表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。  作者: 万怒羅豪羅
10章 死霊術師の覚悟
375/860

9-2

9-2


それは……

たぶん、当時の俺は、尊のことが好きだった。初恋だった、んだと思う。けれど、今の俺からしてみれば……


「……違うな。たぶん、そうじゃない」


俺は目をつむって、首をゆるゆると横に振った。


「好き“だった”気持ちは、確かにあった。けど、それ以上に、俺は尊に依存していたんだ」


「依存?」


「そう。執着というか、固執というか……尊は唯一、俺を認めてくれた人だった。そんな尊を、俺は好きだったんだ。ようは、自分というアイデンティティーを守るためだけに、尊を欲していたんだよ」


「……難しいことを言うね」


「あはは、そうかもな。まあもしかしたら、もっと時間を掛ければ、俺の気持ちも変わっていたかもしれないな。はっきり好きだと自覚して、そういう風に動いていたかもしれない」


「そう、ならなかったの?」


「ああ……死んじまったんだ。俺の目の前で」


「……っ」


フランが息をのむ音が聞こえた。いや、ひょっとしたら俺自身か?


「前も話したと思うけど。俺の人生では、最高に嫌なことが三つあった。雷に打たれたこと、それが原因で孤立したこと。そしてもう一つが……目の前で、人が死んだこと。尊は、病院の窓から飛び降りたんだ。自殺だよ」


あの日はちょうど、尊の見舞いに行った日だった。駐車場からロビーへと向かう俺の前に、尊は降ってきた……変わり果てた姿になって。ウィルの亡骸を見たときは、本当に吐きそうになった。あまりにも、似ていたから。


「……どうして」


「さあなぁ……結局俺は、尊のことを何一つ理解してやれなかった。どうしてそれほどにまで悩んでいたのか、どうしてそんな決断をしてしまったのか……けどそのあとで、少し話は聞いた。尊は死ぬ直前に、ひどい暴力を受けてたらしい。それが原因だったんじゃないかって」


クラークもたぶん、このことを知っている。だからあれほど、俺をしつこく追ってくるのだろう。俺に、尊を暴行した犯人を重ねているのだ。


「まあ、そんなわけで、俺の尊への想いは宙ぶらりんのままなんだ。何かの形になる前に、ぶち切られちゃったんだよ。だから正直、自分でもよく分からないんだよな」


ふう……長々と喋ったせいで、少しくらくらするな。昔の感情と、今の感情がごっちゃになって、ちょっと混乱しそうだ。


「さて、こんなとこだけど……どうだ?聞きたいことは、これで聞けたか?」


俺はずっと上げていた視線を下ろして、フランの様子をうかがった。フランはうつむいた姿勢のまま、じっと自分のつま先を見つめていた。


「……もう一つだけ、聞かせて。今、あなたにとって、一番大事な人は誰?」


「一番……うーん……どうなんだろう。尊では、ないかな。尊は、もう過去の思い出なんだ。今更すがっても、どうにもならない……」


「……」


「だから……今は、仲間が大事ってことになるのかな?こっちの世界じゃ、昔の知り合いは誰もいないし」


「それが、答え?」


「……たぶん」


すると、フランは立ちあがって、夜の闇を見つめながら手すりを握った。

俺は今更ながら、心臓の鼓動が早まりつつあるのを感じていた。果たして、俺の答えはあれでよかったのだろうか?さっきから、フランの様子もおかしいし。もしも俺の答えが、フランの望んだものではなかったら……いったい俺は、どうなってしまうんだ?


「……ねぇ」


「は、はい」


「あなたの一番は、わたしたちだって言ったよね」


「う、うん……」


メギ、とおかしな音がした。何かと思ったら、フランの握った手すりが、ぐにゃりとひん曲がっている。お、怒っているのか……?フランはこちらを見ないままだから、表情はうかがい知れない。


「……」


沈黙。今だけは、風の唸りも、汽車の音も聞こえなかった。俺の全神経は、フランの口元に注がれている。フランの唇が、動いた……!


挿絵(By みてみん)


「じゃあ……わたしの一番が、あなただって言ったら……?」




「…………」


へ……?

聞き間違いか?


「あの……なんて?」


「……二度も言わせる気?」


風に煽られて、フランの長い髪がはためいた。その隙間に見えた耳と頬は、暗闇でも分かるくらい、赤く染まっていた。ってことは……本気、なのか?


「あの……それはつまり……どういう意図で……どう解釈したらいいのか……」


「言葉通りでいいよ」


えぇー……?

前代未聞、予想だにしない展開に、俺の頭は完全にパンクしていた。てっきり、フランは俺に怒っているのだと思っていたから……


「ええぇっと……俺が、フランの一番ってことは……要約すると……フランって、俺のこと好きなの?」


俺はあえて、直球な訊き方をした。これでフランにケツを蹴飛ばされれば、俺の勘違いだった、で笑う事ができる。わっはっは、馬鹿な勘違いだと……


フランは、ほんのわずかにだが、確かにうなずいた。

俺は、天と地とがひっくり返った気分になった。


「……なんで?」


あまりにもマヌケな質問を、俺はした。こんな場面に、言うセリフが「なんで」だなんて……情けなくって、涙が出そうだ。


「……あなたと同じだよ。あなたが、わたしを認めてくれたから」


「え……?」


「約束。覚えてるでしょ」


フランとの約束といえば……フランが仲間になってくれた夜の、あれのことだろう。


「あ、ああ。フランの成仏を手伝うし、引き止めないってやつだろ?」


「……そうだけど、ちがうよ」


「え?じゃあ、そのあとの八つ裂きの方か……?」


「そうじゃないっ。その前に、あなたが言ってくれたこと。わたしと、一緒に居たいって……忘れちゃったの?」


「あ、あぁ~……」


そういえば、そんなことを言っていた気がする。俺としては、そこまで深い意味もなくした発言だったんだけれど……


「え。てことは、フラン。お前ずっと、それを約束したつもりだったのか?成仏のことじゃなくて?」


「……」


俺はぽかんと口を開けた。うそだろ……まさか、そんなことを、フランはずっと気にし続けていたのか……?


「わ、悪い!?」


「いや、そういうんじゃないけど……」


ギリっと睨みつけられては、わたわたと手を振るしかなかった。フランははぁとため息をつくと、視線を再び外へと戻した。


「あなたは知ってるでしょ。わたしは、誰からものけ者にされてきた。自分と血のつながった家族にさえ、わたしは必要とされなかった。いっそ、生まれてこないほうが良かったのかもね」


「そんなこと……っ!」


声を荒げかけて、俺はぐっと言葉に詰まった。フランが生まれてきた経緯には、たくさんの悲しみと、呪いが渦巻いていると、知っていたから。フランのばあちゃんの、恨み、疲れ果てた瞳は、まだ記憶にこびり付いている。

だけど。


「……そんなこと、言うなよ」


それが、フランと何の関係がある?フランに罪なんて、一つも無いじゃないか。そこらの子どもと同じように、祝福されて、幸せに生きるべきだったんだ……


「……そういうところだよ。わたしが好きなのは」


外を眺めるフランの表情は見えなかったが、その口元は笑っているような気がした。


「一緒なんだよ。わたしは、あなたが必要としてくれたから、この世に存在していい理由が生まれた。あなたを失ったら、わたしは何の価値も持たない存在になる。その辺の石ころと同じ。死ねない体で、永遠にこの世界を呪い続けるんだ」


「フラン……」


「ね?結局わたしも、依存してた。悪く言えば、あなたを利用していた。あなたという存在を通して、自分がここにいていい理由を得ていたんだ」


世界に存在していい理由……俺は、王都での出来事を思い出した。ウィルもまた、同じようなことを言っていた。自分の存在を、誰かに欲されたかったのだと。


「最初は、それでもいいと思ってた。利用するだけしてやればいいって。けど……あなたが、あんまり優しいから」


「俺が?」


「そうだよ。それで、だんだん……この前、あなたが倒れたときに、気付いた。わたしのなかのあなたが、どれだけ大きくなっているのかって」


そういや……あん時は、フランがずいぶん奔走してくれたんだっけ。つまり、それだけフランは俺を……やばい、顔が熱くなってきた。


「正直、わたしも自分の気持ちが、まだきちんとわかってはないの。あなたの存在に依存している部分は、きっとまだある……けど、それでも。この気持ちは、ここにある想いは、本物なんだ」


フランは、一度言葉を区切ると、体ごと向き直り、正面から俺と見つめ合った。銀色の髪が揺れ、赤い瞳が爛々と輝きを放つ。白すぎるほど白い肌、長いまつ毛……


「桜下のことが、好きなの」


俺に、人生二度目の雷が落ちた瞬間だった。


「…………」


俺の思考は、完全にショートしていた。体が熱い。全身から湯気が出ているようだ。


「あ……う……お……」


もはや、まともな言葉が出てこなかった。何を言えばいいのかすら分からない。


「でもね」


はっ。フランが喋ってくれたおかげで、俺はようやくフリーズ状態から解放された。


「返事は、今はいらない。あなたが答えられないことは、なんとなくわかってたから」


「え……?」


「だって、そうでしょ。あなたが女になびくのって、見たことないから。あれだけわたしの裸を見てるし、胸だって触ってるくせに」


「そ……う、だけど」


「それに、さっきの話も聞いたし。無理して意識しなくてもいい。わたし、恋愛がしたいわけじゃないから。あなたに、この気持ちを知っててもらいたかったの」


「そ……そうなの?」


「うん。今は……」


けどそれなら、どうしてフランは、このことを俺に……?俺はかろうじて、そのことを何とか口にした。するとフランは、顔を曇らせて、ぼそりとつぶやいた。


「ああ……それは、わたしが……ずるい女だから」


「え?ずるい?」


「……そうだよ。告白したからって距離を置かれるのは嫌だ、普段通りにしてって言えば、あなたはそうしてくれるでしょ?」


「え。そ、それは、そうだけど……」


「ほら。ずるいでしょ?」


フランはにやにやと、意地の悪い笑みで俺を見ている。くっ、まさか全部冗談で、俺をからかっているんじゃあるまいな……とは、さすがに言わなかった。いくらなんでも、それじゃ失礼すぎるだろ。


「さ、そろそろ戻ろ。これが言いたかっただけ」


フランがガントレットのはまった手を伸ばして、俺の手を優しく握った。くそ、普段は馬鹿力のくせに、こういうときだけ……もう俺は何も言えず、手を引かれるまま、黙って列車の中を戻っていった。




つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ