表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタクはチートを望まない  作者: 福島 まゆ
第3章 王都
45/361

第43話・それは現実逃避

拙い文章力で申し訳ございません。

誤字、脱字、感想などありましたら、どんどん寄せてください!!

俺とノゾミが宿泊している王都の宿、『白剣亭』。


そこへ今日、一組のパーティーが宿泊していた。

その名も『風狼』

俺が、シェラリータでお世話になった、冒険者パーティーである。

最初出会ったときから、パーティーメンバーは三人。

パーティー創設当時は、五人いたが、二人は俺と出会ったときには死んでいた。

今でも、メンバーを募集しているらしいが、なかなか集まらないという。


「しかし、アンタにこんなに可愛い妹がいたなんてね~~」


「あはは・・・・・」


そして今、俺は数々の彼らからの質問に答え続けていた。


「しかしあんた、記憶を失くしていたんじゃなかったっけ? それなのに、『妹』??」

いやらしい笑顔を向けてくるメヴィアさん。

俺の隣の、ノゾミも俺に不安そうな顔を向けてくる。

・・・この人たちには本当のことを、言っても大丈夫じゃないだろうか?

そんな事を、思ってしまう。

しかし、世の中どこから情報が漏れるか分からない。

だから、ところどころはしょって話すことにした。


「実は、シェラリータにいたとき、ある日に討伐依頼を受けていたら彼女が、魔の森にいたんです。それで、身寄りもなさそうだったので、俺が引き取りました。」

・・・・うそは言っていない。

誰も人間の、とは言っていないから。


「相変わらず、お人好しね~~」

メヴィアさんが、あきれたといった口調でそう言ってくる。


「それが、俺たちを助けてくれた、カイトって人間だぜ。 メヴィア。」

ガハハッと笑うファデオさん。

バイルはさっきから、表情だけでいろいろな感情を伝えてくる。

ちなみに今は、『バカじゃん』ってあきれたような顔。

相変わらずの寡黙かもくキャラだな・・・・・・


「それはそうと、パーティー名は『紅炎』だったかしら? 王都に着いてから、何度も冒険者仲間からその名前を聞いたわ。 何をしたのよ、いったい?」


そういわれても、別段たいしたことはしていない。

せいぜい、野草を採集したぐらいか?

何の事か、分からんといった風にメヴィアさんに視線を向ける俺。


「アーーー、あんたに聞いても無駄だったわね。 今度、他の冒険者から聞いといてあげるわ。」

それはぜひとも、止めていただきたい。

そんなことしたら、俺が露店でおもちゃを・・(以下、省略)


「依頼は野草採集しか、していないんだってな。 その実力があるのに何でだ?」

ファデオさんが、当然の質問をしてきた。

実力はおいておくとして、ここは正直に話す。


「実は俺・・・・シェラリータからここへ馬車で来る途中、盗賊に襲われたんですよ。」


「盗賊か・・・・・」

ファデオさんも真剣な顔つきになる。


「その後イロイロありまして、悩みの種が出来てしまいまして。」


「「「・・・・・・・。」」」

『風狼』の面々は、誰一人としてしゃべらない。

それでも俺は、話を続けた。


「それ以来、生物を切るのが怖くなってしまって、それで討伐とかの依頼を、避けているんです。」

俺はこの時、ファデオさん達に、なんと言ってほしかったのだろうか?

ファデオさん達は、何かを考えるように皆、腕組みをしていた。


そして、最初に口を開いたのは、メヴィアさんだった。

「それは、現実逃避にしかならないわ」

その言葉は冷たく、そして重く、俺の心にのしかかってきた。


「お、おい! メヴィア・・・・・」

メヴィアの言葉を止めようとするファデオさん。

しかし、メヴィアさんの言葉は、まったく止まることを知らなかった。


「あなたがやっていることは、ただの現実逃避。 現実から顔を背ける冒険者は、長生きせずに死ぬわ。いつか、その採集中に、魔物が襲ってきたら、どうするの? 盗賊が襲ってきたら、どうするの???

逃げたってやつらは執拗しつように追いかけて来るわよ? それでもあなたは、逃げるって言うの?いい?? 冒険者って言うのはね、いつ死ぬか分からない、仕事なの。 私たちの例だってそう。 シェラリータの魔の森では、商隊の護衛中に、全滅しかけたわ!! 襲ってこられたら、全力で潰すしかないのよ!! でなきゃ、私たちのほうが殺されるの! 『逃げ』なんて甘えよ!」


メヴィアさんの言葉に、ファデオさんもバイルも、神妙そうな顔をする。


「じゃあ、俺はどうしたらいいんですか!? 自分が殺されるって言われても、生き物を殺すなんて、まして盗賊とはいえ人間を殺すなんて・・・・」

今更何を言うか、と言われそうだが、盗賊の一件で、俺は生き物を殺生する『討伐』自体が分からなくなってしまっていた。


「『慣れ』よ・・・・」


「え?」

今、メヴィアさんから発せられた言葉の意味が、分からなかった。


「あなたが今食べているスープの肉だって、着ている服の生地だって、どこかの冒険者が倒した生き物を加工して作ったものよ。冒険者がいなければ、これらは無いわ。 その上で、冒険者として生きて行く為に大切なことは、敵は倒して、素材は有難ありがたくもらって、それでいて今生きていることに感謝をすること。 ただ、それだけよ?」


「・・・・・・・・。」


俺の考えは、甘かった。

殺さなければ、殺される。

そんな事は、この世界に来てファデオさん達が、襲われているのを見たときに、理解していたはずだったのに・・・・・

ゴブリンに、体中を切り裂かれたときに分かっていたはずなのに・・・・

盗賊の件だって、ノゾミは串刺しにされたのだ。

もし、俺がもっと早く対応していたら、あんなことには、なっていなかっただろう・・・


冒険者を辞めたって、何もならない。

討伐の依頼を避けたって、何もならない。


ここは異世界。

日本のような、安全地帯ではないのだから・・・・

メヴィアさん、相変わらず厳しい人ですね~~。

でも彼女だって、カイトと同じ問題で悩んだことはあるのですよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ