表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1 採用

頑張っていきましょー。

 

「いいねえ、君。採用しよう。」


「え、ほん、本当にっ」


 思わず机に手を付き、身を乗り出す女性。

 不思議な薄紫色の髪の毛が、動きに合わせて大きく揺れた。


「嘘を吐く理由が私には無いね」


「ありがとうございます!」


 その瞳には涙が滲んでいるようにも見える。

 無理もない。これまですべての企業で「その髪、ちょっとなんとかならない? 染めてるんでしょう?」などといわれ、内定を逃し続けてきたのだから。その感動はひとしおだろう。そもそも、髪色ごときを気にする企業を選ぶほうが悪い、という意見は置いておくとして。


「じゃあ、明日から。よろしくね」


「よろしくお願いします!」


 お疲れ様でした、という声を背中に受けて、彼女はうきうきと面接室を後にした。


 ---


「あの子、なかなか常識がありそうだ」


 社長が座るような椅子に身を埋めた女性。先程の女性とは違い、その髪色はありふれた栗色である。


「髪の毛はちょっと、普通の人とは違うかもしれないが…… まあ大事なのは中身だからな。あの成績をとっているなら、顔を考慮しても十分常識人だろう」


 自身の座る椅子をくるくると回す彼女は、もう採用したし、雇うしか無いがなあっはっはと続けて片眼鏡(モノクル)に手をかけた。


助手ちゃんにはぜひ頑張ってもらいたいですね。このお話が終わらないように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ