表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
15章 燃え尽きた松明
633/860

9-1 嵐の夜

9-1 嵐の夜


ピカッ!ガラガラガガーン!


「うわー!くそっ、降ってきやがった!」


「きゃあー!」


ウィルのつんざくような悲鳴も、叩きつけるような雨音にかき消されてしまう。

ヒルコの町も目前に迫った山道で、俺たちは突然降り出した豪雨に見舞われていた。


「あともう少しで町につきます!辛抱してください!」


先を走るアルアが声を張り上げる。アルアの馬は泥水を跳ね上げながら、緩い下り坂を駆けていた。山ももうほとんど下りきっているので、馬は走らせやすい。が、流れる雨水が道に幾筋もの川を作っているので、足下のコンディションはサイアクだ。馬がツルっと足を滑らせないか心配だし、泥水が跳ね上がって顔に降りかかる。ぶーっ、ぺっぺっ!幸い(?)滝のような雨が降っているから、すぐに流れ落ちてくれるけど。


ピカッ!


「どわっ」


「いやぁ!」


一瞬、目の前が真っ白に染まった。そして数瞬の後に、大気を震わせるほどの轟音が鳴り響く。ガガガガガーン!すぐそばに雷が落ちたようだ。ウィルは幽霊のくせにしっかり怖がっているし、雷恐怖症の俺からしても気が気じゃない。


「見えました!町です!」


アルアの声がかすかに聞こえてきた。町?ほんとにあんのか?雨がひどすぎて前が見えない!なんだっていいから、今は一刻も早く屋根のあるところに行きたい気分だ。

雷は高い所に落ちやすいらしい。この辺には木がたくさん生えているから、俺たちに直撃するリスクは低いとは思うんだけど……


「……ん?ちょっと待てよ」


「お、桜下さん?何かあったんですか?」


「いや、なんか忘れてる気が。一人だけ、えらい高い所にいた気がするんだけど……」


その時だった。またしても辺りがフラッシュを焚いたように真っ白に染まり、すぐそばで雷鳴が響く。ガラガラ、ビシャーン!うわわ、今度のは近いぞ。すぐ真上から聞こえたみたいな……


「ぎゃーーーー!」


あ?頭上からすごい悲鳴が。まさか……な?




「もう、なんなのよぅ。最近あたし、こんなのばっかり……」


またしても真っ黒焦げになってしまったアルルカが、べそべそと鼻をすすっている。すげぇ、マンガみたいに髪がもじゃもじゃになっている。しかも口を開くたんびに、中から煙が……

笑っちゃ悪いんだけど、思わず吹き出しそうになってしまった。


「ぐすん、くすん。あたし、何か悪いことした?」


「いやしたでしょ。妥当な天罰じゃない」


こんな時でも、フランのツッコミは容赦がない。アルルカはべそをかくのをやめて、いーっという口をした。やれやれ、ほんとに仲がいいんだから。


「とりあえず、一部屋で頼めるかな」


俺はタオルで顔を拭きながら、宿のおかみさんに話しかける。

ここはヒルコの町の旅宿“シジン”。旅人向けの安宿ということもあって、簡素な木造平屋建ての宿だ。

雷雨に追い立てられるように町へとついた俺たちは、そのまま一直線に宿へ向かった。尊い犠牲があったばかりだったから、とにかく屋根の下に避難したかったんだ。

すっかり濡れ鼠になった俺たちを見て、おかみさんは一瞬ギョッとしていたが、それで追い返されるようなことはなかった。まあ、旅人なんて品位とは無縁の連中だろうからな、慣れているんだろう。ところで、おかみさんは顔の半分をスカーフで覆っていた。それに、片方の袖に厚みがない。腕を通していないみたいだ。


「なんだろう?変わったファッションだな……」


「桜下さん。たぶん、後遺症です。昔にご病気をされたんじゃないでしょうか」


あっ、そうだったのか……アニいわく、この町は疫病や災害に見舞われることが多いらしい。おかみさんも過去に、疾病に犯されたことがあるのかもしれないな。

無事にチェックインが済むと、とりあえずアルルカを部屋に運び込むことにした。さすがに落雷の直撃はヴァンパイアにも効いたようで、足が震えて立てないんだ。心優しいフランは彼女を運ぶ役目を快く引き受け、そして両足を掴んでずるずると部屋まで引きずっていった。あれはぜったい、日ごろの仕返しの意味が込められているんだろう。

ところで。


「アルア、お前は部屋を取らないのか?」


俺は、玄関口でじっと佇んでいるアルアに振り返る。彼女の鳶色の髪からは、ポタポタと水滴が滴っていた。早く拭かないと風邪ひいちまうぞ。


「……」


「アルア?」


「……やっぱり、私は戻ります」


「え?おいまさか、今すぐにか?無茶だって!外はひどい嵐だぞ!」


「それでもです!あの二人の情報は、一刻も早く報告しないと!」


二人ってのは、ペトラとマスカレードのことだろう。あの二人が言っていた、西での戦争のことを気にしているんだ。


「つっても……せめて、嵐が収まるのを待ってもいいんじゃないか。こんな中出てったら、お前も無事じゃ済まないかもしれないだろ」


「危険は承知のうえです。それにこの辺りの土地は、何度も走ったことがあるもの。このくらいの嵐なら、きっと行ける」


ぐはー、この石頭!こうなると、アルアは意地でも行こうとするだろう。俺たちは仲間ではないわけだから、それ自体は自由だ。村に着いた事で、彼女の任務も終わったしな。強要することもないんだけど……


「でもお前、歯はどうすんだよ?」


アルアは今の今まで折れた歯のことを忘れていたのか、はっとした顔になった。


「そ、れは……」


「ここの神殿は、治療で有名なんだってさ。せっかくここまで来たのに、治さずに帰る気か?」


「でも……今すぐに死ぬ怪我じゃないし、後にしても……」


「んー、なあ?そもそもさ、その情報って、そんなにすぐ報せなきゃいけない事か?結局今分かってることなんて、なんか怪しい奴が怪しいことをしているってだけだろ。価値のない情報とは言わないけど、あまりにも不確定要素が多すぎないか?」


「……」


「だったら、きちんと用事を済ませてからの方がスマートだろ。なんだったら、まだ俺たちの護衛が必要だってことにするか?この町を歩くのは、俺たち初めてだしな」


最後の一文は、アルアに効いたようだった。


「……確かに、任務を途中で放棄するのは、よくないけど」


「だろ?ここまで来たら、百パーセントの成果で帰れよ。中途半端じゃなくて」


「……わかりました。お言葉に甘えます」


お、アルアが折れた。へー、正直ダメもとだったのに。俺の意見なんか聞かないかと思っていた。


「では、私も部屋を取ることにします。あなたたちも、動くのは明日からでしょう?」


「ああ、残念だけど。じゃまた明日、よろしくな」


「わかりました。では」


アルアは軽く一礼すると、おかみさんに話しかけに行った。やれやれ、堅物も困ったもんだな。




「え?アルアさん、帰るつもりだったんですか?この雨の中を?」


部屋に入ってからさっきのことを話すと、仲間たちは呆れた顔をした。ウィルは額を押さえて首を振っている。


「あの()……ちょっと、周りが見えていなさすぎるんじゃないですか?不感症なのかしら。雨にも気づいてないんじゃ……」


「ふか……ただまあ、歯はきっちり治せって言っておいたよ。この町には、治療ができる神殿があるみたいだから」


「ですか。それなら、まあ、よかったですね。いちいち心配するのも面倒ですし」


うむ、ウィルの言うとーりだ。アルアとの距離感は、これくらいでいい。


「まあ、あいつのことはそれでいいや。それよりも、ようやくたどり着いたな」


ヒルコの町を目指した目的は、エラゼムの城主を探すため。ここまでずいぶん掛かったけど、ようやく本題に入れるぜ。


「けど、本格的な探索は明日からだな。外がこれじゃあ……」


俺は窓へと目を向ける。窓ガラスには、ひっきりなしに雨が叩きつけられていた。エラゼムもうなずく。


「もちろんです。天候の回復を待ってからにいたしましょう」


「そうか?でも、災難だな。せっかく着いたってのにさ」


「ははは、そんなこともありませぬ。無事に到着したのですから、これ以上焦る必要はありません、痕跡は逃げては行きませんから」


ふむ、それもそうか。どうにも最近は追っかけられることが多かったから、せっかちになっているな。エラゼムの言う通り、後はゆっくり調査をすればいいんだ。それに……


(もしも、ここにメアリーがいたのなら……)


ひょっとすると、ここでエラゼムは、己の目的を果たすことができるかもしれないのだ。もしそうなったら、彼の思い遺すことはなくなる。その後は……

ああ、いかん!むしろ、そうなるべきなのに!主である俺が、応援しないでどうする!


(ともかく、明日からが本番だ。頑張ろう)


俺は改めて、そう決意した。




つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ