表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタクはチートを望まない  作者: 福島 まゆ
第9章 次のステージへ・・・
199/361

第187話・座礁しました

これからも、頑張っていきます。

感想など、ありましたら、どんどんお寄せ下さい!!

「カイト様、この計画なのですが・・・どういたしますか?」


「とりあえず・・・保留にして? 今は考えられないや。」


「・・・・かしこまりましたわ。」


それだけ言って、部屋を退室していくアリア。

それを見送った途端に、机に顔をうずめるカイト。

彼が肩を落としているのは、一目瞭然だった。


彼が気落ちするのには、理由がある。

アリアが言っていた『この計画』

これは、バルアの観光リゾート化計画の事である。

バルアは元、この国有数の交易の要所となる、港湾都市だった。

しかし、カイトがボルタを開港した事により、街は衰退の一途をたどる形となった。


このままでは、街から人がいなくなってしまう!!


この事態にカイトは、バルアの遠浅の美しい海を、売り込もうと考えた。

いわば異世界の『ハワイ』である。

カイト自身いい考えだと思ったし、アリアにも好感触だった。


だがこの計画には、ある前提条件があった。

それは、『鉄道』を敷くことである。

この世界ではそもそも、旅は娯楽ではない。

魔物に襲われる事だってあるし、盗賊に身包みぐるみをはがされてしまう事だって、ザラにある。

旅は、たとえ短い距離でも、命がけなのだ。


それを娯楽化・・・つまりリゾートとなるバルアに、人々に来てもらうには、旅を安全で、快適なモノにしなければならない。

その切り札が、鉄道である。

鉄道ができれば、必然的に、旅は快適なものとなる。

馬車で一ヶ月も揺られて、襲撃に毎日、おびえるよりはずっと。

そうなれば、旅得を楽しむ人も徐々に、増えるはずだ。

その前提で、カイト達はこの計画を、推し進めていた。


だがここで、大きな問題が立ちはだかった。

ベアル=バルア間の計画で、推し進めていた『第二の鉄道計画』なのだが、そのルート上に立ちはだかるビルバス山脈の斜面が、いささか急すぎるのである。

可能な範囲で山肌を削れば、幾分かは勾配も緩やかにはなるが、それでもカイトたちが作った機関車では、とてもそれを登ることはできそうに無かったのだ。


この調査結果に、カイトは落胆を隠せなかった。

ちなみに調査に出向いたのは、カイトとダリアさんである。

この世界随一の、頭脳系をのぞく、あらゆる分野での最強コンビであった。

少なくとも、不備だけはなさそうだ。


「『良い事もあれば、悪い事もある』なんて言ったもんだよ、せっかくグレーツクの合同採掘の見通しが立ったって言うのにさ・・・」


カイトは頬杖を付きながら、愚痴った。

先日、ルルアムたっての要望で、グレーツクの労働問題を考えたカイト。

これにカイトは、『会社』のようなものを考えた。

何人かで共同で鉄鉱石を掘ってもらって、その収益を分け合うという方式だ。

最初こそ渋られたものの、カイトの長い説明に、やっと、グレーツクの住民達も、納得してくれたようだった。

その最後の説得が、昨日やっと、終わったのである。

その上での、アリアへのこの、残念な報告。


「バルアは、停滞か・・・・」


あからさまに気落ちする、カイト。

ちなみに最近、ボルタまでの鉄道の路線上に、中間駅が開業した。

駅名は、ブレン商会からとって、『ブレン』駅。

あの辺りに地名が存在しなかったので、こういう形をとった。

これも『良い事』の範疇はんちゅうであるが、カイトは落ち込みすぎて、そんな小さなことは忘れていた。


落ち込むカイトの部屋の扉を、ノックする音が聞こえた。

顔を上げ、中へ入るよう促すカイト。


「失礼します、カイト殿様、お呼びになりましたか?」


「やあ、来てくれてありがとう、ダリアさん。」


部屋に入ってきたのは、赤目赤髪の、メイド服姿の少女。

先日も鉄道の敷設探査に付き合ってくれた、ダリアさんだ。

彼女の正体は、大きな翼を持った赤い、地竜だ。

翼があるのに飛べない事は、本人が一番気にしている事なので、言ってはいけない。

この二年ですっかり立ち振る舞いなどが、すっかり他のメイドさん同様、洗練されたものとなっている。

彼女も、毎日楽しいようなので、突っ込むつもりは無い。

俺への呼び方は、変わってないけどね。


「カイト殿様、もしや用件というのは、魔石がらみの事でしょうか?」


「お、よく分かったね? そうそう、また補充をしたほうが良さそうで・・・」


「私も忙しいので、帰っていいですか?」


カイトの話が終わる前に、部屋を出て行こうとするダリアさん。

彼女は、魔導機関車の燃料の、製作補助要員だった。

この世界では、魔石はかなり高価だ。

ダリアさんはドラゴンなだけあって、その魔力は莫大である。

魔石ガラに魔力を充填じゅうてんするには、ちょうどいい存在だった。


そのおかげで彼女は先日、起き上がる事すらできないほど疲弊ひへいし、文字通り死にそうな目にあった。

もうあんな目には、当然、遭いたくなど無い。


「イヤです、やるならカイト殿様お一人でなさって下さい!!」


「今回はちょっとだけ、前回の8割でいいから!!」


悪徳商法みたいな方法で、ダリアさんを引き止めに掛かるカイト。

問題は、これもであった。

機関車を動かす燃料が、全然足りないのだ。

今はダリアさんと二人でどうにか不足分を補っているが、いつまでもそういうわけには行かない。

緊急で、どうにかしなければならない案件である。


「ダリアさ~~~ん。」


「は・・・離してくださいカイト殿様! うぉぉ~~~~!!!」


命がけで、カイトから離れようとするダリアさん。

早急に逃げなければ、今度こそは文字通り、死んでしまう!!

しかし彼女の怪力をもってしても、カイトからは離れる事はできなかった・・・・

ドラゴンさんの受難は続く。

その他の皆さんの受難も、続く・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ