表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
15章 燃え尽きた松明
631/860

8-4

8-4


「やれやれ。また取り逃してしまったか」


ペトラは蹴られた腹をぽんぽんと叩くと、すっくと立ちあがった。剣を振って埃を払い、鞘に納めたところで、俺たちが茫然としていることに気が付いたようだ。


「どうした?奴はもう行ったぞ」


「いや……」


言葉が出てこない。一体、何がどうなっているんだ。どうしてマスカレードの顔が、フランとそっくりなんだ……?


「桜下さん……フランさんって、双子の兄弟がいたんですか?」


ウィルの半信半疑な質問に、俺は首を横に振った。


「俺の知る限り、フランは一人っ子だ。フランのばあちゃんもそう言ってた。フランの母さんは、出産してすぐに死んじまったはずだから、他に子どもはいないはずだ……」


「なら……どういうことなんでしょうか?」


「わかんねー……くそ、とにかく一度集まろう。俺たちだけで話しててもらちが明かない」


俺たちはフランのもとへと向かう。空中にいたアルルカも、戦闘が終わったので下りてきた。


「フラン……」


俺が呼びかけると、フランはばっと振り向いた。なんだか必死そうな顔だ。


「違う!わたしは、あいつとなんの繋がりもない!」


「え?ああ、わかってるって。落ち着けよ」


「ふぅー、ふぅー……」


フランは思ったより動揺しているようだ。うーん、この様子じゃ、フラン自身も寝耳に水だったんだろう。


「なんだお前たち、さっきから様子が変だな。なにがあった?」


ペトラが首をかしげながら、俺たちの後からやって来る。


「ペトラ……色々あり過ぎて、何から話せばいいのか分からないよ。とりあえず、あんたは大丈夫なのか?奴の蹴りを喰らってただろ」


「ああ、あばらが数本折れただけだ。放っておけば勝手にくっ付くだろう」


お、おいおい。あばら骨の骨折って、めちゃめちゃ痛いって聞いたことがあるけど。ほんとに大丈夫か?バトル漫画の主人公じゃないんだし……

けれどペトラはいたって平然としていた。


「それで、他には何に驚いている?」


「……とりあえず今一番びっくりなのは、奴の素顔だ。どうしてフランに似てるんだろうって」


「ふむ。そこの少女の顔だな」


ペトラがフランを見る。フランはむすっとした顔でペトラを睨み返した。


「なるほどな。奴はこの少女の力を模倣していたのか」


「は?模倣?」


俺が眉を顰めると、ペトラは「そうだ」とうなずく。


「あれは、あの者の素顔ではない。仮初(かりそめ)の顔、仮初の姿だと思ったほうがいい」


「え……?」


「奴が闇の魔力の使い手だということは知っているな?」


「あ、ああ」


「そうだろうな、お前は奴の魔力に見事に対応していた。まず初見では対処できない攻撃だ。奴の魔法はあのように、通常の魔法とはきわめて性質が異なる。どれも危険で、強力な効果だ」


「ああ、聞いたことあるよ。万能の悪意って言われるんだっけ?」


「その通り。悪意や欲望に対して、闇の魔力は成就を約束してくれる。だからこそ厄介極まりないのだが……その中に、“フォローマーメイド”という魔法がある」


マーメイド?名前だけ聞くと、そんなに怖そうに思えないけど。するとライラが、あっと声を上げた。


「フォローマーメイド!そっか、あのまほーで……」


「ライラさん、それはどういう魔法なんですか?」とウィルが問いかける。


「フォローマーメイドのまほーはね、相手のことをそっくりそのままコピーできちゃうの」


「コピー?」


「うん。顔とか体とかの見た目もだし、その人の運動能力なんかも自分の物にできるんだよ」


「な、なんですかそれ。すべてを自分の物に……?」


ウィルの困惑もうなずける。俺だって信じられない。


「それは、つまり……マスカレードは、その魔法を使って、フランさんの力をコピーしていたってことですか?」


「たぶん。だから、顔がフランとおんなじだったんだ」


フランをコピー?冗談みたいな話だが、一部はそれで筋が通る。マスカレードの怪力は、俺たちもよく知るところだけど、その力はフランにも“匹敵”するほどだった。それに顔が鏡写しなのも、本人を模倣したのなら当然だ……写し取られた側のフランは、心底気持ち悪そうに身震いしている。


「フォローマーメイドは、厄介な魔法だ」


ペトラはライラの説明にうなずきながら、自分も口を添える。


「あの魔法を使えば、この世のあらゆる技術を自分の物にできる。例外として、魂に由来する属性魔法だけは使えないようだが、それでも十分強力だ。単純に、他人そっくりに化けられるというだけでも、悪用法の十や二十は簡単に挙げられるな」


他人そっくりに……もしもマスカレードが仮面を外して、フランの姿でやってきたら、俺は見抜けていただろうか?もし信じてしまったら、俺はフランの顔に殺されることになる。それで真実に気付ければまだいいが、闇の魔力の存在を知らない人だったなら……その人は、愛する人に突然刺されたと思うはずだ。


「……くそみてぇな魔法だな」


「まったくだ。闇の魔法に、まともなものなどありはしない。なにせ、悪意を叶える為の魔法なのだから。だが、その代償は高くつく。きっと奴は、まともな最期を迎えられんだろう……」


せめてそうであってくれと、願うことしかできない。危険すぎるぞ、あの野郎……


「とまあ、そういうわけだ。奴の素顔は別にある。さっき見たものは幻に過ぎない。さっさと忘れてしまえ」


なるほど。ペトラが全く動揺していなかったのは、このことを最初から知っていたからだったのか。マスカレードは仮面を付けてはいたけれど、その下に素顔があったわけじゃなかったんだ。


「ふぅー……わかった、まだ全然受け入れられてないけど、とりあえず納得するよ。でも、なら次はあんただぜ、ペトラ。どうして俺たちがここにいるって分かったんだ?」


ペトラは俺たちと一緒に戦ってくれたけど、その目的は謎のまま。たまたまこの近くにいて、たまたま俺とマスカレードが交戦しているところに出くわしたってのは、いくらなんでも出来過ぎだろ。


「うん?違うな、そうじゃない。お前たちではなく、あの仮面を追っていたんだ」


「え?」


ペトラも、マスカレードを?


「あ。あんたたちって、確か一度戦ってるんだよな?呪いの森でさ」


「ああ、そうだ。お前たちもあそこに行ったか?いずれ来るだろうと、書置きを残しておいたのだが」


「七つの魔境の地図だろ?ばっちり見つけてるぜ」


するとペトラは、「そうか」と満足そうに微笑んだ。やっぱりあの地図は、ペトラが残したものだったんだな。


「あやつは、私と同じく魔境を回っているようでな。だが、目的は全く違う。私が墓参りだとすれば、あやつの目的は墓荒らしだ」


「墓荒らし……だから、奴を追ってここまで?」


「そうだ。奴はどうにも臭い。叩かなくともポンポン埃の出るような人間だ。それに奴を追い始めてから、西が騒がしくなりつつあるのも気がかりでな……」


「西?西って、もしかして……魔王のことか?」


「うむ。そう言えば桜下、お前は元勇者だったな……」


するとペトラは、憂いを秘めたような瞳で俺を見た。


「……桜下。お前は、戦場へ向かうのか?」


「俺?いや、そのつもりはないよ。もう勇者じゃないんだし」


「そうか。だが、いちおう警告しておくぞ。此度の戦、以前のようには行かないかもしれない」


「え……?」


「そっ、それは!どういう意味ですか!」


お、お?今までずっと黙っていたアルアが、俺を押し退けて前に出る。


「あなたは、魔王軍のことを知っているの?いったいどこで情報を!?」


「桜下、この娘は?また新たな仲間か?」


「あいや、今だけの案内人なんだ。傭兵でさ、戦争に行くかもしれないんだ」


「そうか。残念だが、娘よ。一傭兵ごときに話せることは、私は持ち合わせていない。よってお前の質問には答えない」


「なっ……」


アルアは口をパクパクさせている。怒りと驚きとで、言葉が出てこないようだ。ペトラはアルアを無視して、俺に向き直った。


「桜下よ」


「は、はい」


「お前は以前、自由のために旅をしていると言ったな。私はあれが、ずいぶんと気に入ったんだ。だが残念だが、この世のすべての人間が、お前のように考えるわけではないらしい」


「え?どういう……」


「近いうちに、全ての自由を取りあげんとする者が現れるかもしれない。その発端が、西での戦だ」


「え、え?だからそいつが、魔王なんじゃないのか……?」


「いいや、あるいは魔王よりもっと……」


ど、ど、どういうことだ?魔王よりさらにヤバイやつがいるってのかよ?一体、誰なんだそりゃ!俺は頭がこんがらがって、視界がくらくらしてきた。


「桜下。よく目を凝らすんだ。いつどこで始まっても、見逃さんようにな」


ペトラはまたわけの分からないことを言うと、さっと森の方へ振り返り、ピィー!と口笛を吹いた。すぐに茂みをかき分け、やせ細った姿の黒馬が姿を現す。いつかに見た、ペトラの愛馬だ。ペトラはひらりと黒馬にまたがった。


「え、あ、おい!ちょっと待ってくれ、もう行くのか?」


「ああ。奴を追わねばならない。まだかすかに、奴の魔法の残滓が残っている。これが消える前に出発しなくては」


「でも、もう少し話を……」


「いや、今できる話は全て伝えた。後はそなた次第だ、桜下。私が残した言葉を、よく考えてくれ」


そう言われちゃ、もう何も言えなかった。ペトラは最後に、俺たち全員の顔を見回した。


「いずれまた会えるだろう。お前たちがお前たちの道を行き、私が私の道を行くのであれば。その時まで、しばしの別れだ」


そう言い残すと、ペトラを乗せた黒馬は力強くいななき、猛スピードで走り出した。黒い女旅人は、あっと言う間に遠ざかって行ってしまった。



つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ