表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
17章 再会の約束
764/860

12-3

12-3


「手折られるため……?」


「そうダ」と、レーヴェは無表情にうなずく。


「お前たちだっテ、あいつらがずっと無事だと思っていたわけじゃあるまイ。必ず、コクゲンはあル」


……ああ、そうだろうとは思っていたさ。俺は悪態をつきたい気持ちを、なんとか抑えた。レーヴェに当たっても、何にもならない。むしろこの子のおかげで、たくさんの情報を得ることができたのだから。


「どうやら、あまりのんびりしている暇はないようだね」


そう言うクラークの声には、話はここまでだという雰囲気がひしひしと感じられる。


「この話を、隊長さんのところへ持っていこう。行動は早い方がいい」


「そうだな。連中には、夜通し計画を練ってもらうことになりそうだ」


俺は立ちあがろうとしたが、ふと、ある事を思い出した。


「そうだ、レーヴェ。もう一つ訊きたかったんだが、いつかに谷で戦った時、お前急に引き上げたことがあったよな?あれは、なんでなんだ?」


「ム?あの時は、この城に襲撃があったからダ。そのせいで、城の守備隊のほとんどがやられてしまっタ」


ふむ、やっぱりそうか。俺やエドガーが予想していた通りだ。


「あれは、オマエたちのしわざじゃないのカ?」


「え?まさか、そんなわけないよ」


「でも、魔王様に攻撃を仕掛けるやつガ、お前たち以外にいるカ?」


「それはそうだけど……けどその時、俺たちはまだ城のはるか遠くにいただろう。物理的に不可能だよ」


「そう、カ……」


レーヴェはまだ納得していない様子だったが、俺からもこれ以上説明のしようがない。ていうか、そっちの謎もあったっけと今思い出したくらいだ。謎、また謎で、頭がこんがらがりそうだ。


「いったい誰が、この戦争の筋書きを書いてるんだか……」


「確かに気になるけど、それは後回しだよ、桜下。今は、目先のこと。攫われた人たちのことを考えよう」


けっ、クラークに諭されるとは、俺も焼きが回ったな。うなずいてから立ち上がる。すると、レーヴェの隣に座っていたフランが呼び止めた。


「まって。行くなら、この子を縛っていかないと」


「ああ、そうだったな。クラーク、お前がやれよ」


「な、なんで僕が!」


「正義を成すものだろ?最初に縄を切る時も、反対してたじゃないか」


「反対はしてない、注意を促しただけだ!それに、女の子を縛るなんて、正義の味方がやることじゃないだろう……」


最後の方は、ぼそぼそと言い訳がましかった。ちっ、わーったわーった。悪役は俺が引き受ければいいんだろ。俺はさっき切った縄を結び直すと、レーヴェの前に屈む。


「そういうことだ。悪いな、レーヴェ」


「しょうがないことダ。姿かたちは似ているかもしれないが、レーヴェはニンゲンじゃない。魔物ダ」


「……そっか。そうだな」


俺は黙々と、レーヴェの腕を縛った。下手に情けを掛けるよりも、むしろこっちのほうが、彼女を傷つけない気がしたから。


「なア」


「うん?」


腕を縛り直すと、レーヴェが呟くように言った。


「さっきの……あの話は、本当カ」


「あの?えっと、ごめん。どれのことだ?」


「……レーヴェたちを、皆滅ぼす気はないと言ったことダ」


おっと、そうか。そのことをすっかり忘れていた。でもレーヴェからしたら、そこが一番肝心だったはずだ。


「ああ、もちろんだ。今の話を訊いて、確信したよ。悪い奴は、お前たちじゃない。その上にいる連中だってな。俺たちが倒さなきゃいけないのは、そいつらだ」


「本当カ?でも、魔王様もヴォルフガング様も、とても強いゾ。それに、レーヴェたちは逆らえなイ。そう言う風に、作られてル。それでもカ?」


「う、そうか……」


彼らの意志とは関係なく、襲ってくるかもしれないってことだな。確かにそうなると、ちとやっかいだな……と。


「もちろん。わたしたちは、“殺し”はしないんだ」


そう答えたのは、俺じゃなくて……


「フラン?」


「そうでしょ。なら、何の問題もない」


フランの赤い瞳が、自信満々に俺を見つめる。俺は悩んでいた自分が、急に馬鹿馬鹿しくなった。


「ははは!そうだ、その通りだ。レーヴェ、心配いらないぜ」


「なんダ?そういう意味ダ?」


俺はとん、と胸を叩く。


「俺たちは、殺しはしない主義なんだ。だから、この先戦う相手も、極力殺さない。もしもレーヴェみたいなやつがいたとしても、殺さずに済む方法を全力で探す。約束するよ」


「はア?」


レーヴェは完全に呆れた顔をしている。


「そんなこと、自分たちを危険に晒すだけじゃないカ?」


「そうかもしれねえな。けど、これが俺たちのやり方。これが、俺たちが決めた道なんだ」


ウィルがキラキラした目で、こちらを見ている。ロウランは満足げにうなずき、ライラは口を押えて、小さな笑い声を溢した。アルルカは処置なしとばかりに首を振っている。


「レーヴェ、ありがとな。この借りは、必ず返すぜ」


「……そうしてくれると、レーヴェも助かル」




俺たちが馬車を出ると、ちょうど人がこちらに歩いてくるのが見えた。燭台を持っているのか、手元がぼんやりと明るい。


「ん、誰だ……?」


「あ、桜下くん、クラークくんたちも。一緒にいたんだね。よかったぁ、ちょうど会えて」


「あれ?尊?」

「尊さん?」


ロウソクを片手にふらふらと歩いてきたのは、尊だった。夜の散歩か?まさか、こんな敵陣とど真ん中でと思う気持ちと、いや尊ならあり得るという気持ちが戦っている。

そんな葛藤もつゆ知らず、尊は俺たちを見ると、ちょいちょいと手招きした。


「実は、二人を呼んできてほしいって、総隊長さんに頼まれてたの」


「あ、そ、そうだったのか」


よかった、さすがにそこまでふにゃふにゃじゃないか……俺が密かに安心している隣で、なぜかクラークはしかめ面をしている。


「どうかした?クラーク君。お腹でも痛いの?」


「いえ……ただその、勇者を、伝言役にしたんですか?尊さん、もう少し引き受ける仕事を選んだほうがいいんじゃ……」


「え?そうかなぁ。特にやることもなかったし、別に気にしてないけど……」


クラークはあっけらかんとした尊に、歯がゆそうな顔をしている。本人が気にしないっつってんだから、拘らなくてもいいのになぁ?


「悪いな尊、手間かけさせて。結構探したんじゃないか?」


「ううん、そうでもなかったよ。すぐに見つかったから」


「え?よくわかったな、俺たちがここにいるって」


ここは、キャンプ地の中でも外れの方だけど。尊はきょとんとすると、すぐにばつが悪そうに頭を掻いた。


「えへへ……実は、ちょこっと寄り道しようと思ってて。お夕飯食べ過ぎちゃったから、ちょっとだけ散歩してこうと思ってたんだぁ」


ガクッ。俺とクラークは、互いに苦笑を漏らした。やっぱり、尊は尊だ。



つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ