんなと遊べるのか?」


「ま、まあ、いけるよ! 大丈夫大丈夫! み、みんなで遊ぼ~……」


ヤオのフォローが虚しく感じる……いやいや、これでどうしろっていうんだ。


運営アホなの?


ビジターがジョブをインストールし終えたのを見計らって、女神が大事なことを言い始めた。



「それでは、自動レベルアップ特典(チート)を授けます! どうぞ~(シャラララ~ン♪)」



あ、「レベル」の説明はいらないよね?


ビジターは全員、滞在しているだけで自動的にレベルが上がっていく仕組みだ。

何もせずとも、1時間すれば1~10くらいレベルアップしていくらしい、


そして、このパークでは「廃人」と「エンジョイ勢」の格差を解消するため、しっかりと救済措置を用意している。


連動型ゲームアプリや課金アイテムを使えば、現地に来ずともお家でレベルアップやアイテム収集ができるのだ。ありがてぇ。


パーク内のキャスト(NPC)は異世界に溶け込み、酒場で寝ているだけの人物から、高レベル転移者を演じるメタ的キャストまで多彩だ。


もちろん魔物はすべて最新テクノロジー(*1)によって再現されており、あまりのリアルさに野生動物が仲間と間違えるほどだという。


(*1 パンフレット引用:人工筋肉と無接点マグネットアクチュエータで作られた「ライブメカニマル」に、最新のホログラム技術「ホロマッピング」を融合。「7Gラグレス通信」による人間とAIの半遠隔操作で、空想生物をリアルに再現しています)


昨日読んだパンフレットの記述を思い出していると――転移の間に沈黙が広がっていた。


「え、なに? セリフ飛んだ?」


女神がうつむきがちにつぶやく。



――「実は……皆様に残念なお知らせがございます……」



転移の間がざわめき立つ。


「本日、魔王とその腹心二人が復活したようです………」


一瞬の困惑のあと、驚愕とともに歓声が爆発する。


おおおおぉぉぉぉ!!!!


俺はユウリを見て、口の形だけで「お前?」と伝える。

ユウリは「え、あたし?」とばかりに目を丸くした。


女神はさらに告げる。


「幸いなことに、魔王はまだ全盛期の力を取り戻しておりません。レベルは1800に届かず、いまなら人の力だけで封印可能です……」


大げさに腕と翼を広げ、目を閉じる女神。


「彼らは人間に化け、身近な場所に潜んでいるかもしれません。どうか……油断せず……お気をつけて……無事に……」


そのまま女神は光の粒となって消え、奥にそびえる石造りの大門がゆっくりと開いていく。



――コ、ゴ、ゴ、コ゚……コ゚コ゚コ゚コ゚……



まず立ち上がったのは重・転移者(ヘビーユーザー)らしき猛者たち。おそらくオープン直後の混沌カオスを経験してきた連中だ。面構えが違う。


鎧やローブをまとった猛者たちが、ぞろぞろと門を抜けていく。


後に続くのは、さっきジョブを授かったばかりの初心者たち。


「じゃ、わたしたちも行こっか……」


気まずさを隠しながら、俺たちはそそくさと転移の間を後にした。









お読みいただきありがとうございます!

ところで今年の夏はどこに行きましたか? 野外で露出する場合は、いつでも安全装備をお持ちくださいね! 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ