表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話

   

 あの日も私は「五重塔(ごじゅうのとう)の神社」で遊んでいた。

 もう夕方近くであり、そろそろ帰ろうかな、と思っていた時だ。突然、ザーッと雨が降ってきたのだ。

 単なる夕立なのだが、子供の私は驚いてしまった。

「えっ、なんで?」

 朝の新聞で見た天気予報では、晴れマークが描かれていたからだ。子供なので新聞なんてテレビ欄と四コマ漫画くらいしか見ないのが普通だが、夏休みの間だけは、宿題の絵日記のために天気も毎日チェックする習慣だった。

 なんだか少し裏切られた気分で、それでも天気予報を信じたい気持ちもある。空を見上げると、雲は一部のみであり、青空も覗いていた。

 ならば、すぐに雨は()むはずだ。

 そう思って、私は雨宿りすることにした。「屋根がたくさん重なっている方が効果ありそう」という、いかにも子供っぽい考えから、五重塔(ごじゅうのとう)の軒下で。


 しばらくの間そこに佇んで、ザーッという雨音に耳を傾けていた。

 すると、後ろからバタバタという足音が聞こえてきて、私は驚いて振り返る。

 階段を駆け降りる音だった。どうやら五重塔(ごじゅうのとう)の中から、誰か出てくるらしい。

 いつも無人だと思っていたから、まずは珍しいと感じて、なんだか嬉しくなった。雨宿りの仲間がいた、という意識で、塔の入り口を注視していると……。

 出てきたのは、二十歳前後の女の人だった。長い黒髪と白いワンピースが印象的だが、服には少し汚れたり破れたりしている部分もある。

「……!」

 私と目が合うと、彼女はビクッと怯える様子を見せた。

 目元には涙を溜めており、それをゴシゴシこするように手で(ぬぐ)うと、そのまま半ば顔を隠すようにして、走り去ってしまう。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ