表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

第五話 オークション

「五十五!」


「六十だ!」


「こっちは七十!」


「くっ!いえ八十よ!」 


 スーツの男が手を上げたのを皮切りに、大幅に値を上げ始めた。


「そうそう!僕の身体の価値はそんなもんじゃないだろう」


「なにいってんすか!?めちゃくちゃあがってんじゃないすか!!

 もう八千億すよ!」


「二百!」


 そうヒミコさんはどこからか声をあげる。

 

「はい、そちらのかた二百億ドルで落札!」


 オークショニアがそういい落札した。


「彼が競ったことで本物と思ったのだろうね。

 まあ、金額は構わないが......」


 その男は姿を消していた。


「......二百ということは二兆以上......」


 オレが呆然としていると、

 壇上にさっき市場でみたホムンクルスの女の子が登った。

 

「......あのこ......」


 そしてオークショニアが机を木槌で叩く。


「さあ次はこの製作者不明のホムンクルス、

 左右の目が赤と青のオッドアイ。とても珍しい一体となっております。

 家事、生け贄、実験素体、

 なんでも使える万能の人造人間、さあ百万ドルから!」


(生け贄、実験......)


「二百!」


「三百!」


「どうしたタイガくん?」


「三百か......」


「あのホムンクルスが欲しいのかい」


「いや、まあ......

 えっと今身体二つだから二億と前金の十億で十二億、

 一千二百万までなら出せるか......ちょっと待ってもらえますか」


「......ああ、かまわないよ」


「五百!!」


「六百五十!!」


「六百五十!もうないですか」


「千!」


 オレは手を上げる。


「なっ!千百!」


 前の小太りの親父が手を上げる。


「千二百!」


「ぐっ!千三百だ!」


(もう無理か!)


「二千!!」


「えっ?」


 ヒミコさんが声をだした。


「はいそちらの方、二千で落札!」


「さあ、落札物を受け取りに行くよ」


「はい、でもいいんですか前借りして」


 オレは会場のバックヤードを歩きながら聞いた。

 

「いいよ。どうせ君にはさらに払うつもりだった。

 あまり非現実的な報酬だったら拒否されるからね。抑えていったのさ」


(あれでも充分非現実的だったけどな......)


「それに君が買わなくても、僕が買っていたさ。

 彼女は懐かしい顔をしているからね」


「懐かしい顔......」


「まあいい、呼んでいるよ。行こう」


 オレたちはスタッフに呼ばれある部屋に通された。 

 そこにはなにもなく、一人スーツの女性が待っていた。


「ではお客様、こちらにお支払をお願いします」


 そういって女性は動物の皮のような紙を差し出された。

 オレの左手が勝手に動きその紙に手を置く。

 すると、紙は輝いてみたことのない文字が浮かんだ。


「はい、結構です入金確認しました。ありがとうございました。

 これらはお客様のモノです。あなたの魔力で動きます」


 そういうと、奥からホムンクルスの少女と、

 台にのせた右足が運ばれてきた。

 

「マスター、何なりとご命令を」


 そうオッドアイの少女は言った。


「いや、取りあえずついてきて......」


「はい」


 はかなげな少女はそういうと、素直にオレたちについてくる。

 

 オレたちはオークション会場をでた。


「これからどうしますかヒミコさん」


「そうだね。情報が欲しいから、ウェブで調べようか」


「ウェブで!?」


 オレが驚くと、ヒミコさんが怪訝そうな声でいう。


「まさか、僕たち魔法使いがITの知識がないと思ってるのかい」


「オカルトと科学なんて真逆でしょう」


「突き詰めた科学はオカルトと同義だよ。わからないことがオカルトで、

 わかったことが科学だからね。

 そんなことより、そのホムンクルスどうする気だい?」


「いやあ、正直よくわかんないっす」


「責任もとれずに飼うなんてダメってお母さん言ったでしょ!」


「いやペットを飼うのを反対したお母さんすか!?

 ......オレはただ、生け贄とか実験とか言われてたからつい......」


「なんだ、こっちの価値に染まってきたのかと心配したよ。

 てっきりえちぃことするのかと、思ってしまったすまないね」


「いえ、もちろんえちぃことも考えたっす」


「うん、正直だ」


 そういってヒミコさんは目を閉じる。


「でも、相手の気持ちがオレに向いてないとやなんすよね」


「なるほどね。君はそれでいいよ」


 そうヒミコさんは笑った。


「取りあえず、ホムンクルスのお嬢さん名前はあるのかい」


「いいえ、名前はありません」

 

 ヒミコさんが聞くと少女は答えた。


「タイガくん名前を決めてあげないとね。名無しだと呼びづらいし」


「そっすね。名前...... 呼びやすいのがいいか。

 赤と青の目が特徴的だから、アイ、安直か......

 なみだ、ルイ......んー」


「涙ならラテン語でラクリマでいいんじゃないかい」 


「いいっすね!じゃあ!ラクリマで!」


「はいわかりましたマスター。私はラクリマです」


「ラクリマはどこで生まれたんだい?」


「わかりません。私が知っているのは、定かではないですが、

 ある女性に仕えていた記憶、それだけしかありません......」  


「なるほど......」


「まあ、過去なんていいじゃないすか。

 どうせ知っても、いまが変わるわけじゃないし、

 未来だけあればいいんす」


「ふふっ、まあそうだね。......さて、では排除するとしようか」


「?」


 そうヒミコさんにいわれてオレはふりかえる。

 通路にはオークション会場で、競り合った小太りのおっさんと、 

 二メートル以上はあるでかいフードを被ったやつが、並んで立っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ