表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
295/860

8-3

8-3


「その傷のせいで、桜下はみんなにのけ者にされたの?」


ライラの声で、俺は現実に引き戻された。いけない。暗い記憶に、底の底まで浸かるところだった。


「ええっと……いや、そうじゃないな。原因はそれだけど、結局壁を作ったのは俺だ。今だからこそ言えるけど、もう少しうまくやる方法はあった……んだと思う」


「なんで?だって、桜下は何も悪くないじゃん。悪いのは、のけ者にしたそいつらだ!」


ライラは語尾を荒げた。どうしてこんなに感情的に……と考えてから、思い至った。ライラは今の話に、自分を重ねているんだ。ライラもまた、強い魔力を持つがゆえに、迫害を受けた過去があるから……


「ライラ、そういう奴は大っキライ!人と違う、みんなと同じじゃないからって、何でもかんでもすぐに悪いと決めつける奴ら!そんな奴らなんかに……?」


そこまで言って、ライラははっと目を見開いた。


「……ライラ?」


ライラの目は、せわしなく宙をさ迷っている。心なしか、顔色も悪い……いや、勘違いじゃない。ライラの顔からはみるみる血の気が引き、やがて真っ青になっていった。


「も、しか、して……ライラは、おんなじことをしたの」


震える声でライラが紡ぐ。唇が紫色だ。


「おんなじって……?」


「桜下の、帽子を取ろうとしたこと。ライラは、そいつらと同じことをしたんだ。だから、桜下は怒ったんだ……」


ライラは湯につかっているのに、両腕を抱えて、ガタガタと震え始めた。けど、それは誤解だ!


「ら、ライラ!ちがう、そうじゃない!俺は、怒ってなんかいないんだ!」


俺はとっさに、そう叫んだ。


「怒って、ない……?でも、桜下はあの時……!」


ライラは信じられないとばかりに首を振る。とっさに口から出た言葉だったが、俺はそれが、自分の本心だったのだと気づいた。


「ああ。確かに俺はあの時、昔を思い出して、ライラの手を叩いた」


「やっぱり……」


「けど、それは怒りのせいじゃない。俺は……怖かった。怖かったんだよ」


そうだ。今なら、はっきりとわかる。俺は恐怖心から、冷静さを失ってしまったんだ。俺はうつむいて、自分の中を探るように、一つ一つ言葉を選んだ。さっきは失敗してしまった。今度こそ、ちゃんとライラに伝えなければ。


「……けっきょく、同じじゃん。ライラのことを、怖いと思ったんでしょ?」


「いいや。怖かったのは、もっと別のこと……それよりももっと、俺が恐れていた事。それは、ライラが、俺から離れていくこと」


「はな、れる?ライラが?」


「そうだ。俺の周りにいた、大勢と同じように。俺の過去を知って、ライラやみんなが、俺から離れていくことが……また一人になることが、俺は怖かったんだ」


これだ。あの時感じた、恐怖心の正体は。だから俺は、あんなにも取り乱したんだ。


「昔の俺なら、こんなこと考えもしなかったろうな。けど、こっちに来て、フランに出会って、ウィルにエラゼムにライラ、ついでにアルルカに出会って……俺は、誰かと一緒にいることを知った。くだらないおしゃべりをしたり、一緒にメシを食ったり、力を合わせて戦ったり……楽しかったんだ」


俺は、心の中で付け加えた。

もう二度と、失いたくないほど。


「けど、俺はバカだから。結局、ライラを傷つけた。俺の身勝手な、わがままのせいで……ほんとに、成長してなくて嫌になるよ」


「……ほんとだよ!」


バシャ。いきなり、ライラが立ち上がった。


「ほんとに、大バカだよ!」


俺はあっけにとられて、ライラを見上げる。真正面からそう言われると、さすがに言葉が出ない……


「桜下のバカ!そんなんで、嫌いになるわけないでしょ!離れるわけ、ないでしょ!そんなことも分かんないなんて、バカだよ!ばかばかばか!」


「ご、ごめん……」


思わず謝ってしまった。


「ふーっ、ふーっ……」


ライラは拳を握りしめ、わなわなと震わせている。つ、次は殴られでもするんだろうか……だが、その予想は外れた。ライラは小さく呻くと、その瞳からぽろぽろと、大粒の涙がこぼれ始めた。


「ぅ……うわーーん!」


「げぇっ」


ライラはタックルでもかますように、俺の胸に飛び込んできた。いくら軽いライラでも、それなりに痛い……だが、耳元でライラがわぁわぁと泣くもんだから、それどころじゃなかった。とりあえず、背中を軽く叩く。


「泣くなよ、ライラ……」


「うぅぅ。桜下が、ばかなのがいけないんだよ……」


「ああ、ほんとにな」


ライラの言う通りだ、まったく。俺の過去を話したところで、仲間の誰一人として、俺に背を向けることはしなかったんだから。ただもっと、みんなを信じればよかったんだ。


「ごめんな、ライラ」


「う、う。うわーーん!ごめんね、桜下ぁ」


俺はライラの小さな背中を、ぎゅっと抱きしめた。この小さな魔法使いが、そばにいてくれることが。ただただ、嬉しかった。


挿絵(By みてみん)




「ぐすん、すん」


ようやく、ライラが落ち着いてきた。


「大丈夫か?」


「うん……」


ライラは俺から体を離して、手の甲でゴシゴシと顔をぬぐった。涙と鼻水で、顔がぐしゃぐしゃだ。


「そんなにこするなよ。ほれ」


俺はライラの手をそっと退けると、指でライラの顔をぬぐってやった。ライラはくすぐったそうにしていたが、黙ってされるがままにしていた。


「……ライラもね。怒ってなんか、なかったよ」


「うん?」


ふいに、ライラが口を開いた。俺がライラの顔を拭き終わると、ライラは俺の隣にやってきて、ちょこんと座った。


「桜下、気にしてたんでしょ。ライラを怒らせたって」


「ああ、うん。あれ、言ったっけ?誰かに聞いたのか?」


「うん……けど、それは違うよ。確かに、わーってなって、飛び出しちゃったけど……本当は、ライラも怖かったの」


「ライラも?」


「うん。桜下といっしょ。桜下が怒って、嫌われて、もうお前なんか要らないって言われて……また一人になるんだって思ったら、怖くてたまらなくなったの」


「ライラ……」


お湯の下で、ライラの手がぎゅっと、俺の手をつかんだ。俺はその手を、強く握り返した。


「今更言っても、意味ないかもだけどな。俺は、そんなことじゃライラを嫌いにはならないよ。みんなだってそうだ。ちょっと怒ることはあるかもしれないけど、ライラを好きなことに変わりはない」


「うん……ウィルおねーちゃんにも、そう言われた。おねーちゃんもよく怒るけど、それはライラが好きだから叱るんだって。それに、本当にライラのことが嫌いな人は、怒るんじゃなくて殺しに来るんだって」


「え……そ、それ、ウィルが言ったのか?」


「ううん、フランが」


はは……フランらしい。


「でもね、さっきまでは、おねーちゃんの言ってることが信じられなかった。ライラの周りの大人たちは、みんなライラのこと嫌いで、いつも怒ってたから」


「ああ、うん……そうだな。そう奴も、いるかもしれないな」


「けど、さっきの桜下の話を聞いて、思ったの。桜下も、ライラと同じだったんだって。だからきっと、桜下はライラに優しくしてくれるんだって」


俺とライラが同じ……確かに孤立していた点では、似ているところはある。総合的には、ライラの方がずっと非業だと思うけど。


「桜下は、それにみんなも。ライラのこと、いつも大事にしてくれた。おかーさんとおにぃちゃんが、桜下たちと一緒に行きなさいって言った意味が、分かった気がする。だから怖かったけど、もう一度会ってみようと思ったの」


ライラの握る手に、ぎゅうと力が込められた。


「桜下のこと、信じたかったから」


「そっか……ありがとな、ライラ」


「うん。だから、これからも……一緒に、旅をしていこうね」


「ああ……もちろんだ」




つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ