表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/32

21 魔力感知

「ま、ままま、魔力をですか!?」

「……? ああ、そうだが。それがどうかしたのか?」

「い、いえ、何と言いますか……」


 答えにくい話題なのか、紫音は口を閉ざす。


「何か都合が悪い理由があるんだったらやめとくけど」

「っ、いいえ! ぜひやってください! 覚悟はできました!」


 何を覚悟したのかはわからないが、そこには触れない方がいいのだろう。

 とにかく、俺は紫音に魔法を使うコツを教えることにした。


 俺は右手を紫音に差し出す。

 それを見た紫音はビクッと体を震わせた。


「魔力を注ぐには、肌と肌を触れ合わせる必要がある。紫音の手を握ってもいいか?」

「も、もちろんです」


 紫音は恐る恐ると言った様子で俺の手を握る。

 さっきは元気いっぱいで勢いよく握っていたのに、随分な変わりようだ。


「――――ッ」


 ただ、それは俺も同じだった。

 柔らかく、きめ細やかな紫音の手。

 改めてその感触を意識すると、少しだけ鼓動が早くなる。


 だが、これはあくまで魔法の使い方を教える過程での出来事なんだ。

 俺は一度深呼吸した後、さっそく始めることにした。


「本来ならば、夫婦でしか行わないはずの行為を、今からアルスくんとするだなんて……」

「じゃあ、そろそろ始めるか」

「っ、は、はい!」


 何かをぼそぼそと呟いていた紫音に向けてそう言った後、俺は魔力を流し始める。


「あっ、これは……」

「分かるか? 自分の中に他人の魔力が入ってくる感覚が」

「は、はい」


 それが分かるなら話は早い。

 他人の魔力という異物が魔力に入ってくることによって、本来自分が保有している魔力がさらに際立つのだ。

 その魔力を自由自在に操ることこそ、魔法を使うための条件だ。


「なら、次は自分の魔力に意識を集中させるんだ。普段よりも際立って感じるはずだ」

「……わかりました。これですね」

「そうだ。普段、紫音はその魔力のうちの表面しか使用できていない。今、本質を掴むんだ」

「はい!」


 それから10分ほどかけて、魔力の存在を紫音に知覚させる。

 紫音が集中するのはもちろんだが、俺もかなり集中していた。

 この方法は、相当うまくやらないと魔力が混ざり合って大変なことになる。

 だが、俺なら問題なくやりとげられる。


「よし、そろそろいいか。魔力を止めるぞ」

「……はい」

「っ、大丈夫か!?」


 集中力が切れたのか、ぐたりと倒れる紫音。

 俺はその体をしっかりと支えた。


「自分の魔力を認識するというのは、想像以上に大変な行為だったんですね」

「ああ。でも、よく頑張ったな、紫音」

「えへへ……ありがとうございます、アルスくん」

「――――ッ」


 疲れ切ったせいか、いつもより子供っぽい笑みで礼を言う紫音。


 どうしてだろうか。

 その笑顔を見て、俺は自分の心臓の鼓動が一気に早まったことを理解するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ