表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/860

10-3

10-3


「ふ、フラーーーン!」


フランは標本にされた蝶のように、ゴーレムの棘だらけの体に宙づりにされていた。


「くっそ、よくもやったな!」


「だい……丈夫!()れくらい、自分で……」


フランは針の山から抜け出そうと体を捻るが、なかなか棘は抜けない。アイアンゴーレムが大きく体の向きを変えると、その勢いでようやくフランの体がすっぽ抜けた。


「フラン!お、と、と……うわ!」


どさ!飛んできたフランをキャッチして、俺は尻もちをついた。


「おいフラン、大丈夫か!?」


「べ、いき。がらだ、は、動く。ぢょっど、喉をやられだげど」


フランの全身には、無数の穴が開いていた。特にのど元がひどく、中から黒いタールのようなべっとりした血がのぞいている。


「とても大丈夫そうには見えないんだけど……」


「ゾンビ、だがら。げど、あんな攻撃がでぎるなんで」


「ああ……驚いたぜ。あいつ、隠してやがったのか?」


「わがんないけど……あれ、見で」


あれ?俺がゴーレムの方を見ると、ゴーレムは自らが生やした棘が自分の手や腕にぶつかり、上手く動けないでいた。


「あいつ、自分も棘に振り回されてないか?もしかして、自由に引っ込めることはできないのかな」


「うん。ぎっど、できれば隠しておきたい奥の手だったんだよ……ごほ、ごほっ」


フランがせき込み、俺はフランの背中をさすった。それでよくなるとは思えないが……


「フラン嬢、無事ですか!」


エラゼムがこちらへ駆け戻ってくる。


「エラゼム。フランはいちおう大丈夫みたいだ。ちょっと喋りづらくなってるけど」


「そうですか。しかし、なかなか一筋縄には行かぬものですな。あのような手まで……」


「それなんだけど、そう何度も使えるわけじゃないらしいぞ。あいつ、棘を引っ込めることが出来なくなってる。あまり使いすぎると、あいつ自身も危ないんだ」


「なるほど。確かに先ほどよりも動きが鈍くなっているようです。奥の手に頼らざるを得ないくらいには、やつも焦っているということですな。どれ、もう一息削り切って、あやつに完全に止まってもらいましょうか」


エラゼムは剣を担ぎなおすと、再びアイアンゴーレムへ向かっていく。そしてフランまで起き上がると、そのあとに続こうとした。


「あ、おいフラン!平気なのか?」


「いげる。まだ手も足も動くがら」


フランはガラガラ声でそう告げると、ゴーレムのほうへ駆け出して行った。それと入れ違いになるように、空からヘロヘロになったウィルがよろよろ落ちてきた。


「ウィル、今度はお前か!どうした、どこをやられた?」


「いえ、私は単なるガス欠です……」


あ、そういや前も魔法を使いすぎたらダウンしてたっけ。あれだけ連発したら当然だ。


「ごくろうさまだ、ウィル……まだゆっくり労ってはやれないけどな」


「ええ……」


エラゼムとフランは、アイアンゴーレムとの死闘を続けている。ゴーレムは棘の大半を切り落とされ、その体は明らかに欠けや切り傷が目立ってきていた。いいぞ、ダメージは確実に入っている。けど、どうしても決定打にかけているんだ。やつを真っ二つにできるような大火力があれば……


「……やっぱり私も、加勢してきます」


ウィルがふらふらと浮かび上がり、ロッドをぎゅっと握りなおす。


「よせ、ウィル!まだへろへろじゃないか」


「そうですけど……杖で殴るくらいはできます。百回くらい殴れば、少しは凹んでくれるかも……それに、私にはむこうの攻撃が当たりませんから」


そりゃそうだが……俺が言い返す前に、ウィルは飛んで行ってしまった。


「くそ……俺にも何かできれば」


『主様、いけません。不用意に近づいてあなたがやられれば、私たちは総崩れになってしまいます』


アニの言うとおりだ。けどだからって、落ち着いていられるかよ!もどかしい思い、焦る気持ち、だが一方で、フランたちへの期待、信頼。そんなないまぜの感情が俺の中で渦を巻き、胸のなかを熱く焦がすようだった。


「頑張れ……」


俺は自分でも気づかぬうちに、言葉が口をついて出てきていた。


「みんな、がんばれ!」


俺がそう叫んだ、その時だった。


「……もう、しょーがないな。手伝ってあげるよ」


え?声のした方に振り向くと、そこにはほうき草のような赤い髪の少女が立っていた。


「ライラ……!どうして……戻ってきてくれたのか?」


「……まぁ、なんとなく、ね。お前たちが死んで、それが、ライラが手を貸さなかったからってなったら……やな気がしたの」


「そ、そうか。いや、しかしな……」


「な、なに!いやなの、ライラが手伝ってあげるのに!」


「そうじゃなくて。その、気を悪くしないでほしいんだけど。ライラ、きみの魔法じゃ、あのゴーレムには効かなかったじゃないか」


ライラの放った火球は、ゴーレムに傷一つつけられなかった。あれ以上の威力の魔法はないと言ったのは、ほかならぬライラ自身だし。


「もう他の魔法も使えないんだろ?申し出はありがたいけど、それできみを危険な目に合わせるわけにも……」


「ああ。あんなの、ウソだよ」


「は?」


「ザッコいまほーを使ったら、お前たちがあきらめると思ったの。なのに、ぜんぜんあきらめようとしないんだから……」


「お、お前なぁ……」


「けど、ここからは本気だよ。大まほーつかいの力、見せてあげるんだから!」




つづく

====================


読了ありがとうございました。

続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。


====================


Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、

作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。

よければ見てみてください。


↓ ↓ ↓


https://twitter.com/ragoradonma

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ