表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BRAINコネクト 改正版  作者: 滝口 峻
表紙&プロローグ
1/15

0話


 ――この世界は、情報の結晶体だ。


 脳が視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、所謂「五感」によって識別した《情報》の集合体。そして、それによって初めて人間は、そこに世界があることを認知できる。故に我は問う。


今見ている世界は――現実か?


 ***


 自室の片隅で、神童尚也は黙々と作業を続けていた。カタカタと、キーボードを叩くような疑似サウンドが、部屋に響く。視覚化された数枚のARウィンドウ。そこに、呪文のように連なる英数字。これは脳の《視覚野》に作用するプログラムだ。最後の一文を打ち終え、一度深呼吸。そして、プログラムを起動する。


Loading………

Loading……

Loading…


――「ビルド」


そう呟き、ENTERキーを叩く。直後、目の前の空間にビリッと電流が走る。空間歪み、まるでブロックの様に組み重なる。そして何かを形作り、小さな竜の姿に変わった。


ARの竜は、パフッと小さく火を吐き出すと、俺の頭上をグルリと飛行する。そして、近くに置かれた机の上で羽を休めると、ポリゴンの結晶となり、消失していく。


「なかなかの出来だな……」


 不敵に笑い、消えゆくポリゴンの結晶を眺める。

これは、プログラムによって作られた擬似映像、AR(拡張現実)。これら視覚化されたARは、《BRAINアーツ》と呼ばれる特殊な細胞素子を、体内に取り入れ、それによって強化された「脳」が見せている立体映像に過ぎない。


しかし近年では、脳の触覚器に作用するプログラムが開発され、現実はより元の世界から遠のいた。この先、痛覚や味覚などに作用するARなどが開発されれば、この世界に《現実》なんてものは無くなってしまうだろう。頭を振り、目の前に展開されているARディスプレイを横に払う。そして、新しいウィンドウを開き、新たなプログラムの作成に取り掛かった。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ