4-1 祝賀会
4-1 祝賀会
フランを追いかけまわしてずいぶん時間を使ってしまったから、俺の入浴時間はもうほとんどなかった。フランには外で待ってもらって(自分は目の前で脱がせたくせに……とぶつくさ言っていたが)、大慌てで服を脱ぐ。帽子は……
「……いいか、俺一人なんだし」
カラスよろしく一瞬の入浴を済ませ、俺が風呂場を出ると、ウィルが待っていた。
「みなさん、もうお揃いです。よろしいですか?」
「ああ。ぎりぎりセーフだったな」
「はあ。なにやらずいぶん賑やかだったようですが、入浴前はいつもああなのですか?」
「……まあ、そんなところだよ」
「ふぅん。変わってますね。ところで、あの女の子はどちらに?」
へ?あ、フランがいない。あいつ、どこ行っちゃったんだ?
『……主様』
アニが服の下から小声で話しかけてきた。俺はウィルの様子を盗み見ると、フランを探すふりをして、さりげなく後ろを向いた。
「なんだよ?」
『あのゾンビ娘は一緒にいないほうがいいと思います。彼女は、アンデッド。神殿でお清めなんかしたら、浄化されて消滅するかもしれません』
「え、まじか。じゃあ、適当にごまかしといたほうがいいな」
危ないところだった。フランもそれをわかっていて、隠れているのかもしれない。俺はごまかすようにウィルへ笑いかけた。
「あはは、あいつ風呂ではしゃぎすぎて、少しのぼせてたから。涼みに行ってるのかもしれない。待たせても悪いから、俺たちだけで進めてようぜ」
「ですか。まあ、いいとおっしゃるのであれば」
ウィルは特に突っ込むこともなく、こくんとうなずくとすたすた歩きだした。俺も後を追う。
祭壇の部屋に入ると、猟師たちが勢ぞろいしてひざまずいていた。その顔を見回していると、ウッドが手招きしている。俺はその隣に行くと、みんなと同じようにひざまずいた。
「おい、あのお嬢ちゃんは?」
「のぼせたんで、休ませてる」
「そうか。つくづくタイミングが悪い嬢ちゃんだな」
「なあ、あの女の人は?」
「埋めた。墓碑になんて刻んだらいいのかわからなかったから、無名の墓になってしまったけどな」
ウィルが俺たちの前に立ったので、おしゃべりをやめる。ウィルの隣には小さな机が置かれていて、その上に水を入れた盆と、木の枝がのせられていた。とげだらけの葉っぱ……ひいらぎ、かな?
「皆さんお揃いですか。それでは狩猟の完了を主へ報告し、みな無事であることを主へ感謝し、主のもとへ向かう魂の安らかなることを祈りましょう」
ウィルが両手を合わせて目を閉じると、ウッドやほかの猟師も同じようにした。俺もあわててそれに倣う。少しすると、ちゃぷりという水の音、がさがさと枝葉がすれる音がした。何をしてるんだ?俺は好奇心を抑えられずに、薄目を開けて様子をうかがってみた。
ウィルがひいらぎの枝を水に浸している。適当にひたして枝を水から上げると、ウィルはその枝を俺たちへ向けて打ち払った。枝についた冷たいしぶきが俺たちに降りかかる。だが猟師たちは一声も上げずに、黙ってその水を浴びている。
ウィルは何度かその動作を繰り返すと、胸元のプレートを手に持った。そして小さな、しかしよく通る声で言った。
「魂よ、安かれ」
隣にいるウッドが、なにか小さな言葉をつぶやき、より一層背中を丸めたのを感じた。ウィルも目をつぶっている。この時間は、何の時間なんだろう。みんな何を思って、だれの冥福を祈っているのかな。
俺は、あの女の人のことを考えていた。
「これで終わりです。ご苦労様でした」
目を開いたウィルが簡単に告げると、猟師たちも次々に目を開け、立ち上がった。お清めって言っても、ずいぶんシンプルなんだな。ウッドが肩をぐるぐる回しながら、明るく言う。
「さてっと。じゃあみんな、“ゲートウェイ”に集合だな。ボウズ、お前は俺とこい。案内してやる。シスターもご一緒にどうですか?」
「え。いいのですか?」
「もちろん。うまくもないメシに野郎ばかりでもよければ、わはは」
猟師たちはぞろぞろと神殿を後にしていく。きっとこのまま、打ち上げ会場のゲートウェイとやらへ向かうのだろう。っと、じゃあその前に。
「ウッド、少し待っててくれるか。フランに一声かけてくる」
「おう、わかった。そこで待ってるからな」
俺はウッドと別れ、とととっと裏庭に走っていった。たぶん来ないって言うだろうけど、一応フランに行き先を告げておこう。さて、どこにいったか……
「おーい、フラン。どこにいるんだろ」
『主様。気から察するに、あの林の向こうにいるようです』
林の向こうに?俺はアニの言う通り、はなれをこえて、もみの林の中へ入っていった。林はそんなに深くはない。すぐに向こう側に抜けることができた。
「あ、ここは……」
林の向こうには、白い墓石が整然と並んでいた。墓地だ。そういえば、神殿の裏がお墓になっているって言ってたっけ。
神殿の裏手は周囲を崖に囲まれていて、ちょうど三角形のような形をしていた。崖そばぎりぎりまで、余すことなく墓碑が立ち並んでいる。フランはその墓地の真ん中にたたずんでいた。墓碑を眺めているのか?またずいぶん、雰囲気たっぷりの場所にいるな……
「おーい、フラン」
俺が呼ぶと、フランは振り返ってこちらを見た。俺はフランのそばまで歩いていく。
「何してたんだ?」
「別に。神殿に行きたくなかっただけ」
「そっか。たぶんそうだろうなって、アニと話してたんだ。墓石を見てたのか?」
「まあ、うん」
俺も目の前にならぶ墓石を見てみた。白い墓石には、そこに眠る人の名前と没年、それと簡単なメッセージが刻まれている。
“大好きなシードケーキを口いっぱいほおばって ~この上なく幸せそう~ 七十六歳 バーバラ”
“酒に酔ったまま川に飛び込んで ~死んでやむなし~ 五十二歳 ベン”
“孫とひ孫たちに囲まれて ~天寿全う~ 九十九歳 ヘレン”
“好物の魚にあたって ~早すぎる死を悼む~ 三歳 ハリー(猫)”
「……面白いか?」
「別に。暇をつぶしてただけ」
「そっか」
俺は墓石たちをみわたす。白い石が、一定間隔で並んでいる。このどれか一つが、あの女の人の墓なのだろう。
「これからウッドたちと打ち上げにいくんだ。俺はメシを食いたいから行くけど、フランはどうする?」
「いい。待ってる」
「そっか。じゃあ、行ってくるな」
俺はフランと別れ、墓場を後にする。ここなら人目にも付きにくいし、フランの姿もうまく隠してくれるだろう。本当は、こんな寂しいところにフランを一人置いていくのは嫌なんだけど……こういう時、フランと一緒にいる友達がいるといいんだけどな。
ん?そういえばここは墓場、となれば当然、その下には……
「……」
……やめとこ。なんだかばちが当たりそうだし、なにより俺が怖い。
つづく
====================
Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、
作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。
よければ見てみてください。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/ragoradonma
読了ありがとうございました。