表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタクはチートを望まない  作者: 福島 まゆ
第4章 王宮へ
64/361

第61話・誰かこの状況を説明してください その4

読者の皆様。

ご助言、ご感想ななど、いつもありがとうございます!

更新頻度の見直しなどを行うつもりです。

ご不便をおかけするかもしれませんが、これからもどうか、よろしくお願いいたします。

ノゾミに、王宮を連れまわされて三時間。


騎士さん騒動以来、特に何も起きることはなく、よく分からんつぼを見たり、きれいに整備された庭を見たりしていたら、いつの間にか昼になっていた。


この王宮では、食事は朝と夜だけ。

それが、貴族の一般的なスタイルらしい。

ではその間、飲み物以外を貴族は口にしないのかというと、そうではない。


その間に日に二回、『お茶』をするらしい。

貴族ではない、俺でも分かる表現で言うと、『おやつ』。

この世界のほとんどの貴族が、この『お茶』で仕事中に体を休めたり、他の貴族との親睦しんぼくを深めたりするらしい。

なるほど、貴族はそういう風なことまでするのか。

街の人たちなんかも、おやつを食ったりはするが、その理由は『仕事の合間の栄養補給』だからな。

意味合いがてんで、違う。


ま、それはさておき。

俺とノゾミは、貴族ではないし、森で狩猟しゅりょうをしているときにもおやつを食べたことなんか無い。

まして、今日は起きてからご飯を食べて王宮をブラブラしていただけ。

腹なんか少しも減っていない。

『お茶は、常時こちらの部屋でご用意させていただいてりますので、お好きなときにいらしてください』と、朝食をっているときにも部屋に居た執事風の人に言われたが、行く必要はなさそうだ。

ノゾミに行くか聞いたら、「サラダ、ある?」と言ってきたので、「夕飯まで待て」と言っておいた。

どこの世界におやつに、サラダ頼む奴いるんだ??

まったく、どんだけサラダ好きなんだ? こいつは・・・・・


そんなわけで、食堂へはおもむかず、再び王宮をぶらつくことにした。

明日は、この国の王様と会わねばならないらしい。

国王代理として、宰相さんからは昨日、感謝状諸々(かんしゃじょうもろもろ)は受け取った。

この上で、何があると言うのか想像が実際、怖い。

国王自ら一冒険者の俺と会って、何をしようとするのか。

明日の恐怖感情をぬぐい去るのにも、この王宮散策はいい気晴らしとなるはずだった。

・・・・が。



目の前に、大慌おおあわての使用人の皆々様方が居る。

遠目には、「お仕事、大変そうだなーーー」位しか思わなかったが、その表情を見ると、あせりの感情が見て取れる。


考えずとも、何かあったに違いない。

今の時点で、俺は二つの問題に直面させられた。(解決済み)

その上で、これだ。

この王宮は呪われているんじゃなかろうか??

いやいや、今回は本当に、忙しいだけかもしれない。

だったら、声はかけないほうが言いかもな。



「そんな大慌おおあわてで、何かあったんですか?」

無理です。

俺は、手近に居たシェフ風のおじさんに声をかけた。

本当に何かあったのなら、俺はそれを見て見ぬ振りしたことになる。

俺に責任は無いが、そういう事ではないのだ。


「ああ、カイト様と言いましたか?」

・・・・さっきからだが、よく俺の名前が、すぐに出てくるよなと思う。

騎士さんとか、メイドさん達は職務上分かるが、お抱えシェフさんまでってのはすごいと思う。

いや・・・・・・貴族社会では常識なのかな?


「カイト様やノゾミ様にもお謝りせねばなりません! 大変申し訳ございません!!」


いきなり、謝罪された俺とノゾミ。

王宮では、何かしてしまった覚えならあるが、何かされた覚えは無い。

なぜそれなのに、目の前の人物は謝ってきたのだろうか?


「実は、食材の仕入れ担当の者が、発注の数と種類を誤ってしまい、今、夕飯の分の食材がまったく足りていない状況なのでございます・・・・・」


それまた、深刻な。


「今、改めてキッチンメイド達に、城下へ買出しに出しておりますが、とても・・・・・・」


足りないと。


「王宮の食事の材料をきらすなど、もってのほかでございます! 我々は、連帯責任で良くて総辞職。 悪ければ、国外追放も・・・・・・・」


なにーーーーーーーーーーーー!!??

今までで、一番刑罰は重いんじゃないか、それ!?


さっきの、クレアさんのつぼを一個割った事ですら、王宮追放。

それ以上の刑罰を、連帯責任とやらで、全員がかけられる。

どこまでが『連帯』のくくりとなるのか、定かではないが、相当な人数になる気がする。


「何が、足りないのか教えていただけますか?」


え?と、キョトンとした顔をするシェフさん。

食材が足りないだけで、国外追放はあんまりだ。

足りないものは、転移で捕(採)ってきてあげることにした。

宰相さんの、『王宮からは、出ないように』とのお達しが頭をよぎるが、今はそれどころではない。


しかし聞いてみると、どうやら足りないものは料理のメインディッシュたる、肉類と、その付け合せの葉っぱらしかった。

なんだ。

それなら今も持っている。


「カイト、あれはもう、残っていないの??」

ノゾミも、期待をこめた眼差まなざしで俺を見つめてくる。

同じことに思い至ったようだ。


俺は別に、躊躇ちゅうちょすることも無く、アイテム・ボックスから前に狩ったガーベアや、ソニック・シギー、それに採集した野草を出していった。

どれも、何かあったときのために売らずにとって置いた物だ。

・・・まさか、こんな場面で役に立つとは思わなかったぜ・・・・・・・・


それを見て、狂喜乱舞きょうきらんぶし出す使用人達。

えかった、えかった。

さっきのシェフのおじさんなんか、ボロボロ涙を流しながら、出したソニック・シギーに対して、お祈りをささげている。

何人かのメイドさん達や、他のシェフたちが、俺の手を握りものすごい感謝してくる。


む~~~っと、顔を膨らませ、不機嫌をアピールしてくるノゾミ。

おまえには、後でやってやるから・・・・・・・



しかしこれで今日の事案、三件目。

これでは、まったく気晴らしにならない。

このまま、早急さっきゅうに『今日』が終わることをここに、切実に願う・・・・・


もっと、何かありそうですね・・・・・・

早く次の日になって、状況を進展させたいのですが・・・・・・・・

気長に、お待ちください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ