表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタクはチートを望まない  作者: 福島 まゆ
第15章・バオラ帝国
351/361

第325話・帝国のカゲ

大変お待たせ致しました。

これからも、よろしくお願いいたします。


アルレーナで王様との謁見を済ませたカイトが、明日にも南の領地へ旅立とうとしていた矢先。

彼の泊まる宿の窓辺に、黒い魔族が降り立った。


「―なんだアキレスか、いきなりなんで驚いたよ」


サキュバスが夜這いに来たかと思ったが、見れば来たのはアキレスという名の魔族だ。

元々は魔将とか言う、魔王軍の幹部クラスの立居地だったが、紆余曲折あってカイトに付いて来ている。

その際にゾンザイにあつかったせいで、ドMに目覚めさせてしまった過去が、悔やまれたが後の祭り。


「夜分に申し訳ございません、我ら魔族が人前に姿をさらすと騒ぎになりますので・・・・・」


床にひざまずき、彼女は重ね重ね頭を下げてくる。

ドMだが、ダリアさんより気配りとか出来て自己中でないのは良い、ドMだけど。

このままでは話しにくいので、頭を上げるように言う。


「そんなかしこまらなくていいよ、考えて夜中に来たんだろう? それより慌ててるようだけど、どうして来たの?」


誰が見ているかも分からないので、基本的に来るなと言いつけてあったはずなのだが。

するとアキレスは、ひざまずいたままで、予想だにしない事を報せてきた。


「本日、ベアルの邸宅に帝国からの使者が参りました。 鉄道工事にて監督官に用立てたケッシー殿が失踪した件のようです。 奥方様がすぐにベアルに戻るようにとの事で、私が使わされました」


ちょっと待て、状況が分からないのだが。

順番に聞くことにする。


「えっアキレス、帝国ってバオラの事? 鉄道を造んの??」


「はい? 前々から行われておりますし、我が眷属も離れたところから、近づく盗賊やノラ魔獣などを千切っては投げておりますが。 工事はカイト陛下の主導とかで?」


カイトの反応が意外だったのか、アキレスは不思議そうに首を傾げている。

断っておくが、ベアルから帝国は隣ではあるものの、正直カイトは行った事すら無い。

バカでかい国土と香辛料が有名らしく、地球で言うインドみたいなものだろうか?

当然ケッシーなんて奴は知らないし、他国で鉄道工事を主導した覚えも無い。


「詳しく話してくれ、洗いざらい知っていること全部を!」


「はっはい、では僭越せんえつながら・・・・・」


彼女は恐縮しつつも、順を追って話してくれた。

それによると、そのケッシーとか言う女が帝国の皇帝に、鉄道事業の売込みをしたのだそうだ、しかもカイト名義で。

呆気にとられる彼をよそに、アキレスの衝撃カミングアウトは続く。


「そのケッシーと名乗る者ですが、工事半ばで行方をくらませてしまいました」


「詐欺じゃん!?」


思わず叫んだ。

まさか、自分の名を語る犯罪が横行するというのは、時代も変わったものである。

―などと、楽観視している場合ではない。

つまり皇帝陛下サマは、まんまと詐欺に引っ掛かってしまい、こっちにトバっちりが来たのだ。

なんて迷惑な詐欺グループである!


「―以上が、本件の顛末てんまつとなります。 白き森に逃亡したのまでは確認しておりますが、あそこは我ら魔族には空気が清浄すぎて、近付けませんでした」


悪びれた様子で、そう締めくくるアキレス。

彼女のせいではない、その皇帝を騙した奴らが悪いのだ。

そう思うと、ふつふつと怒りがこみ上げてくるのが分かった。


「ちっくしょう、俺の名を語って悪事とはなんて奴らだ! ぶっ飛ばしてやる!!」


こう言う時こそ、神様から頂いた力を発揮するとき。

地の果てまで探して、そいつ等に制裁を!

そう思って立ち上がったとき、右手を掴まれている事に気が付いた。


「なにアキレス、悪いけどMっぽい事なら後に・・・・」


「すぐにベアルへお戻り下さい。 最悪の場合、帝国と戦火を交えることにも・・・・」


「えぇっ!?」


うまく話がつなげられず、カイトの頭の中は、混乱で埋め尽くされていった。

時は深夜、あいにく優秀な秘書メルシェードたちはまだ、夢の中だった。



◇◇◇



転移した先のベアルは、パッと見はいつも通りだった。

右を見ても左を見ても人、ヒト、ひと・・・・・活気に満ちた街の様子が見て取れる。

さらに建物の向こうからは、汽笛とともに王都やボルタなどへ向かう列車が、轟音を上げて通過していった。

相変わらず洗練された佇まいのメルシェードの後ろ、ヒカリとダリアはそろって舟を漕いでいる。

アキレスが居る以外、いつもと全く同じ日常の光景。

しかし帰り着いた屋敷は何処か殺伐としており、そこだけ明らかに空気感が違った。


「うっ、腹が痛い。 メルちゃん、ちょっと治療院に行っても良い?」


「ご自分に、回復魔法を掛ければ良いではないですか」


「・・・・・・。」


こういうとき、自分の無双チートが恨めしい。

メルシェードに猿芝居を軽くあしらわれたカイトは、促されるまま屋敷の門をくぐった。

すると可愛いメイドさんの他、般若のように恐い奥さんも出迎えてくれた。


「遅いですわ、一体どこをほっつき歩いていたのです!?」


「ごめんなさい、ただいま戻りました」


『長旅お疲れさまでした』の一言もない、新婚だった頃の初々しさが今となっては懐かしかった。

言ったら地獄で済まなそうなので、触れずに仕事の方を切り出した。


「帝国から使者が来たって?」


カイトの後ろに居るアキレスの姿を見て、にわかにアリアの顔がほころぶ。

魔族だからとロクに話すことすら無かっただけに、この姿は彼にとって微笑ましく映った。

だがそんな一時も、再び般若のようになったアリアの顔を見て、凍りつきそうになる。


「つもる話は中で」


「はい」


着替えもそこそこに、カイトは彼女と屋敷に一室に入っていった。


旅に行ったり、仕事が忙しかったり・・・・・

えぇ分かっています、言い訳にしかなりません。

出来る限り頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ