表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
268/860

13-1 暁のフクロウ

13-1 暁のフクロウ


「ふぅ……この辺までくれば、さすがに人の目もないかな」


枝ばかりの木々が立ち並ぶ郊外に来てから、俺はようやく一息ついた。あたりには一軒の家もないし、そろそろ窮屈な仮面も外してよさそうだな。俺が仮面へと手を伸ばしたその時……


「はぁ、はぁ……ま、待って!」


うわ!俺はびくっとして、再び仮面を顔に押し付けた。だ、誰だ?俺たちの後を、誰かが追って来たらしい。フランが爪を抜き、臨戦態勢をとる。


「はぁ、はぁ。わ、私よ。ローズ!シスター見習いの!」


へ?あ、本当だ。木々の合間から現れたのは意外にも、俺たちを毛嫌いしていたローズだった。俺は思わず素でどうしたんだと声をかけそうになったが、今の俺はまだ勇者だ。いちおう、それっぽくふるまわなければ。


「……どうした?まだなにか?」


「え、ええ。少し、あなたたちと話がしたくて……ねえ、どうして私の名前を知っているの?さっきも、私の名前を呼んだわよね?」


「あ?あ、ああ……リンから聞いた。リンは、今夜の出来事を忘れてしまっているようなんだが、俺はリンと城で話をしていて……」


「そう……じゃあ、あなたが桜下っていう、あの旅人だからってわけじゃないのね?」


ドキン!心臓が口から飛び出そうになった。ウィルは自分の口を押えて、悲鳴を押し殺している。


「な……なんだって?」


「靴よ」


「は?靴?」


「あなた、昼間事務所に来た時、扉に足を突っ込んだでしょう。私、そんな無礼なことをする人、見たことなかったから。よく覚えていたの。で、その靴とあなたが履いている靴が一緒」


ま、まさか。さすがに俺も、靴でばれることはないだろうと、そこまで気を配っていなかった。だが確かに、靴だけはマントの裾から見えている。靴の形状を詳細に覚えていれば、俺の正体を見破ることは可能だ。


「“C”が一緒なら、“A”と“B”をイコールで結べるわ」


「……降参だ。頭いいんだな」


俺は両手を上げると、フードを脱いで、仮面を外した。


「そうでもないわ。前にいたところで、算術を習ったことがあるだけよ」


「そっか……ところで、俺のことは」


「秘密なんでしょ。わかってるわ。町の人に言いふらしたりはしない」


「そ、そうか」


ほっとしたが、ずいぶん協力的だな。てっきりリンのことについて、問い詰められるかと思っていたのに。


「ねえ、姉さんのことなんだけど……」


「ああ……信じられないかもしれないけど。今夜、リンはあの城で、とてもつらい目にあったんだ。だから……」


「やっぱり……そうだったのね」


「え?」


「私が、何も知らないバカな小娘だと思った?気づいてたわよ、この町の変なところに」


ローズは当然だとばかりに、さらりとそんなことを言った。


「え、で、でも。リンはそんなところ、ちっとも……」


「知ってたのは私だけよ。姉さんは素直な人だから、教団のことを少しも疑いはしなかったからね。私が何度も儀式をやめようって言っても、ちっとも聞いてくれなかったわ……」


「そ、そうだったのか」


「けど結局、私も姉さんを止められなかった。だって、奴隷である私たちは、この町を追われたら生きていく場所がないわ。怪しかろうがなんだろうが、私たちはここにいるしかなかったもの」


それもそうか……いくらクライブ神父たちが隠していることに気付いたって、逃げ場がないのではどうしようもない。


「だからこそ、あなたたちが姉さんを助け出してくれたことには、とても感謝しているの。本当にありがとう」


ローズは勢い良く頭を下げた。まさか、あのローズから礼を言われるなんて……思ってもみなかった俺は、ぽかんと固まってしまった。


「どうしても、そのお礼が言いたかったの。あなたたち、さっさと行っちゃうから」


「あ、ああ……けど、そんな頭を下げられるようなことじゃ。リンは、ショックで記憶を失っちまった。もしかすると、今後後遺症が残るかも……」


「それは大丈夫。私がいるもの。私が姉さんを支えるわ」


ローズは、自分の胸をトンと叩いた。


「この町に来た時、右も左もわからない私にとても優しくしてくれたのが姉さんなの。ノーマの私に、あんなに優しくしてくれた人はいないわ……だから、次は私が恩を返すのよ」


「そっか……なんとか、なりそうか?」


「ええ。それにね、この町の人は、みんながみんな悪い人ではないと思うの。ほら、町はずれに酒場があるでしょ?あそこのマスターとかね」


「へ?ローズ、あのマスターと知り合いなのか?」


「それほどではないけど、まあぼちぼちね。あの人、前から町の在り方に疑問を持ってたらしいから。私がこの町のことに気付けたのも、きっかけはあの人が教えてくれたからなのよ」


「そうだったのか……」


だからマスターは、俺たちにも警告をしてくれたのかもしれない。町のしがらみに捕らわれながらも、あの人なりに良心を貫いていたんだろう。


「そういう、私たちを理解して、助けてくれる人たちを募ってみるつもり。もしだめなら、私が畑でも耕すわ」


「あはは、頼もしいな……頼んでいいか、ローズ。リンのこと。俺はリンに、何もしてやれなかった。あいつを支えてやれるのは、きっとあんただけだ」


「そんなことないわ。あなたは姉さんの命を救い、そして私の命も救ってくれた。私、あなたたちのこと忘れない」


ローズは短くそういうと、最後ににこりと笑みを残して、町へと駆け戻っていった。


「……意外だったな。まさか最後に、ローズに礼を言われるなんて」


なんだったら、一番関係がうまくいってないまであったのがローズだったから。


「リンさんを助けたことで、彼女の信頼を勝ち得たんでしょうね」


ウィルが遠ざかっていくローズの背中を見つめながら言う。


「けど、それだけに残念でしたね。最後に、リンさんとは喧嘩別れのようになってしまって……」


「ああ、うん……でも、正直これでよかったのかもなって思ってるよ」


「え?な、なんでですか?」


意味が分からないという顔で、ウィルが俺を振り返った。


「だってさ、リンが嫌いになったのは、最終的に俺だけで済んだだろ。あいつはきっと、仮面の勇者が町をめちゃめちゃにしたと思い込んでるはずだ。町の人たちが自分を裏切っていたことも、自分の先輩たちが犠牲になったことも、もう彼女は覚えていないんだ」


「そう、かもしれませんが……でも!」


「いいんだ。もちろん、リンが記憶を失うほどのショックを受けたことは、かわいそうだと思うけれど……」


俺は横目でアルルカを見た。アルルカはうつむいたまま、こちらの話を聞いているのかもわからない。ふぅ、やれやれだ。


「でも、結果的には、リンは一番つらい記憶を忘れられたんだ。それなら別に、それでもいいのかなって」


「……桜下さんは、それで納得してるんですか?」


「もちろんだ。それにな、俺はリンに嫌われてしかるべきだよ。俺は今回の騒動の中で、リンを騙して、利用した。彼女を助けるためでもあったとはいえ、それは紛れもない事実だ」


犯した罪には、相応の罰が課されるべき。さっき自分自身が言ったことだった。どんな理由であれ、リンの心を利用した俺に、彼女から礼を言われる資格はない。


「……やっぱり、変な人ですよ。桜下さんって」


「あはは、そうかもな」


「ええ。でも、だからこそ……」


「……続きは?」


「……ナイショです。桜下さんには教えません」


はぁ?ウィルはちろりと舌を出すと、そのままふわりと宙へ浮かび上がってしまった。何が言いたいんだ、あいつ……




つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ